レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2020年08月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

男性社員だけでなく、当然、女性社員にも人気。
しかし。実は。。。。“カワイイものが好き”という秘密があった。
誰にも分かってもらえないかもしれないが。。。それで良いと。

そんなある日、念願の“パグ太郎ガチャ”の日。
子供たちが終わるのを待って、ようやくガチャ。
満足げにカプセルを見つめていた小路。
すると、河合ケンタ(今井翼)という青年が小路を見つめているのに気付く。


その小路のもとに、姉から電話がかかってくる。
甥の仁井真純(藤原大祐)が来るという。
慌てて帰宅した小路は、“パグ太郎”グッズを隠すことに。

甥・真純との生活で緊張する中、徐々に、禁断症状が出てくる小路。
そんななか、パグ太郎キーホルダーが紛失していることに気付く。

翌日、よりによって
小路のことをライバル視する一課の鳴戸渡(桐山漣)課長が、
小路のキーホルダーを。。。。

敬称略


原作は既読。

脚本は、坪田文さん




タイトル通りの内容である。

カワイイものが好きなおじさんのお話。

正直。。。“テレビ東京”だろう。。。。って感じだけどね(笑)

他の局で、それも、この時間帯!

なかなかの挑戦である。




眞島秀和さんじゃ無い方が。。。。。とは思いますが。

いや、悪いというわけでは無く。

なんていうか。。。インパクトが、ちょっと薄いかな。

確か、2年前だよね。《隣の家族は青く見える》《おっさんずラブ》って。

で、その後は、こういうのも増えているし。

世間的にというだけでなく。眞島秀和さん的にも。

細かい事を言ってしまうと。

動物絡みなどで言えば、15年ほど前から、独立局の動物モノがあるわけですが。


まあ、これはこれで、悪くは無いです。

若干、振り切れていない気もしますけどね。

そこだけは、少し残念な部分。

こういうのは、極端なくらいが、ちょうど良いでしょうから。

演出的な部分なので。今後に期待かな。


そこはともかく。

話自体は、意外と原作に忠実(笑)

何度も書くようだが。

演出的に、もっと振りきってくれていれば、満足出来ていたでしょう。



あ。。そうそう。ちょっと気になったのは、甥だけどね。

今後の展開のためでしょうけど。

気になってしまった。


ま、そこそこ、楽しいので、良いかな。これで。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6041.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月14日 00時54分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: