レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第67話 New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2020年01月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

国有化されて3年。全く再生の糸口が見えない中、柳沢がした最後の決断だった。

産業再生機構社長の佐伯幸太郎(津嘉山正種)は、
数々の会社再生の実績があり、元おおぞら銀行職員だった、
野崎修平(織田裕二)を頭取に抜擢する。
「いいんですか?出戻りですよ」

かつて監査役として、おおぞらの闇を白日の下にさらし、
崩壊に導いた張本人の野崎が、頭取に就任することに、

出社当日、早速、役員達の批判に晒される野崎。
だが、野崎は、常務となった立川祥子(松嶋菜々子)らと出席した、
全国支店長会議において、同じコトが起きれば潰すと宣言する。

その後、役員会議で、状況が状況のため
社員達の士気が低いと知った野崎は、
少しでも。。と、考え、
融資部の石原俊之(風間俊介)らが稟議書を通さなかった案件について、
旧知の藤岡永沼支店の坂本正義(駿河太郎)とともに確認することに。
あることを感じた野崎は、石原に“夢”を語り“夢の基準”を決めるよう命じる。

そんななか元頭取の京極(古谷一行)が急死する。
直後、京極の息子・春樹(小澤征悦)が、取締役に就任する。




原作は未読。

前シリーズは、視聴済み。

脚本は、前川洋一さん

監督は、権野元さん



きっと、基本的な流れなどは、前シリーズと変わらないのだろうが。



主人公の立場が変わったからね。

ただ、逆に、弱いからこそ見せられた“ドラマチック”があるわけで。

見せ方が、難しいよね。。。。だって、状況は悪くても、強くなったから。

次回には、ある程度、方向性が見えるかな。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月19日 22時53分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: