レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2020年03月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「ひとりぼっちの若君」

天文十八年夏。
京に戻ってきた駒(門脇麦)は、光秀(長谷川博己)を忘れられずにいた。
そんなある日、伊呂波太夫(尾野真千子)と再会する。
5年ぶりに京に戻ってきたと聞き、東庵(堺正章)も懐かしさを感じる。
東庵から、美濃を離れてから駒の様子がオカシイと聞いた太夫は、
駒を元気づけようとする。
駒が、幼いころに自分を助けた武士のことを口にしたとき、

すると駒は、ある事を思い出し、涙する。

天文十八年十一月。今川軍が三河に侵攻。織田方の安城城が奪われた。
その直後、利政(本木雅弘)の呼び出しを受ける光秀、光安(西村まさ彦)
信秀(高橋克典)より、連絡があったという。
息子・信広(佐野泰臣)を人質に取られたと言うこと。
今川から、織田家が人質にする松平竹千代(岩田琉聖)との交換を要求されたと。
利政は、尾張の様子を見てくるよう光秀に命じる。

光秀は、菊丸(岡村隆史)に味噌を運ばせ、
帰蝶(川口春奈)に届け物をするという口実で、那古野城へと向かう。
そこで、図らずも、信長(染谷将太)と出会うのだった。

敬称略




前回は、なんだったんだろ。。。。

演出は、一色隆司さん



もちろん、運命の出会いである。

序盤の“京”の部分には、若干、引っ掛かりを覚えるが。

事の真相については、ともかくとして。



無理に引っ張る必要はないからね。

一応、何らかの結末を付けておけば、

それ以上、無理に描写する必要はなくなる。。。。ってことであろう。


ということで、そこは、気にしない。

そのあとは、主人公を中心に据えた物語で。

あくまでも“脇役”たちが、それぞれ特徴。。。そしてクセを発揮しながら。

人間関係を描写して、物語を紡いだ感じである。

当然、光秀、信長、そして竹千代の部分も。

御都合主義的な展開ではあるが、“ドラマ”というのは、こういうモノだ。

むしろ、チャンス。

いままでも、こういう“コト”を、もっともっと描いて欲しかったです。

描いていないわけじゃ無いけど。

無駄に“脇役”の場面が多いからね(苦笑)

初回から、今回みたいな感じなら、全く印象が違っただろうに。。。。。


最後に、

今回を見て感じたのは、前回までとは違って、

多くの部分が、撮り直しでは無い感じ?

微妙なことだけど。妙な“間”が無いからね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5833.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月22日 18時44分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: