レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 傑… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年04月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


 暗号に隠された涙の秘話・テレビジャック犯を制圧せよ

内容
警視庁本庁勤務となり刑事となった江上亨(松坂桃李)
配属先は、捜査一課“チームZ”
部屋に入った江上は、妙な連中ばかりに衝撃を覚える。
キャップは、キャリア警視の戸口雄平(池内博之)
たたき上げの警部補・三島治夫(六平直政)
科捜研出身で発明好きの小早川稔(満島真之介)

そこに刑事部長の石崎左門(鶴見辰吾)が
佐伯聖(鈴木浩介)捜査一課長とともに現れる。
横には、江上の幼なじみ佐野希(杏)がいた。
石崎刑事部長は、直轄の独立友軍部隊になったことを全員に告げるのだった。

そんななか、大日本フードの製品から小型爆弾が見つかる。
脅迫状で“ばくだん星人”を名乗る犯人は、身代金3億を要求し警察を挑発する。
脅迫文の最後には“e4411”という文字列が書かれてあった。

石崎の命令で、捜査を始めるチームZ
捜査本部の須見満(相島一之)理事官は、独立した操作に不満げだったが、
2カ所に分けられた身代金受け渡し先のひとつネットカフェで
身代金の運搬役をすることになる江上と佐野。


敬称略


脚本は、酒井直行さん


まあ、、、そこはいいのだが。

気になったことは、ただひとつ。


主人公2人。。。。特に佐野希って、必要だったのかな??



その部分をのぞけば、あまり特徴らしい特徴がありませんし。


鋭い勘。。。だとか言ってますが、

江上しか知らない情報ならば、それ、、、鋭さが見えませんよ。

だって、誰かと比較して、やっと“他との違い”が分かるわけなのだ。


そのうえ

新人刑事の奮闘記としても、チーム自体がスタートしたばかりと言う事もあって、

中途半端に見えてしまっている。

そう。
2人の投入の強引さが問題と言って良い感じだ。


まあ。。。きっと。今作って、

いずれ放送されるであろう『連ドラ』のための導入なのだろうけどね。

でも、せめて江上亨だけは、

もう少し、特徴をハッキリさせて、魅せ方を確立、工夫した方が良いでしょうね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c9b1f09c9762e93febfb70b9f737ec82





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月05日 22時55分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: