レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2021年08月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「運命の依頼」

2012年
京都総合大学薬学部研究員の好並一樹(伊藤淳史)は、
同僚の柏木航(桐山漣)、幼なじみで社会学部4年の河原智子(佐々木希)に
“いつか人の役に立つ物質を見つけたい”と夢を語る真面目な青年。
ある日、担当教授の山本英明(矢島健一)が懇意にする
北野堂製薬の社長・北野隆二(西村まさ彦)のもとへ、行くよう命じられる。
山本の紹介で、北野の娘・葉子(藤野涼子)の家庭教師をする好並。

何かあったのではと不安を感じながら向かったところ、相談を持ちかけられる。
北野の会社が卸した食品添加物でアレルギーが多発しているという。

敬称略


原作は未読。

脚本、池田奈津子さん

演出、水田成英さん


社会派ドラマ。。。。の雰囲気はあるんだが。

なんだろ。

全体的にメリハリが無いだけでなく。

そもそもの問題部分の表現が薄すぎて、

イマイチ、危機感が伝わってこないんだよね。



おかげで、何を描こうとしているかが、分かりにくいだけで無く。

ビミョーな印象になっている。


一番の問題は、モノローグかもね。

こういうドラマなので、本来なら、良い感じになる。。。ハズなのだが。

語っていることが曖昧すぎて、モノローグが邪魔でしか無い。




同じような題材の作品を、多数、見てきたが。

ここまで曖昧なモノって初めてかもね。

モノローグ以外も、曖昧すぎて、面白みを感じにくい状態だ。

ってか、

曖昧な描写で、モノローグの多用、顔芸。

ダメとは言いませんが。

内容が伝わらない手法の勢揃いである






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月23日 00時33分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: