レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2016年10月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『わたしのいえ』

高校を卒業後上京して8年、居酒屋で働く沼越幸(森川葵)
いつもは無口なのだが、居酒屋で仕事中は、明るく振る舞っていた。
楽しみは、収入を貯金し。。。。夢は、いつか家を買うこと。
そのため必要最低限の質素な暮らしをしていた。

ある日、立ち寄ったモデルルーム。幸は、色々な夢を膨らませるが。。。

その夜、仕事をしていた幸は、客としてやって来た
モデルルームのスタッフ・要理子(陽月華)から声をかけられる。

セミナーがあると言う。。。

敬称略


原作は、未読。

脚本は、高橋泉さん

演出は、池田千尋さん



話自体は。。。。家を買う。。。とは?


そんな感じだろうか。

正直、見始めて。。。。。特に序盤の描写で、

今作って、何を描くんだろ?何を描きたいんだろ?

と、感じてしまったのだ。

が。。。中盤にさしかかり、



そう。実は、主人公が、誰かが分からなかったので有る(笑)


どうやら、

主人公を中心にして、周りの人たちが。..っていう感じで

描いていくようですね。

だから、いろいろな人がいるし。主人公への視線も違う。




最近、こういうドラマって少なくなりましたからね。

すぐにコミカルな方向に走ったり、すぐにお涙頂戴になったり。。。と。

それはそれで、良いとは思うんだけど。

本当の意味で、ドラマで魅せようとするなら、“それ”では無いのだ。

やはり、人間同士の関係をシッカリ描くドラマこそ“本物”


今作は、

ジックリと見せて、魅せてくれるようですね。

久々に、腰を据えて見ようと思わせてくれる感じ。

好みはあるだろうけど、個人的には、堪能できそうである。



そういえば。

展開次第だけど。

この枠も、カタチになってきましたね。

ハズレがなくなってきているような気がします。

かなり直球勝負だけどね。前作の《ママゴト》も、そうだったけど。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月26日 00時13分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: