レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2020年02月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

“おおぞら銀行”の再建不能と検査結果を言い渡された野崎(織田裕二)

そんななか、鷹山元首相(勝部演之)が、
“おおぞら銀行”の合併に動いていると知る。
亡き元頭取・京極(古谷一行)が懇意にしていたため、
息子・春樹(小澤征悦)の暗躍が考えられた。
野崎は、それを阻止するため、
旧知の新聞記者・柏木竜馬(小市慢太郎)に接触して、あるコトを依頼する。


外資系ファンド“J&Fパートナーズ”に就職した祥子(松嶋菜々子)が、
“四季銀行”の若槻頭取とともに、“おおぞら銀行”にやって来る。
野崎への宣戦布告だった。同時に、祥子は、春樹に合併後の頭取の座を提案。

直後、柏木から得た情報を分析して、野崎は鷹山の疑惑を表沙汰にする。
これで、次の手を。。。と考えていた野崎だったが。
金融庁が、産業再生機構の佐伯(津嘉山正種)に、合併の意向を伝えたため、
野崎に打つ手がなくなってしまう。

そんな野崎を武田(岸谷五朗)が叱咤する。
覚悟を決めた野崎は、石原(風間俊介)坂本(駿河太郎)西條(三浦誠己)らを
集め、おおぞら銀行の再建のため特命チームを結成する

敬称略




監督は、権野元さん



あまりに、盛りこんでいることが多すぎて。

最終話の今回。。。まとまるのか?と心配していたのだが。

かなり詰め込み過ぎ。。。だけど。

綺麗にまとめて来ましたね。



悪くないです。


た・だ・し。

前作が全8話だったことを考えると。

それよりも、やっているコトが多い印象のある今作。

全5話は。。。少なすぎだろ。

せめて、あと1話。。。いや、2話。。。欲しかったかな。

そうすれば、詰め込み過ぎの印象が無くなるし。

そこだけは、モッタイナイと感じる部分だ。



最後に。

途中の。。アレ。。。《振り返れば奴がいる》を思い出したよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月16日 22時58分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: