レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2020年11月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「女房の手」

突然、つぐみ(優希美青)が、赤ひげ(船越英一郎)に
思わぬ事を告げる。赤ひげこそが、自分の父なのではと。

偶然、話を耳にしたお雪(真凛)は、動揺。
仕事が手に付かなくなってしまう。
そのお雪の狼狽ぶりをみた田山(鈴木康介)は。。。。

そんななか、養生所で闘病生活を送っていた、
お常(山野海)の母・おまつ(山口果林)の残り時間が僅かに。

家に帰りたいというおまつ。そこで保本(中村蒼)が連れて行く。

数日後。おまつは息を引き取る。泣きじゃくるお常。
しかし、夫・藤吉(石橋蓮司)は顔色さえ変えなかった。
その姿に、保本は、不安を感じていた。

少しして、いつものように、気丈に働くお常は、
赤ひげに悩みを打ち明ける。
養生所へ見舞いにも来ず。母が亡くなっても、顔色さえ変えない父。
全く理解出来ないという。

数日後。藤吉のことが心配になった、保本が長屋を訪ねると。
藤吉が倒れていた。食事を取らず、衰弱している藤吉を、養生所へ運ぶ保本。
だが、だれの説得にも聞かず、何も食べようとしない藤吉。


自分がおまつに嫌われていたという。

が、養生所に入所していた女性が、おまつに世話になったと藤吉に感謝を伝える。
その後も、次々と感謝を伝える人が絶えず。

敬称略


脚本は、川崎いづみさん




今回は、今までで、一番かもね。

シリーズイチってことだ。

案件の解決を描きながら、

そこに、主人公を重ねてきた。それも、かなり丁寧に。

ここまでの仕上がりは、今まであまりなかったので、

かなり満足度が高いですね。


ま。。。前回ラストの事件については。。。。(笑)

ってか。。。。田山。。。バカだな。マヌケすぎる。


最後に。

ラスト。。。これだよね。時代劇って。

この終わらせ方。。。独特。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月13日 20時44分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: