レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2016年08月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


花山(唐沢寿明)水田(伊藤淳史)は、
商品試験を継続すべきかどうかを、常子(高畑充希)に問う。。。

敬称略


いろいろな“家庭”を描いたことで。

一瞬。。。。「またか」と感じさせたが。


一応、その後の話しに繋がっているので、ギリギリokだろう。


ただね。

水田「少なく見積もって1300万」



これは、どのように判断すれば、良いのだ??


たしかに、その後の“説明”では、雑誌の部数や売り上げについての言及があり。

好意的に考えれば、金額が“莫大”であるコトは分かるが。


その“説明”までが、時間があり。

驚いているかどうかがビミョーな俳優の演技を、引きの映像で混ぜられても


。。。。。困る。


そもそも。

鉛筆にしても、トースターにしても、金額が語られていないし。


曖昧すぎる!


そらね。いろいろな“層”がいるわけだから。

明確に給料などを語るのも、どうかと思うが。



そこにある、花山、水田の危機感は伝わらないし。

常子の覚悟も、伝わってきません。

伝わってきても。。。。なんとなく。。。でしかない。


“朝ドラ”だから。。。ってことで、

なんとなく伝われば良いと思うかもしれないが。




主な視聴者が理解しやすく、感じ取りやすい題材であり。

まして、“王道”と言われるホームドラマであると言い張るならば。

こういう時にこそ、より感情移入しやすく丁寧に描かなければ、

主人公の思いなどは、全く伝わってこないということである。

それこそが、視聴者への配慮であり、ドラマ作りの丁寧さである。


相変わらず。。。“主張”は、盛り込んでいるけど。

そんなもの、繰り返しても、繰り返しても、

主人公の思いではなく、作者の“主張”にしか感じられないのは、

今作が、こういったドラマ作りの丁寧さに欠けているためである。


ドラマにとって重要なのは、作者、スタッフの“主張”などでは無い。

どうしても、盛り込みたいならば、

主人公に“代弁”させるべきなのである。

しかし、今作は、“代弁”には、なっていない。

クドいセリフを並べ立てているだけ。。。という印象にしかなっていない。


だから、面白くないのである。


最後に。

豆まきをするのは良いけど。

もうちょっと、季節感を盛り込みましょう。

見ていると。。。。。。春だよね。。。。いや、夏?という印象も、わずかに。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/344a2a0ac8ce4e50df8eda9a2d0904dd





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月20日 08時34分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: