レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年07月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「不信」

秀吉(小日向文世)と茶々(竹内結子)の間に、男児が誕生。
そのことは、秀次(新納慎也)に不安を呼び起こすことに。
そんななか、信繁(堺雅人)は、秀吉から、秀次につくよう命じられる。

一方、信繁への思いが断ちきれぬきり(長澤まさみ)は、
秀次からの側室にと言う話に、答えが出せずにいた。

不安を感じる秀次に、信繁は、不安を払拭しようとするが、
どうしても、秀次は、不安を隠せずにいた。


そのことは、秀次の不安を拭えず。
そこで、秀吉の機嫌を取ろうと、宇喜多秀家(高橋和也)から能を教わり、
秀次は、秀吉の前で披露したのだが。。。。逆に、逆鱗に触れてしまう。

寧(鈴木京香)が励まし、ようやく秀次は関白らしさをみせはじめる。。。

敬称略



ここのところ、色々なことを描きすぎ、詰めこみすぎていた今作。

その流れがスムーズならば、違和感は無かったが。

切り刻んで並べるモノだから、どこがメインかが分からなくなってしまっていた。


だが、今回は、

結果的に、詰め込み過ぎではあったが、

それを切り刻まず、流れがスムーズだったので、




豊臣家だけで無く、真田家もシッカリと描いてきたし。


本来、見たかった《真田丸》を見た印象である。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f449bcd7a0b9bc9d8defdabba77cf14d





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月10日 18時40分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: