レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年02月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容(第5話)
投資顧問会社社長の富永剣一郎(藤沢徹衛)が自宅で殺されて見つかる。
ウラでは高利貸しを営んでいることから、犯人の目的が分からず、
そのうえ、数多くの防犯カメラはダミー。何をとられたかも分からなかった。
そんななか京都タイムスに犯人を名乗る男から電話が入る。
千華子(財前直見)が話をするが、茶色のカバンを奪ったと言うだけで、
真実かどうか分からず。

一方、現場付近の聞き込みをする忍布(観月ありさ)は、

忍布が見たところ、振り込め詐欺ではないかと感じるが、加寿子は、違うと。
10年ぶりの、息子・将太からの電話だと。

そのころ、被害者の持ち物について調べた胡桃沢(甲本雅裕)は
不審な電話のとおり、茶色のカバンが紛失していることが分かってくる。
男が犯人からの電話の可能性が高いと思われたが、
男が語る身元は。。。別人。

同じ頃、加寿子の店付近にいた忍布は、
封筒を持った男(中村倫也)が店から出てくるのを目撃。
詐欺なのではと、加寿子と問い正すのだが、関係ないと言うばかり。
が、加寿子のことが気になり、後をつけてみると。。。。
そこは、12年前に発生した事件現場。加寿子の息子・将太が亡くなっていた。


防犯カメラを設置した電器店店員、有吉辰哉(和泉崇司)から事情を聞くが。。。

そんななか、忍布は、加寿子に金を返しに来た男。。清川一起を追いかけ。。。。

敬称略


物語を、無理に捻ろうとし過ぎかな。

それなりにドラマは描いているけど、とってつけた感じだし。



息子が死んだと言う事ではなく、息子が犯罪に手を染めている

っていう程度の方が、盛り上がったでしょうね。

加寿子から清川。清川から加寿子。

両者の感情が、あまりに強引ですから。


内容(第6話)
ある日、美馬(宅間孝行)から妙な相談を持ちかけられた忍布。
行きつけのマッサージ店店長・藤原耐子(遠藤久美子)から、
国有地払い下げに関する念書を預かったのだという。
耐子が預けられた、不動産会社社長、太平健一(伊庭剛)は、歩道橋から転落死。
耐子自身は、太平が殺されたと思っているよう。
とりあえず念書は、忍布が預かることになるのだが、
ひょんな事から二宮に渡ってしまう。

忍布は、耐子はもちろん、美馬や千華子達にも謝罪。
だが美馬が、念書に書かれていた畑山満の名前を思い出す。
それは、代議士、野崎敬四郎(浜田晃)の秘書の名前だった。
一方で、国有地が警察関係の土地と分かってくる。。。

そのころ、念書を府警本部の右田泰介(菅原大吉)に手渡した二宮だったが、
何か妙なものを感じ。。。

そんななか、耐子の部屋が荒らされていると知る忍布。
太平の部下で、甥でもある門倉雅之(本田大輔)が、元に戻すというが。。

敬称略


しかし、なんでまた、現場とか、聞き込みの場所とか

どこでもありそうなロケ地にするかなぁ。。。

それが全てだよね。



いろいろな都合で、2時間スペシャルというより

第5話+第6話となってしまった今回。


話は、両方とも悪くないんだけどね。

ただ、両方とも、無理に捻り過ぎ。

前回がかなり良かったからこそ、ほんと残念な仕上がり。


事件部分と刑事の捜査、そして記者部分。。。

噛み合っているようで、噛み合ってないんですよね。

凝っているのは分かるんだけどね。

正直なところ、

本来のカタチからは、外れてしまうが。

いっそ。。。記者が刑事のように事件を追うだけでも良いかもね。

その場合、刑事は、ポイントでしか登場させない。

っていうか、

今回の両方の話。。。美馬と二宮が、かなり目立ってるね。

忍布は、都合が良すぎるし。。。

“コレは!”っていうのが、足りなさすぎ。

結局、事件を解決してるだけだしね。


目指すところは、そこじゃ無いんじゃ?

もうちょっと、今作らしさが欲しかったですね。

ま、それが迷走しちゃってるんだけど。。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月19日 20時48分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: