レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2019年11月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そのうえ、“トップレストラン50”の候補にも入り、客が増え始める。

そんななか、祥平(玉森裕太)が、
丹後(尾上菊之助)の“gaku”に入ったと知る尾花(木村拓哉)たち。
倫子(鈴木京香)京野(沢村一樹)相沢(及川光博)は、困惑するが。
尾花は、祥平がフレンチに残ったこと。そしてライバル店に入ったことを喜ぶ。

一方で倫子は“トップレストラン50”を狙うことを考えるが。
尾花は、乗り気ではない感じに見えた。それでも、倫子が狙うと宣言すると、

そして京野も、店が忙しくなってきたことで、スタッフの増員を考え、
久住栞奈(中村アン)を倫子に提案する。

そのころ、丹後と祥平も魚料理の開発に挑んでいた。

スタッフが一致団結していくなか、不満を抱き始めていた芹田(寛一郎)は、
店を辞めると告げて。。。。

敬称略


脚本は、黒岩勉さん

演出は、青山貴洋さん



“料理、なめんじゃねえぞ”


基本的に、群像劇であるコトは変わりないが。

今回は、まだまだ新米の芹田が、反乱を起こしたが。。。。ってことで。



そこに、シッカリ、成長モノとしての様子も混ぜられているし。

先輩と新米のやりとりも、いろいろな要素を絡ませながら、

ほんとに良い見せ方である。


細かい部分でも、丁寧に作り込んでいるのも伝わってくるし。

かなりの作り込みですね。



今回は、先輩達と新米の対比を使って、上手く見せて、魅せてきた。

“まかない”に対する先輩達の意見の変化なんて、秀逸だしね。


個人的に、思いのほか良いと感じたのは、gakuの部分かな。

祥平が加わったことで、丹後で魅せる事も出来たし。

意外と江藤も凄いんじゃ?ってのも分かったし。

登場人物全員のバランスが、より良くなった感じだ。


っってか、邪魔しているだけならば、

ライバルとしては、弱いからね。

ライバルならライバルで、その強さを見せてこそ、ライバル。

今回こそが、最低限すべき表現でしょう。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5607.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月24日 21時54分39秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: