レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2021年03月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「栄一、胸騒ぎ」

喜作(高良健吾)長七郎(満島真之介)らとの剣術稽古を終えた栄一(吉沢亮)
直後、千代(橋本愛)から想いを告げられ、栄一は困惑する。
「胸がぐるぐるする」と。

一方、大地震により側近・藤田東湖を失った斉昭(竹中直人)は気落ちしていた。
だが吉子(原日出子)に促され、慶喜(草彅剛)への美賀君(川栄李奈)の
輿入れの準備を始める。

そのころ、薩摩より篤君(上白石萌音)が、江戸にやってきていた。




作、大森美香さん

演出、黒崎博さん



率直に言えば。

話を引っ張ったなぁ。。。。って感じかな。

今作の場合、アレもコレもと描こうとしている。

それも、ほぼダブル主人公という構成のため。

どうしても、大きく2つの物語を描いている。

ただ、それが、良いのかどうかは、正直。。。良く分からない。

個人的に、“歴史”や、“歴史の事実”をそれなりに知っていたとしても。

多くの人にとっては、過去の“ドラマ”でさえ、見ていないことが多く。

特に。。。このふたりについては、一部を除いて、脇役なのである。



知る知らないにかかわらず、それなりに興味を惹くように描く必要があるワケで。

とはいえ。1話45分弱で、描くことが出来ることも限られているし。

ハッキリ言って

今作。。。かなり無茶なことを行っているのだ。

そのため、どうしても散漫な印象になってしまっている。



前回、次回のための“繋ぎ”の印象が強く。

ここまで、散漫だと、きっと記憶に残らない。

それこそ“総集編”になれば、多くが削除されているエピソード。


ある種のホームドラマとしては、楽しめているけどね。

ただ、ココ数回のような、ドラマチック。。。って感じでも無いし。

ラスト以外(笑)

次回が、もっと楽しければ良いんだけどね。。。。

1年のドラマだから、こういうのもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月21日 18時45分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: