レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

魔性の群像2 刑事 森… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年10月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「元ホスト占い師、含み笑いで謎を解く!?」

内容
学校で担任の只野路子(倉科カナ)から注意される沢崎瞬太(知念侑李)
母・みどり(南野陽子)を交えての三者面談だというのに、居眠りばかり。
このままじゃ。。。留年します。。。

その帰り道、見たことも無い占いの店“陰陽屋”に目がとまるみどり。
明らかにうさん臭い店で警戒する瞬太だったが、
元来、そういうのが大好きなみどりは、店に足を踏み入れる。

“占い”を饒舌に解説する祥明。
帰ろうという祥太を気にも止めず、みどりは相談したいことを話し始める。
夫・吾郎(見栄晴)の会社が倒産。夫の父の模型店を始めたが、上手くいかない。
そのうえ、息子が留年の危機!
占いをはじめた祥明は、すべては悪霊のせいだと告げる。
続けて祥明は、怪しげな除霊を行い、1万円を請求。
瞬太はインチキだと言い始めるのだが、祥明は意に会さず。
いろいろと説明をしてみどりを言いくるめようとするが、
そんな祥明に瞬太が殴りかかり、近くにあった高価な物を壊してしまう。
妙な笑みを浮かべた祥明は、ここぞとばかりに。瞬太に雑用係を命じるのだった。

その日の夜。居酒屋“狐火”では、店主の内藤源次郎(杉良太郎)に

駒形千鶴(ふせえり)金井江美子(濱田マリ)高坂則男(宮川一郎太)が
妙な男を見たと話をしていた。
鮎川珠希(柏木由紀)も加わって話題にしていると、源次郎の孫・路子が帰宅。
その直後、祥明がやって来て、珠希により“元ホスト”であると判明するが。。。

翌日、商店街では、陰陽屋を追い出そうと対策会議が開かれる。


「お父さんの狐憑きを治して欲しいんです!」
1週間ほど前から、父・健介(戸次重幸)の様子がおかしくなり、
母・香名子(春木みさよ)に暴力を振るうようになったのだという。
祥明は、警察に行け、金が足りないと、断りを入れるのだが、
あまりの態度に、瞬太は。。。。


敬称略


原作は、当然未読。

脚本は、黒岩勉さん

脚本、演出も含め、どこかで見たような。。。は、ともかく。


力らしい力は、全く無い元ホストの男が、巧みな話術で、陰陽師に!?


基本的には、ドタバタコメディっぽい印象もあるが

意外とシリアス。。。。かもしれませんね。


実際、占いは、情報量と話術が全てですので、

案外。。。的を射ている印象。

物語と演出次第では、普通に楽しめるかもね。


そして、そこを楽しめるかどうかは、視聴者次第。ってところか。

やっぱり、こう言うのって好みがありますしね。


個人的には、そこそこ楽しめているんだけど。。。

なんだろ。。。何かが足りないんですよね。

。。。。倉科カナさんの眉が変?(笑)

もちろん、そこじゃありません。

きっと、“面食らっている”というのが正直なところかな。

いや、もしかしたら。。。。たたりのせい!?


慣れてくれば、普通に楽しめるようになる。。。。か。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/99bdb3fdbeb0724735d3376b29b87438





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月08日 23時07分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: