レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 New! 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2019年11月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

民政党の疑獄事件の明らかにしようと、近藤(小林薫)により、
裏金疑惑をひとりで背負い、政界を去る事になった芦原総理(佐野史郎)に、
後押しすると声をかけた。しかし阿久津(陣内孝則)が動いただけでなく、
芦原は、自ら罪を負い去って行った。

絶望感を感じる中、松岡は、父親が政治家の秘書をしていたと知る。
それも、近藤と一緒に。そしてその死に疑惑があるコトも。
「全てを終わらせる」と酒井(池内博之)に告げ、松岡は動き始める。


同時に、筒美ルートについても、大畑(佐久間由衣)と調べはじめる。
そして柴田(光石研)にも協力してもらうが失敗する。

その後、父の交通事故絡みのことを、柴田から情報を得るが。
想像していたモノでは無かった。それでも、近藤と何かがあったと疑念を抱く。
だが、どうしても証拠。。。真実にたどり着けずにいた。
そんな松岡の前に、酒井が現れる。
ふたりは、内外情報通信社の相楽(津嘉山正種)に接触。
思わぬ人物の名前が、出てくる。。。。阿久津だった。
かつて、阿久津も“筒美ルート”を調べていたという。

阿久津を問い正す松岡だったが、阿久津は、思わぬ手段で松岡を追い込んでいく。
追いつめられた松岡に、灰原(小雪)が。。。。



敬称略


脚本は、篠崎絵里子さん

監督は、星野和成さん



政治家と政治屋

。。。。




最終的に。。。。そっか。。。そういう結末。。。ね。

まあ、仕方ないよね。

複雑すぎるし。


でも、なかなか、面白い作品だったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月09日 22時56分08秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: