レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年04月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
夏子(鈴木保奈美)の足取りを巡る徹子(黒木瞳)は、祖母の家に辿り着く。
すでに祖母は亡くなり、空き家になっていた。
なぜ、夏子は、この町にやってきたのか???

小2の夏、初めて夏子と出会った徹子。会ったときから、夏子は嫌な女だった。
家の片隅にあったアルバムを手に取ると、
笑顔の夏子と徹子。。。まるで友人のよう。。。。

そんななか、母・琴(松原智恵子)が婚活をすると聞く。

その名前を聞いた徹子は、夏子との思い出が脳裏をよぎる。

4年前のコト。
仕事が忙しくなり、上司である荻原道哉(古谷一行)が、
徹子との共同の法律事務所を提案してきたときのことだった。
そんなとき。。。親友を助けて欲しいと夏子が現れたのだ。
夏子が主催する熟年婚活サークルの友人だという。それが、栗山純子だった。
サークルの立ち上げからの会員。
でも、人気はあっても、条件の“愛情”で、結婚できていないと。
そしてトラブルの主は、純子の見初めた大久保隆治(平泉成)
純子は拒否しても言い寄ってきて、困っているという。

大久保から話を聞くことにした徹子。


一方で、夏子に思惑があるのではと考え、話を聞くと。
楽にもうける仕事を始めただけだという。
関係者の話でも、夏子の証言どおりで、
大久保のしつこさだけが浮上する。
そこで、すでにサークルを辞めた会員から話を聞くと、奇妙な話しが浮上。

そのことから、徹子は、純子が“桜”と推測し、夏子を問い詰めると。。。

敬称略


今までの話があるから、今回の話がある感じですね。

“流れ”があって、それがハッキリ見えるから

時間の流れや、人の変化、成長なども見えて、

連ドラとして、かなりの完成度になっていますね。


正直、初めは、どうなるかと思った今作だが。

この完成度は、ほんとうに素晴らしいです。


人間ドラマとしても面白いので、満足度も高い。


気になるところがあるとすれば。

序盤に存在した、楽しさ。。。が少なくなっていること。

最終的に、夏子らしさが発揮されて、面白かったですけどね。


次回。..最終回。

どういう結末になるんだろ??

これ。勿体ないな...終わるの。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月04日 00時07分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: