レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ヴェラ 信念の女警… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第14週(7/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

ショートノイジー爆… 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2016年10月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

五十八(生瀬勝久)は激怒し、ゆりの外出を禁止する。
だが、その告白は、すみれ(芳根京子)も動揺させるのだった。

ゆりから潔への手紙を届けたすみれは、潔の気持ちを知る。
しかし、無理だという。

すみれは、麻田(市村正親)から、その理由を知らされる。

一方、ゆりもまた父・五十八から、潔が養子と聞かされる。
そのため、坂東家に婿入りは無理だと。



敬称略





“お前が嫁に行け”

“生きて帰ってこい”


なるほど。。。


五十八の決意は表現するし、正蔵、潔親子の気持ちも。

もちろん、ゆりの気持ち。。。。すみれの初恋。

当然、出征についても言及。そして、亡き母のことまで。


冷静に考えれば、かなり盛り込みすぎなのですが(苦笑)

先週からはじまった“大人編”。。。そして、恋バナは前回からだけど。

“子供編”も絡めつつ、

盛り込んだ全ての要素を、一気にまとめましたね。




ここまで、いろいろな要素を並べる必要があるのか?と。

ずっと思っていたのですが。

回収して、まとめきりましたね。


本来なら、強引に繋げている印象になるところだが、

それぞれの要素は、それほど強調していないので、



このあたりは、“連ドラ”序盤だからこそ、出来ることだと言えるでしょう。


これ、中盤だと、強引さを感じるんだろうけどね。


で、この調子で、すみれも描くんだよね?


前回感じた映像美も、そのままだし。

とりあえず、戦争を明確に表現するまでは、

この色調なのでしょうね。


にしても。。。。

これ、どこまで、一気に描くんだろ。。。。

逆に言えば、無駄話となる“設定”をサラッと描き、

本編のために時間を取っていると言う事なのでしょうね


前作では、このあたりで。。。不安が。。。不快感に

そして、作品がダメになると感じましたが。

今作は、完全に逆。

この感触からすると、今後も期待出来る可能性、大。

あとは、終盤で失速しないことを願うのみ。


あ、ちなみに、だいたい、このアタリの印象が、

最終回まで引っ張るのが、いつものことです。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/3ce222bba73e1a529e81ad3febfcd42e





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月11日 07時50分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: