レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第109… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年10月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


結局、依頼を守らず、猫の玉之丞を庇い、斬らなかった久太郎(北村一輝)
依頼主の佐吉(水澤紳吾)には、化け猫を封印した“猫壺”を手渡し
誤魔化してしまうのだった。

その後、久太郎は、長屋で玉之丞を飼い始めることになるが、
当然のことながら、人に知られるわけにはいかず。。。。

そんななか、依頼人の佐吉が報酬の三両を持ってやってくる。
主人の世左衛門(伊藤洋三郎)が、奉行所に申し出たことで、
騒ぎが大きくなっていると告げる。

“水責めの政”と恐れられる同心・石渡政道(ユキリュウイチ)が
事件に食いつき、下手人を捜すと言い始めたという。

困惑する久太郎は、
猫アレルギーの長屋の大家に怪しまれはじめたこともあって
玉之丞を放つことを決め、近所の神社へと向かう。
そして放った帰り道、久太郎は、蜂谷孫三郎(本宮泰風)という浪人者が、
猫好きの老人・義一に因縁をつけ、斬り捨てようとしているのを目撃する。
久太郎は、つい。。。。。

慌てて神社に戻った久太郎だったが、すでに玉之丞の姿はなかった。

敬称略



“じわり染み 心を乱す 名残り水 招き猫を ちとは見習え”




シリーズと同じような展開ではあるのだが、

ホントに、よく作られているのが分かります。

起承転結がシッカリしているし、オチまでついている!(笑)


秀逸なのは、家族と重ねていること。。。でしょうね。

お見事と言って良いかもしれません。




最大の問題は、今回から登場した主要キャラがいたために

微妙に紹介話になってしまっていることだ。

出来れば、その辺りをもっと絡めていれば、

間違いなく、もっともっと楽しかったと思われる。


ってことで、、、次回から、面白さが加速するかもね。


そういや、どうしても一言。

“猫を飼い始める”というシリーズのパターンになっている今作。

いろいろと登場する“猫を飼うことの問題”を今作でもやるのかな???

いや、やって欲しい。。。。。。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/fbd900b3c2ca7bc7b95b32a70e45abc4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月09日 21時26分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: