レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2013年11月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
“みすず”と名乗り押しかけ女房としてやって来た女性が、
本当の名をすずみ(多部未華子)だと知った青(亀梨和也)
好感を抱く祖父・勘一(平泉成)たちだったが、
花陽(尾澤ルナ)は、違和感を感じずにはおれなかった。
ホントにそこまで青のことを好いているなら、なぜデートをすっぽかしたのか?
青を騙しているのでは?と疑いはじめる。
それは。。。みすずが偽名と知った青も同じ気持ちだった。。。


何も話そうとしないすずみ。

そんなある日、永坂(入山法子)という女性がやってくる。
最近、東京バンドワゴンに入り浸っている藤島直也(井ノ原快彦)の秘書だと。

一方、勘一は、書庫の中が荒らされているのに目が止まる。
泥棒の仕業かと思われたが、
勘一、すずみ、紺(金子ノブアキ)が本を棚へと片付けると、
なぜか一冊もなくなっていなかった。

状況から、紺は、家の中にいた誰かが犯人だと確信。
青に、すずみのことを尋ねるのだが。。。。

それからしばらくして藍子(ミムラ)の絵が切り裂かれる事件が発生する。

敬称略





途中。。。
あれ??見忘れた?居眠りしていた?って。。。思い、

本気で、唖然としてしまった。



たしかに、引っ張っても仕方が無いことなので、

すずみのことが、明確になること自体は間違っていない。



そういった方向へと展開していく時点で、

かなり不自然で、驚いてしまった。


大きく間違っているわけではないんだけどね。

でも、穴が大きすぎるよね。。。これ。


逆に疑問なのは、

わざわざ1話かけて描くようなことだったのか??

ってところかな


思うんだけど。

今回の話が、初回じゃダメだったのかな???


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/40f1fc30c7c7ea88ac2b513ad5c39ede





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月02日 21時50分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: