レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2013年04月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『裏口!?クラス分裂!?進路悩む生徒を救え!鬼塚涙…最後の授業』

内容
センター試験を間近に控えた鬼塚(AKIRA)が担任をする明修学苑3年4組
出勤途中で、トラブルに巻き込まれたモノの、
鬼塚は、冬月(瀧本美織)とともに生徒たちの進路面談を始める。
冬月が生徒たちの成績を見ながら、就職、進学など色々指導していくのだが、
成績ばかり口にする生徒たちの姿を見て、鬼塚は浮かない顔。
そこで鬼塚は、桜井理事長(黒木瞳)に告げる。
「どこに行ったかではなく、何をしたかではないのか?」

進路の選択を増やすため“現実”は難しいと説明する。

そんななか、就職組と受験組がケンカになってしまう。
鬼塚は、頭を冷やせと注意するが、全く話を聞こうとしない生徒たちは、
教室を出て行ってしまうのだった。

生徒に教師である事を否定されショックを受ける冬月は、
その帰り道、鬼塚の妙な行動を見かける。
鬼塚に連れられ冬月が向かった先には、就職組の面々がいた。
就職組の笑顔に、満足げな鬼塚。冬月も、ホッと胸をなで下ろすのだった。
受験組の笑顔も見たいと考えはじめた鬼塚は、
生徒たちを前にして“夢を見ろ”と告げるのだが、
余裕の無い生徒たちは、“現実”を口にして鬼塚を拒絶する。


自分の出来ることを開始する。


そんな折、雅(川口春奈)の母がトラブルに巻き込まれていると知った鬼塚は、
麗美(本田翼)たちに協力を求め。。。。

敬称略




きっと、やるんだろうなぁ。。。と思っていたら。





そこはともかく

“あなたが庇ってあげることが、生徒を弱くしてしまうこともあるんですよ”

熱血教師・鬼塚。。。決断の刻!

そんな感じかな。



まあ。。。それは、良いと思うんだけどね。

展開自体も、悪くないし。

でもね。ほんと、詰め込み過ぎ!!!



各々のエピ自体が悪いわけではない。

どちらかと言えば、ベタな部類に入るネタだ。

ただね。10~15分おきに、別のネタを次々と。。。

盛りだくさんと言うより、盛り込みすぎて薄っぺらになってしまっている。

そう。。。。深みが足りなさすぎる状態だ。

セリフ1つとっても、あまりに量がありすぎて。。。。質がね。。。(苦笑)

質より量では、あまりオモシロ味は、ほとんど生まれない。

あくまでも、“質”がオモシロ味を決めるものの“主”であるからだ。


たしかに、それぞれをそれなりに描いて来たので、

それぞれの未来。。。。エピローグ的なものとして、気にならないわけではない。

でも、ここまでされるとね。。。。



本来は、1つか2つに絞り込んで、
他のネタは、なんとなく混ぜ込むことで、結末を見えるカタチにしておけば

こんな状態にならなかったんだけどね。


大人の事情があるのでしょう。きっと。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/827ff146e0649946712562f34c3d1951





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月02日 23時52分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: