レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第67話 New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年03月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
馬場(貫地谷しほり)が退職し、ショックを受ける遠藤(伊藤淳史)たち。
それでも遠藤は、気落ちするセンダーたちを元気づけていく。
そんななか、今泉(柳葉敏郎)から本社異動の話が告げられる。
初めは“あぽやん”とバカにし、本社異動を夢みていたが、
今では充実の毎日を送る遠藤は、戸惑いを感じていた。
翌日、そのことを遠藤班の面々に伝えたところ、
枝元(山本裕典)らに引き止められてしまう。


そして最後の日。

敬称略


悪くないんだけどね。。。。ここのところ、こればかり。

キャラもそれなりに立っているし、バランスも良くなっているし。

ベタだけど、良い感じなのだ。

いや、ベタだから、良い感じなのかも知れません。


ただね。。これ。。。

ココ数回、“同じネタ”なんですよね。

登場人物が、空港から去って行くネタ。。。である。

まあ、ここまでの同ネタに比べれば、

さすがに主人公だけあって、そこそこ盛り上がってるんですけどね。



主人公以外はどうだったかと言えば、

突如、その回の序盤でキャラを立て始めて退場劇なので、

とってつけたような印象だったわけである。

そう。

ここにこそ今作の問題点が存在する。



たとえ、個々の物語が良くても、たとえ、俳優が良くても

連ドラとしての作り込みの甘さがあれば、面白味に欠けるのである。

終盤、良い感じで修正し、まとめてきていただけに、
序盤の迷走ぶりが。。。。

最終回が、かなり良い感じだっただけに、

ほんと、勿体ないことをしたと思います。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/db36a5e5a3f2b7622214f71bfb6375de





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月21日 21時54分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: