レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

妄想彼女 第2話 New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年12月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「笑顔と涙の最終章!夫婦が繋ぐ家族の絆」

内容
晴彦(松下洸平)は、出生の真実を知り動揺する。

泰彦(沢村一樹)は、晴彦と話し合っていた。
同じ頃、縁(財前直見)も美咲(松下由樹)に会いたくないのかと話をしていた
だが双方は、偶然にも鉢合わせをしてしまい、
晴彦は何も告げず、その場を去って行くのだった。

何も出来ず。。力不足を感じる縁は、母・華江(真野響子)の泊まるホテルへ。
“一体どうすれば良いの。。。”


すると累(谷村美月)が、自分と母の関係を語り。。。

敬称略



キャラが若干多いことから、

散漫気味な印象もありましたが。

基本的には、ベタなホームドラマで、良作といっても良いくらいかな。


最終的には。。。っていうか、中盤には

綺麗にまとめて来たし。

悪くはありません。


ただし、以前も書いたが。

兄弟が3人必要だったかどうか。。。


実際、両親と長男、恋人の4人だけで、ほぼ全て成立しているのだ。



それぞれの弟妹の部分も、結構良かったんだけどね。


もう少し、バランス良く描いていれば、傑作になったかもしれません

せめて、今回のラストで主人公がドタバタする部分。

そんな風に描いても良かったんじゃ無いのかな??

そこが中途半端だったのも、マイナスポイントの一つでしょう。





今作の最大のネックは、、放送時間ですが。。。。

ナゼ、こんな時間に???


最後に、

別に悪いところはないんだから、

こういった作品は、ぜひ2クールで。

1クールで描くことが出来ることは限られています。


1クールで十分な作品もあれば

2クールの方が良い作品もあるのだ。

ほんと、もったいない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月13日 20時51分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: