レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2013年11月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『呪い合戦!女狐ウォーズ』


内容
瞬太(知念侑李)に問われた祥明(錦戸亮)は答える。
“お前は妖狐だ”
瞬太によると、両親も気づいているよう。

そんななか商店街で“ミス女狐総選挙”が行われる事に。
直後、陰陽屋に、
“私を1位にして欲しい”という自称アイドル・織田友紀奈(岡本玲)が現れる。

すると。。。そこに珠希(柏木由紀)がやってくる。
2人は昔からのライバルらしく、昨年の総選挙も争ったようで、
珠希、友紀奈は、“この女を呪って!”と祥明に依頼するのだった。

その後、“狐火”で、路子(倉科カナ)が総選挙を低俗だと貶していたところ、
そこに珠希が現れ、人生をかけると言い始め、
負ければ祥明を諦め、勝てばつき合うと宣言する。

総選挙が始まってすぐ。友紀奈の名を記した呪いのワラ人形が発見される。
一方で、自転車に乗っていた珠希が、呪いの札を貼られ転倒する事件が発生。


敬称略


展開自体は、バレバレなので、

気になるのは、結末だけ。。。というか




でも、小ネタも含め、良い感じで隠しながら魅せているので、

分かっていても、最後まで楽しめた感じかな。

祥明の活躍。。。ならぬ、暗躍も面白いし。

呪いの歌も、なかなか。

そういう音楽の使い方もアリでしょう。




たとえ、先が読めていても、

シッカリと作っているから、ドラマとしての完成度と、満足度が高いですね。


とはいえ、1つだけ不満が。

残り数話となったからこそ、前回のラストで瞬太を見せてきたわけで。

そのアタリを広げていくかと思ったのになぁ。。。

あまりにも少し過ぎて、ほんとに残念。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9e51b86f7e0b31397c5b4de5115c9f87





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月26日 23時10分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: