レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

魔性の群像2 刑事 森… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年11月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ついに古美門(堺雅人)からクビを言い渡され
羽生(岡田将生)のネクサスで働きはじめた黛(新垣結衣)
その羽生から、古美門が助手がいなくて困っているらしいと聞く。
ふと、古美門事務所に行くと、古美門は助手のオーディションを開いていた!
あまりの姿に呆れかえる黛。

そんななか黛は、アニメ制作会社社員・穂積孝(近藤公園)の代理人になる。
会社の劣悪な環境と、

穂積は、慰謝料の請求と宇都宮の謝罪を求めているという。
だが宇都宮の代理人となった古美門は、違法ではないと。。。。

また黛が受けた大石佳苗によるハダカ裁判まで、
相手の男性・郷田の代理人となる古美門。

そのうえ、
インコを盗られたと主張するラーメン店店主・渡辺の代理人となる古美門。
盗ったとされるカフェ経営者・平野の代理人には。。。黛が。。。

その後、ふたりの戦いは、貴和(小雪)の接見の場でも繰り広げられていく。

敬称略



ついに、横わけ小僧vs幼稚園児。。。の対決が本格化!

ま、そんなところである。


 あんたたちは、いいようにやられるのよ!
 勝つか負けるかよ。誰も邪魔しないで!”

変化していく黛の姿だけでなく、

古美門も、必死になっている姿が、なかなか良かったですね。


こうなると、ネクサスの3人組。。。完全に不必要な存在に。。。。。。。




“そこで終わらないのは、分かっている”ので、

別に、羽生でなくても良かったかなぁ。。。と思ったのは言うまでもない。


そういうことで。。。素手と素手との真っ向勝負。

「天才の下で働こうとしたなら、地獄を見る覚悟をするべきだ
 そして耐えられなかったのなら、黙って去れ。
 非常識で横暴、自己中心的。しかし人類の宝のような作品を生み出す
 それが宇都宮仁平です。」

「ナゼ、一言。君には才能があると、言ってあげなかったんですか」

だが。。。ホントの真っ向勝負が待っていた!!


今作的には、最も良い落としどころかな。

それぞれの案件にオチもついていましたしね。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4449db98ade033b5256560071baf83dc





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月20日 22時50分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: