レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年09月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「雨にも負けぬ男」

孝(竹野内豊)の話をする泰代(片桐はいり)と実鈴(大原櫻子)
先日、泰代は、孝が買い物しているのを見たと言う。
家族がいるのではと言う話に、一緒に聞く京子(麻生久美子)は驚きを隠せず。

そのころ孝は、弁護士・五島由紀夫(永瀬匡)とともに、
妻・奈緒(ミムラ)との話し合いに出席していた。
子供たちに会えると思っていた孝の言葉に、奈緒は唖然とし、声を荒げてしまう。
「あなたには一生、人の気持ちは分からない」

号泣する奈緒を連れて帰っていく。
その後、奈緒と一緒に来ていた弁護士・北里法子(千葉雅子)から、孝への不満を聞くが、
声さえ聞きたくないという孝には納得出来ないモノ。
すると相手の弁護士は、離婚調停を提案してくるのだった。
妻の気持ちを全く理解出来ていない孝に、五島も呆れるばかり。
それでも、調停で離婚が成立するまでには、時間があると言われる孝。

そんななか、孝と実鈴が、正式に入ったことが発表される。
同時に、朗読教室のライブまで、時間がないコトの説明もなされ、
孝たちは練習を始める。
しかし、孝は、一緒に練習をしようという京子の群読の提案を断ってしまう。
1人で読みたいと。


困り果てる京子、泰代、福島、喜巳子(堀内敬子)絵里(趣里)
河合(戸塚祥太)が時間に間に合わないという。
そんなとき、福島の誘いを断ったはずの孝が現れ。。。。

敬称略



孝の朗読と、佐久良先生の朗読の比較が、良いですね。





そういう“過去”“出会い”だったんだ。

なるほど。

ようやく、ドラマが見えてきました。

そういうことか。。。。


あとは、その部分を、詳細に描くかどうかだけですね。

ま、描かなくても成立するが。ちょっと、気になります。


そこはともかく。

ドラマの流れが見えてきた今回。

話自体も。。。セリフじゃ無いけど。

ちょっとした青春モノ(笑)

なんだか、感動モノですね。

結構、良い感じのハーモニーでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月29日 22時48分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: