レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第109… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年11月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ある日のこと、監督署に茅ヶ崎修司(中村倫也)が相談にやってくる。
昨夜、父・英夫(大高洋夫)が、
会社からの帰り道に歩道橋の階段から転落死したのだという。
労災保険が認められるかどうか知りたいというコトだった。
凛(竹内結子)が話を聞いていたのだが、南三条(松坂桃李)が割り込み、
労災は必ずおりると説明する。
だが。。。。おりなかった。帰宅前に寄り道をしていたためだった。。


修司、母・恵子(朝加真由美)らに説明をする。
すると英夫が、頭痛がすると言っていたことを知る。
なにかを感じた凛は、南三条を連れて、英夫が働いていた竹光製作所へと向かう。
そして作業員の話で、竹光社長(長谷川初範)の命令で配置転換。
そのうえ、階段から落ち頭を打っていたことが判明。
だが、竹光の話を聞いていた南三条が、凛の前に暴走。
土手山(北村一輝)から厳重注意を受けるハメに。

それでも南三条は。。。。

敬称略



個人的には、今回くらいのバランスがちょうど良いと思います


まあ。。。南三条の私情が絡みすぎている話なので



それでも、

大声で主張すれば通る。。。ということがカタチになっていた今作にとって。

完全に反対する人間が登場しただけでも、

かなりバランスが良くなったと言うべきでしょうね。

やはり、強引すぎる展開は、違和感を生むモノ。




全てで通じるわけではありませんので。

特に、ドラマの場合、
順序立てて進まないと違和感ばかりになりかねませんから!


ただ。。。最終的に、かなり強引なんですけどね。


それにしても、延長、、、必要だった??




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/cd68eb01a23115fc6a49ec91c1cb6554





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月14日 00時47分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: