レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2020年05月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

みらいは、1歳6ヶ月。保育園に入る日がやって来た。
入園式で、出産前に知り合った玉川今日子(臼田あさ美)亘(田中美央)と再会。
園長・三木洋子(赤間麻里子)の挨拶中、緊張気味の2人だったが、
いろいろな年代の親がいることに気付く。

それから少しして、みらいを慣らし保育圓で、小鳩(柊子)先生に預けている間。
朝一は、仲谷(山中聡)のもとで、清掃の仕事を始める。
仕事中も、みらいのことが気になる朝一。

が、1週間もすると。みらいだけでなく、朝一、夕子も慣れていく。。
そんななか、夕子は、他の働くママと比較し、引け目を感じてしまう
朝一にも話をして、少し早めに、迎えに行くことにした夕子。

その帰り道、公園でひとりで遊んでいる少年・碧と知り合いになる。
ある程度楽しませて、みらいを連れ、帰ろうとした夕子は、
碧をひとり残すことを心配するが。帰りは同じ方向。
アパートの扉の前で座り込む碧。扉越しに思い切って声をかけるも、
部屋から出てきた母に平手打ちをされてしまう。

後日、アパート前で、黄桜(伊藤歩)と再会し、母子家庭だとわかる。
孤立する親子を心配し、声かけを続けているということだった。

そして。。。。ある日、みらいがトラブルを起こし、迎えに行った夕子。

信じられない事態が起きてしまっていることが分かり。。。。

敬称略


脚本は、本調有香さん

演出は、渡辺昭寛さん


描いているコトは、子供が成長して。。。。って感じで。



もちろん。ちょっとした部分で、年齢を表現しているワケなのですが。

もうちょっと、欲しかったかな。

そこだけは、僅かに。。。ホント。。僅かに。残念ですが。

良い雰囲気は変わらず。これはこれで良いだろう。



で。。。中村梅雀さんの写真は。。。実物かな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月10日 22時52分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: