レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

魔性の群像2 刑事 森… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2020年09月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

意識を失う詩弦。。


物産問屋・越後屋にやってきた、ヤエ(黒木瞳)シズ(白石聖)親子。
貧しい者に優しいと評判の、越後屋仁左衛門(駿河太郎)に、
親子で奉公したいと懇願する。
娘が身重であるだけで無く、心を病んでいると渋る仁左衛門に、
ヤエは、一枚の紙を手渡すのだった。シズには不思議な力があると言う。
先の世で起こる凶事が分かるというコトだった。

その直後、その紙に書かれていた凶事が、目の前で起きた。
仁左衛門は、確信する。。。。コレは。。。。。
シズの力により、仁左衛門は様々な商いを行い、店は繁盛していく。

そんなある日のこと。
シズは、ならず者に絡まれているところを、
中村半次郎(佐藤大樹)という侍に救われる。

一方で、元気が無くなっていくシズを心配するヤエは、
空元(横田栄司)という有名なお坊さんに相談する。
すると空元は、シズの腹にいるのは“件”ではないかという。
生まれるとすぐ、不吉なお告げを残し死ぬ“件”
死を避けるため、十月十日を過ぎても、留まり続けているのではと。


そして、新たなお告げがある。そのお告げは。。。。

敬称略


脚本は、高山直也さん

監督は、井上昌典さん



いやいや。。。。いや。。。。時代劇だよね。これ。




ってか、時代劇であるのも。。。アレだけど。

今までのテイストと、全く違っているため、

正直、どう考えれば良いか、全く分からないです。


まあ。これはこれで、悪くは無いとは思うが。

これで、いろいろなコトを回収できるのかな?

これ、どんな風にまとめるんだ??

確か、話数。。。8話じゃ無いよね?

ほんと、どうするんだろ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月27日 00時34分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: