レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年08月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『動乱』

内容
三成(山本耕史)と家康(内野聖陽)の対立が深まるなか、
ついに三成は、家康討伐を決断する。
悩みながらも信繁(堺雅人)も三成に協力。

だがすでに計画は漏洩。本多正信(近藤正臣)が知ることとなり、
諸大名に警護するよう呼びかけることを家康に提案する。

家康の動きを察した三成も、家康以外の老衆の説得を試みるが。。。。


家康からの呼び出しもあり、信幸は、徳川屋敷へ向かうことになるが。。

直後、寧(鈴木京香)に呼び出し受け、三成の形勢が不利と知る信繁。
戦を回避するため、
加藤清正(新井浩文)福島正則(深水元基)に家康につくよう伝えたという。

信繁は、三成を救おうと、昌幸に相談。

敬称略


まさか、石田三成と加藤清正のやりとりを盛り込んでくるとは!


コレまでの流れや設定などを考慮に入れ、

今後の展開を考えれば、かなり秀逸だと言える。

もちろん、直前の寧のシーンも、ちょっと強引だけど、同じだ。


連ドラだからこそ、こういう部分は、必要不可欠。




まあ、

“誰が主人公?”という究極の疑問は存在しますけどね!


ただ、そこは、横に置いておいても。

全体的に、“大河ドラマ”らしくて、良い感じだったと思います。


いろいろ気になるところが無いわけじゃ無いんだけど。






TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/67f881979442b6cb880d6438757814b3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月21日 18時43分39秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: