レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に翼 第57話 New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年01月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「ストレイ・シープ~右京を愛した謎の女!!多重誘拐、犯行予言…樹海に眠る復讐の秘密神と呼ばれる犯罪者」

内容
都内の公園で、村本朱実の息子・修吾が、何者かに誘拐された。

そのころ、右京(水谷豊)は、西田悟巳(石田ひかり)の葬儀に出席していた
すると背後から男(平岳大)に声をかけられる。
自殺したという悟巳との関係を問われた右京は、
紅茶を通して知り合った仲だと説明するが。。。

一方、警視庁では、中園参事官(小野了)が

そして衆議院議員の橘高誠一郎(三浦浩一)らに対して
“犯罪の神様”と呼ばれる飛城雄一という男の報告を行っていた。
飛城は、従来の犯罪組織とは、全く違う組織をつくり上げた男で、
飛城自身だけでなく構成員同士も顔さえ分からない組織。
その組織は何百億というブラックマネーを生みだしていた。

その夜、村本博史宅に、誘拐犯から電話が入る。
修吾の産みの母、梶井素子(川上麻衣子)を呼び出せという。
やがて誘拐犯は、素子に対して、身代金1億2000万を要求した上で、
動機は“特命係に聞け”と言い残すのだった。

即日、有名投資家の素子は、金を準備。
“特命係”の名前を出されたこともあり、右京と享(成宮寛貴)も

そして
誘拐犯から、素子がジョギングコースにしている神社へ向かえと連絡が入る。
明らかな妙な指示に、何か意図があると感じ取る右京。

その後、万全の捜査態勢が敷かれた上で、素子がジョギングを開始。
犯人から次々と指示が下っていくが、教会近くの公園に入った瞬間、

右京と享が、追跡を始め、身代金を奪った人間の身柄を確保したのだが。。。。

身柄を確保した越本という男は、指示されただけで、詳細は知らなかったよう。
ダンス集団も、フラッシュモブとして集められただけ。
奪われた身代金は、逃走に使われたバイクの爆発により、多数が焼失。
誘拐の実行犯も、前歴がなかった。
その犯行の手口から、右京は、飛城雄一が関わっていると確信する。
素子から話を聞き、
以前、素子が行った株取引で、多額の損害を被った組織の噂が有ったと分かる。
越本の逃走方法に、妙なものを感じた右京が越本を問い正したことで、
組織が素子の金の焼失を目的にしていた可能性が浮上する。

そんななか、動画サイトに、
12月25日に橘高議員が罪を犯すという映像が投稿される。
元東京地検特捜部のエースの橘高が、飛城の検挙に動き出したことが
なんらかの影響を与えていると思われた。

その後、右京と享は、素子の顧客の中に、
自殺した伊藤博美という女性が居ることをつかむ。
粕谷栄子、身元不明の男性2人とともに集団自殺をしていた。
右京は、男性の写真を見て、以前見たことがあると享に伝える。
生田里保という女性を万引きの現行犯で逮捕した時、
やってきた。。。藤井貞雄という恋人だった。

右京達が、関係者について調べたところ、
素子の行動により、伊藤博美は全財産を失っていたことが分かってくる。
また粕谷栄子は、高級料亭“一松”の仲居で、かなりの高給取りと分かる。
5年前、橘高により、汚職の取調中に自殺した政治家・天沢大二郎が
御用達にしていた料亭だった。女将が何かを隠していると気づき、
右京は、栄子と天沢に関係があったと確信する。

享が峯秋の名前を出して、橘高から話を聞く右京と享。
5年前の捜査の強引さについて問い正しても、一切、後悔はないと。
そこで、料亭に出入りしている可能性の高い大河内(神保悟志)から話を聞くと。
栄子には、仲が良かった佐伯紫乃という仲居がいたと分かる。
今は、小料理屋“しの”を営んでいるらしい。
そんな折、米沢(六角精児)から連絡を受け、身元不明の男性が藤井と判明。

4人のうちの2人が飛城と関係があり。もう一人は右京と。
そして飛城は“特命係”を指名。
そのうえ、明らかに違和感のある自殺をした悟巳。
。。。右京は、すべてに繋がりがあると考え始める。

そして12月25日。内村刑事部長は、橘高議員を守るよう捜査員に命じる。
そんななか、小料理屋“しの”を訪れた右京と享は。。。。

敬称略


今回は、真野勝成さん

監督が、和泉聖治さん

なので、良い意味でも悪い意味でも《相棒》ですね。


先ず初めに。
今回のネタが、“どこかで。..”ってのは、横に置いておきます。


最近の《相棒》のスペシャルは、

無駄に規模を拡大して、大げさにしているだけのモノが多いが。

今回。

若干、引き延ばしのための紆余曲折は有るモノの、

誘拐事件だけで、シッカリと魅せている印象ですね。

小手先の部分に頼らなかったのは、評価しても良いでしょう。


享の活躍の場を作ったのも良いコトです。寺島進さんを登場させたのも良いこと。

これで、後半部分だけでなく、

序盤から、もう少し享を盛り込んでくれていれば、もっと納得出来たでしょうね。

いつもとは違ってスペシャルだし、右京が関係者だから、

ある程度、無視しますが。

“特命係”で捜査しているにも関わらず、

印象としては、やはり。。。。“右京の事件簿”に近いですから!


オチも含めて、結構、良かっただけに、

もう少しなのになぁ。。。。


っていうか、悦子じゃなく、

ここは。。。。悦子と幸子の2人じゃないのか??


最後に。
いろいろな噂のある今作《相棒》

本気でリニューアルをしたいなら、右京を退場させて

同じような聡明なキャラを投入する方が、賢明だと思いますよ。

だって、

長期シリーズになっている2時間サスペンスがあることを見ても、

別に、今作が本格的に、ダメッてことではない。

ただ、

連ドラになると、話数が増えるので、

代わり映えの無い話が多くなってしまい、飽きてしまうと言うことだ。

じゃ、何をするか?

2時間サスペンスで行われている手法を取り入れるのが一番!

それは、主人公俳優の変更によるリニューアル。

世界観を変える事が出来ないのだから、方法は1つしか無いと言うことである。

ま、ストレートに言っちゃうと、

主人公俳優に飽きが来ていると言うことである。そら。。。。10年以上だもん。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a1fea3de82e6169b5a24bb345e293453





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月01日 23時27分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: