レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年03月09日
XML



内容
駅に停車した烈車。停車時間は3時間。
ライト(志尊淳)らは、町に出て思い思いに過ごし始める。
やがて、駅に戻ってきた一同。
が。。。トカッチ(平牧仁)のパスが見当たらず
隣の駅がシャドーラインに乗っ取られたこともあって、烈車は緊急発車。
仕方なくミオ(梨里杏)が降りて、烈車を使わずトカッチと移動。

トカッチたちが到着すると、


敬称略



今回は、トカッチの話。。。。。でいいのかな??

ミオのような気も少しするし。

もしかしたらシャドーラインなのかもしれないし。。。。

結局

失われた記憶に関わることと言う事もあって、

物語的な大人の事情を加味して、“徐々に”なのだろうね。


おかげで、

面白いような、面白くないような感じ。

そのうえ

乗り換えにしても、メリットが無く、必要性が感じられないし。





ヒーローモノって、敵に特徴が無ければ、

オモシロ味も何も無いのだ。

今回も、ストーブである意味がほぼ無いし。

そういう演出も無いし。。


ちょっと、粗が多すぎるんじゃ?




家族がどうだとか、故郷がどうだとか、友人がどうだとか。

今のままじゃ、自分探しはわかるけど、

それ。。。言ってみれば、“自分のためだけ”ってことなんだよね。

被害者がほとんどいないのも、その印象を強くしているし。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/764b1a61c1408bbf2db09aa71a48ada1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月09日 07時58分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: