レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

妄想彼女 第3話 New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年02月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
心(木村多江)の師長派と
さくら(MEGUMI)の反師長派の争いが激しくなる中、
朱里(堀北真希)たち“無印”も選択を迫られてしまう。
悩んだ末、朱里は、心の勉強会に出席。菜々(志田未来)はさくらの決起集会へ。
そして木綿子(高梨臨)は。。。。

そんななか東王病院に勝呂正夫(竜雷太)という静岡在住の実業家が入院する。
都内を旅行中にケガをしたらしい。


仲野(柳楽優弥)による症状の説明が終わった途端、
勝呂は、仲野の暴言を吐くだけでなく、朱里達をキャバ嬢扱いで、やりたい放題。
気がつけば、下ネタと金の話ばかりで、さくらを呆れさせる。
逆に朱里は、老人介護の病棟にいた経験からか、勝呂を上手く扱うのだった。

徐々に勝呂から信頼されるようになった朱里は、。。。。。

敬称略


誰にでも取り柄がある。。。。

そんな朱里が、玉の輿!?


基本的には、そんな話。。。。のハズなのだが。

前回あたりから加速している派閥争いもあって、

それ以外のネタも盛りだくさん!





後者は、本来の今作が目指す物語。

一応、主人公の立場から考えると、“重なり”があるので、

それほど、悪い印象はない。

クドいけど、モノローグも、良い感じだしね。

話は良いと思うんだけど



なんていうか。。。。微調整中で過渡期。..って感じかな?


個人的には、どっちか一方だけで良いと思うんだけどね。

もちろん。好みとしては。。。。“大奥”である後者。

無理に患者を盛り込む必要性は無いと言うことだ。

十分に楽しいのになぁ。。。大奥だけで。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/393ae9c49d9d2f482397c7e22ad99bc9





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月10日 22時51分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: