レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2020年09月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

大学はバラバラ。しかし、同じ風俗店で働いていた。
阿久津(りょう)は、伊達(安藤政信)にある大学の資料を手渡す。
5人全員が烏鷺谷大学の小野原光生(鈴木仁)主宰のサークルに所属していた。

早速、伊達たち“D班”が調査を開始。
黒沢(福士蒼汰)は、学生として、サークルに潜入する。
そこで黒沢は、妙な男を見かける。伊達が黒沢を監視するため送り込んだ
新しいメンバーの佐根村将(野村周平)だった。


様々な仕掛けがなされていることに気付く。

敬称略



脚本は、宇田学さん

演出は、宝来忠昭さん



やっていることは、同じなのだが。

前回と、完全に雰囲気が違いますね。

前回は、物語自体を捻るだけで無く。

特徴的な演出で、潜入捜査を見せていた。

が。。。今回は、前回で説明が終わったからか、結構、ストレート。

潜入捜査をしているベタな刑事モノ。。。っていう感じか。

雰囲気だけを見れば、全く違うドラマの雰囲気だ。



微妙にバランスが変わったし。


とはいえ。

分かりやすいと言えば、分かりやすいかな。

このあたりは、好みの問題だろう。


ちなみに、一番良かったのは、



単純だけど、物語に締まりが出た感じ。



最後に。。

ちょっと、気になったのは、佐根村の存在。

確かに、チームに入ることで、黒沢とバランスがとれているわけだが。

これ。。。伊達もいるんだよね。

もう少し、ふたりの役割が違うことを明確にした方が良いでしょう。

じゃないと、いてもいなくても、良くなってしまう。一方だけで成立するし。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6141.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月29日 21時56分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: