レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年05月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『偽装う』



内容
栗林(渡辺いっけい)は、湯川(福山雅治)ゼミ生の遠野みさき(逢沢りな)と
学会に出席していた。
その帰り道、みさきに誘われ、
みさきの地元にある“烏天狗のミイラ”の御座位岳の祠へ。
しかし、見ることが出来なかった。
そこにみさきの幼なじみで地元の警察官・合田武彦(渡部豪太)がやってくる。

“山に住む烏天狗がミイラを取りかえしに来ると”
だが2週間前、神主が白骨死体で発見され、警察は事件性は無いと判断。
合田は、コンクリートを通り抜けられる烏天狗に殺されたのでは?という。
そのため、祠の内部にミイラがあるかどうかを調べて欲しいと。
話に興味を覚えた湯川は、みさきが準備した機材で調べてみることに。

調べはじめたところ、みさきの幼なじみの小島結衣(香椎由宇)が現れる。
死んだ神主と最後に喋ったのが結衣だった。
「アイツだって分かってくれる。腹を割って話し合えば」

祠を調査し、分析を始める湯川。

そんななか、
結衣の両親・太一(中丸新将)啓子(宮田早苗)が、自宅で殺されて見つかる


敬称略


湯川「警察に協力するのは、あくまでも科学的検証が必要なときのみ」
湯川「ぼくは、犯人にも、犯行動機にも、全く興味がありません」


“論理的”と言っているが、
かなり、湯川の想像が入っているような。。。。



それなりに納得は出来ますが。

これ。。。。湯川じゃなくても良いんじゃ????


本来は、

“天才物理学者・湯川”で無ければならない。。。。のが重要なのでは?

そうで無ければ。

あくまでも“オカルト”部分を追及するとか。


実際、今回の事件なんて、

刑事モノ。。。特に科学捜査モノならば、ベタ。

捻りもほとんど無く。

“月9”のために、かなり優しいお話である。

もちろん“天才”ならば、優しすぎる事件である。


それで良いのか?????


あまり言いたくないが。

今回のような事件ならば、美砂。。。。湯川を頼らないんじゃ???

もしも、持ち込んでも、

興味を覚える要素がないよね。。。。これ



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/8d1d72f1974edf371b7d13d3fb3601bf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月27日 22時06分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: