レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2020年08月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

行きつけの中華料理屋で食事をしていると。
妙な少女が、店の中に入ってくる。心配して駆け寄るみどり。
店主・辰川秀三(迫田孝也)の娘・樹里(久保田紗友)のようだった。
顔色が悪い状態で樹里は、店の奥へと。。。

数日後、羽倉龍之介(井之脇海)の母・志帆(宮田早苗)が、
薬剤部に顔を出す。挨拶。。。というだけでなく。
羽倉の父・龍一(菅原大吉)が入院していると言うことだった。


そんななか、樹里が意識障害で搬送されてくる。
担当医が秀三に、摂食障害である事を伝える。
環境の変化でなってしまうと聞き、秀三は、
自分の父で、樹里の祖父・太一(伊武雅刀)が末期ガンで入院していると分かる。

敬称略



脚本は、黒岩勉さん

演出は、相沢秀幸さん


登場人物のコトを掘り下げるのは、

定番のネタだから、仕方ないが。

なぜ、他にも、アレコレとネタを盛りこむかなぁ。。。。


例えば、中華料理屋なんて。



さすがに、無理矢理過ぎるだろう。


そもそも、

親子関係の描写をする“ドラマ”じゃ無いよね?

結果的に。。。。ってのは。。。それは、あくまでも結果論。

アレコレと描きすぎて、



ってか、

一方なんて、今作の定番のネタである。医師と薬剤師を、また描いていて。

既視感しか無い。


悪いとは思わないが。

だったら、1つに集中して描くべきだろう。


で。

で。。。アレは?



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6024.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月06日 22時53分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: