レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2019年02月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

亡くなっていたのは、首都明和銀行の銀行員・手塚山翔(山田悠介)
検視で頭部を殴打されたことによる撲殺と判明。
しかし、所持品などを盗られていないことから。。。。

一方で、現場で被害者以外の血液指紋が発見される。
橘亭昭平(相島一之)の演者札に付着。意味があると感じる鬼塚(北大路欣也)

銀行へ聞き込みに行った咲(上白石萌音)は、
被害者の同僚の営業開発部員の・瀬尾仁美(馬淵英里何)

資産の運用方針で、手塚山と仁美は、言い合いになっていたという。
沢辺和子(岩本多代)のことで、いろいろあったと。

同じ頃、寄席では、橘亭昭平から、啓太郎(風間俊介)が事情を聞いていた。
被害者が度々、訪れていたことがわかる。
昭平の弟子・三昭(碓井将大)によると高齢の女性と一緒だったと。。。

そして、鬼塚は、被害者の母・聡子(栗田よう子)から話を聞く。
が、落語には興味がなかったと。

そんななか銀行に、母が契約をさせられたと、沢辺誠が怒鳴り込んでくる。
その姿を見た咲は。。。

敬称略


脚本は、櫻井武晴さん





ドラマとしては、オモシロ味はあるが。

ちょっと、強引だったかな。

分かりづらさが、拍車をかけている感じ。

気になるのは、“記憶”が凄いのに。。。落語も知っていて良かったんじゃ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月15日 21時19分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: