レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2021年10月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そして雨宮久美子(大島優子)が所属していた弁護士事務所の江尻が、
“キムラヒデユキ”を見つけ出してくれる。
安倍川事件のときも、雨宮久美子が襲われたときも、静岡にいたと。
現在、殺人罪で無期懲役判決を受け、控訴中だという。
早速、鷹野は、静岡拘置所の木村秀幸(火野正平)に接触する。
安倍川事件の真犯人の可能性があった。

そのころ、師団坂法律事務所では、復讐殺人の弁護を引き受ける。

犯人の松田晴登を殺害した事件だった。
公判が迫る中、宮地は、芽依(奈緒)らに
“弁護の必要は無く、死刑にして欲しい”と懇願する。
その直後、担当検事が、検察のエースである一ノ瀬(萩原聖人)に交代。
妙な印象を受ける中、芽依と桐生(大政絢)は、
第一発見者で、被害者・松田の同僚・渋川孔太から話を聞く。
すると、宮地の証言と食い違っていることが分かってくる。

何か引っかかるモノを感じた芽依は、
松田の父・信彦(井上肇)に話を聞いたところ。
松田と渋川の親密な関係を知ることに。
一ノ瀬検事が、渋川だけでなく。信彦のもとも訪れたいたと知り。


敬称略



脚本、田中眞一さん

演出、二宮崇さん



一気に、“縦軸”を描き始めているね。

ちょっと、驚いたよ。



ただ、そうなると。

わざわざ、別の案件を盛り込んだことには、疑問がありますが。


“法廷モノ”としては、そんなに悪くない出来なので。

これはこれで、面白かったと思います。

かなり、強引に話を進めていましたけど。。。。ま、いいでしょう。

ただし。真実が。。。とか、勝負が。。。は、分かるんだが。

確かに、そこも“ドラマ”として大切だとは思いますが。

そんなことより、公判が、どうなったのか?のほうが、気になるよ(笑)

だって。。。事件の概要が違っても。結果は同じじゃ?

そうなると。。。。。。う~~ん。。。。

気になって仕方が無い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月16日 21時51分39秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: