>そっか、アノちゃんはつぐみちゃんの2倍だものね!


すみません、名前が逆になってました~
失礼しました;;
(Jun 14, 2009 04:46:47 PM)

ひなたのにおい

ひなたのにおい

PR

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

フリーページ

お気に入りブログ

コンセント隠しの変… New! さくらもち市長さん

ねこタビばいく ももねこ0528さん
空飛ぶギタリスト 空飛ぶギタリストさん
ねこのしっぽ 猫ママ☆さん
エキゾチックとスコ… ☆まるめぐ☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jun 14, 2009
XML
カテゴリ: 新しい家族

わわわ
ずいぶんとまあ、日記が滞っておりました。


アノ&つぐみが我が家に来て1年以上が経ちました。

成猫同士の初対面でしたが、
比較的仲良しで(アノが1日に数回つぐみをポカスカ殴るけど)、
私も二人の性格やペースがつかめ、
すっかり4人家族として落ち着きました

でもなぜか・・・

やっぱりパパっ子なんですよね~

二人パパっ子 (グナパパの汚い脚は見なかったことにして下さい)

二人パパっ子2
二人一緒にグナパパに乗っかっちゃいました

二人とも本当によく食べ、
日に2回もドカウン()を出し、
朝と夕に追いかけっこで大運動会

ごはんちう1
ごはんちう2

ごはんちう3(アノをちら見するつぐみ)

つぐみはうちに来た時、4.75kgだったのが今や5.8kg
アノは3.4kgだったのが2.9kg
アノは昨年6月から今年3月まで難治性の口内炎で苦しんだけど、
不思議なことに3月下旬以来すっかり治まっています。

つぐみは癒し系
アノはお笑い系

今は賑やかで楽しいgomaguna家ですが、グナは星から見下ろしてどう思っているのかな~?

またこれからゆる~りと日記を更新していきたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 14, 2009 12:23:21 PM
コメント(25) | コメントを書く
[新しい家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家族になって1年3ヶ月(06/14)  
チェシゃ猫  さん
こんにちは~
日記 私もなかなか更新が進みません。
私もマイペースでゆるぅ~りです♪

あはは^▽^
アノちゃんは相変わらずつぐみちゃんをポカスカですか^^
その時のつぐみちゃんの顔をみてみたい^^
(ごめんね つぐみちゃん)

アノちゃんのお口 治って良かったですね。
口の中ってちょっと具合が悪いだけで食べても美味しくないしお腹が空いても思うように食べられないし辛いですものね。

>朝と夕に追いかけっこで大運動会

一人っ子が良いのか一緒に遊べるお友達と一緒が良いのかは私には分かりませんが、追いかけっこで一緒に遊べるという環境も良いですね。
(多分その子たちの性格によるのでしょうね。)

グナちゃんね~
・・・いつもなにか喋り出しそうなグナちゃん
高見の見物ですね♪

(Jun 14, 2009 01:53:47 PM)

Re:家族になって1年3ヶ月(06/14)  
myuza。  さん
こんにちは!
パパさん、暑いのに大変そう・・・(^^;
でもこんなに慕われるんじゃ、動けませんね。
二人並ぶと、本当に大きさが違いますね!
そっか、アノちゃんはつぐみちゃんの2倍だものね!
なつもまた太って、5.5キロでした・・・
うちは明らかに運動不足で、遊び相手がいた方が良かったかなぁと、
寝てばっかりいるなつを見て、ますますそう思う
この頃です・・・

(Jun 14, 2009 04:43:27 PM)

Re[1]:家族になって1年3ヶ月(06/14)  
myuza。  さん

お久しぶりですぅ~♪  
babycat625  さん
パパさんからは
にゃんこを惹きつけるフェロモンか何かが
毛穴からドバーーーっと出てると思われます(笑)

つぐみちゃん、相変らず癒される~♪
お顔だけで癒される子だわ~(´▽`)

アノちゃん、元気になられて何よりです♪
いっぱい食べてもっともっと元気になれ~☆ (Jun 14, 2009 05:09:08 PM)

お元気でしたか?  
眠民 さん
つぐみちゃんはアノちゃんの倍の体重ですかぁ~(^ ^)

うちは2月に茶~君が天国へ旅立ちました
そして、まさかの子猫保護‥‥
相変わらずドタバタしています。

更新楽しみにしています(^ ^) (Jun 14, 2009 05:43:04 PM)

◆チェシゃ猫さんへ  
gomaguna  さん
>あはは^▽^
>アノちゃんは相変わらずつぐみちゃんをポカスカですか^^
>その時のつぐみちゃんの顔をみてみたい^^
>(ごめんね つぐみちゃん)
→ アノはとにかく何か気に入らないことがあると、つぐみを殴りに行くんです。
つぐみは「ああ~ん、やめてぇぇぇ」みたいにすぐに仰向けにゴローンとなっちゃいます。
たまに眉間にしわを寄せて、猫パンチで反撃することがあります(笑)。

>アノちゃんのお口 治って良かったですね。
→ わずか30mlで12000円もするサプリメントが効いたのでしょうか(そうあって欲しいですが)。

>一人っ子が良いのか一緒に遊べるお友達と一緒が良いのか
→ 二人の鬼ごっこは本当に楽しそうで、私も「仲間に入れて~!」と言いたいくらいなんです♪

>グナちゃんね~
>・・・いつもなにか喋り出しそうなグナちゃん
>高見の見物ですね♪
-----
「ふんっ!」とか思ってるんでしょうかね~。
(Jun 14, 2009 10:19:36 PM)

◆myuza。さんへ  
gomaguna  さん
うへぇ~、、、つぐみはなっちゃんより重いんですねー!(「うへぇ~」なんてことはないか、ごめんにゃい・笑)
こんなに大きさが違っても、上下関係はお互いわきまえているようで、
アノにぶたれても、つぐみはじっと我慢しています。
二人いると、遊ぶ時は本当に楽しそうですよ♪
それにしても、ごはん係は私なのに、なぜ夫ばかりモテるんでしょうか~(涙)。
(Jun 14, 2009 10:24:26 PM)

◆babycat625さんへ  
gomaguna  さん
>パパさんからは
>にゃんこを惹きつけるフェロモンか何かが
>毛穴からドバーーーっと出てると思われます(笑)
→ 本当になんなんでしょうねっ。
私の方を見て、勝ち誇った顔で「おーい、勘弁してくれよ~」とか言うので憎いです。

>つぐみちゃん、相変らず癒される~♪
>お顔だけで癒される子だわ~(´▽`)
→ つぐどんは本当に可愛いんですよ~。
いつも真黒な瞳でじーっと見上げておしゃべりするんです。

>アノちゃん、元気になられて何よりです♪
>いっぱい食べてもっともっと元気になれ~☆
-----
アノ・・・つぐみよりたくさん食べるのに太らないんですよねー。
(Jun 14, 2009 10:28:19 PM)

◆眠民さんへ  
gomaguna  さん
茶~君・・・寂しいですね。
グナと会ったかしら・・・。
グナのお友達になってくれたら嬉しいけど、グナは気難しいから…。
そうですか、、、でもまたちびっ子がやってきたんですね。
グナは一人っ子でしたが、にゃんこはやっぱり複数いるのがいいですね。
たま~の更新ですが、またぜひいらして下さい。
(Jun 14, 2009 10:32:39 PM)

Re:家族になって1年3ヶ月(06/14)  
juli-tamami さん
早いものですね~
もう、そんなに経ったんですね。

体重差・・・
倍ですか???
それなのにアノちゃんが強いんですね(笑)

2にゃんとも、パパっこなんですね。
ん~~~
なんでやろ~?
猫フェロモンが出てるのかニャ? (Jun 15, 2009 06:49:16 AM)

◆juli-tamamiさんへ  
gomaguna  さん
>体重差・・・
>倍ですか???
>それなのにアノちゃんが強いんですね(笑)
→ そうなんですよ~。倍も違うんです。
でも、最初から「アノ>つぐみ」という力関係はお互いわかっていたみたい。

>2にゃんとも、パパっこなんですね。
>ん~~~
>なんでやろ~?
>猫フェロモンが出てるのかニャ?
-----
なんなんでしょーねぇ~。
でも、毎日真剣に遊んでやるのはグナパパだから、
やっぱりにゃつらもわかるんでしょうねぇー。
ごはん係より遊び係のほうがモテるんですかねぇ・・・。
(Jun 15, 2009 10:21:25 PM)

Re:家族になって1年3ヶ月(06/14)  
美唯*  さん
gomaさん、久し振り~!!
どうしてるのかなって思っていたよ。
メールしようかとも思ったんだけど、きとお忙しいかなって。
アノちゃんつぐみちゃんが家族になってもう1年以上が過ぎたんだね。早いなぁ~
ずっと前から居るみたいにすっかり良い家族になったね(^^)
グナちゃんもそうだけど、アノちゃんもつぐみちゃんもどうしてパパさんに取られちゃうんだろう?
不思議だね~
アノちゃんの口内炎も良かったぁ♪
楽しそうに元気に成長してくれてなによりだね。

カンナは実家の犬なの。
ほとんど一緒にいるんだけどね。
3匹ともトレーニングにアジリティに、楽しんでいるよ。

また更新待ってるね。
(Jun 16, 2009 09:25:47 AM)

Re:家族になって1年3ヶ月(06/14)  
pittu さん
私も 更新が月1ペースになって 細々続いています。
アノちゃんの口内炎 良くなって 良かったですね。
うちの夫も 風邪ひいたり 疲れたりで
すぐ口内炎になって 食事のメニューを考えるのが
大変です。

そういえば パパさんはネコを引きつけるオーラが
あるんでしょうか?
うちの夫は 大の猫好きなのに
我が家のネコは それほど懐かれません。
4匹もいるのにね。

寝るときに 全部が
私のところに来るので
半分 受け持って欲しいんだけど。 (Jun 16, 2009 09:26:09 AM)

Re:家族になって1年3ヶ月(06/14)  
パパさん大人気ですね!いいないいなー。
私も猫布団してもらいたーい!
写真でもつぐみちゃんのほうが大きいと、ハッキリわかりますね…。
あの後、アノちゃんの分も食べちゃったのかなぁ。
アノちゃん、元気になったようでよかった♪
いっぱい食べて早くつぐみちゃんに追いつくといいね!
(Jun 16, 2009 11:08:31 PM)

◆美唯*さんへ  
gomaguna  さん
>ずっと前から居るみたいにすっかり良い家族になったね(^^)
→ 子猫じゃなく成猫だったので、最初はそれぞれの性格や習慣をつかむまで
なかなかしっくりこないこともあったり、つぐみはストレスか下痢が続いたり。
でも、やっぱり時間って必要なんだね。
アノ&つぐみも我が家の生活ペースに慣れた感じです。

>グナちゃんもそうだけど、アノちゃんもつぐみちゃんもどうしてパパさんに取られちゃうんだろう?
>不思議だね~
→ なんだろねー。やっぱ「猫の気持ちになって」真剣に遊んでやるからかしら~。

>カンナは実家の犬なの。
-----
ご両親、茶っぺ兄さんいなくなって、やっぱり寂しかったのでしょうね。
3人兄妹仲良く賑やかで楽しそう♪
また美唯*さんのブログも楽しみにお邪魔しますね~♪
(Jun 17, 2009 12:55:51 AM)

◆pittuさんへ  
gomaguna  さん
>アノちゃんの口内炎 良くなって 良かったですね。
>うちの夫も 風邪ひいたり 疲れたりで
>すぐ口内炎になって 食事のメニューを考えるのが
>大変です。
→ 人間でもやっぱり口内炎できやすい人とかいますよねぇ。
アノはひどいときは水も飲めなくなってしまって・・・。
毎月毎月ステロイドの効き目が切れる頃に、判で押したように再発してたのが、
なぜ止まったかわからないんですが、とりあえずよかったです。

>うちの夫は 大の猫好きなのに
>我が家のネコは それほど懐かれません。
>4匹もいるのにね。
→ あはははっ(^▽^)4にゃんのうち誰かが懐いても良さそうなのにー。

>寝るときに 全部が
>私のところに来るので
>半分 受け持って欲しいんだけど。
-----
く~、、、羨ましい!
あ、でも、つぐみは寝るときだけは私の腕枕なんですよ(^o^)V
(Jun 17, 2009 01:02:21 AM)

◆まるめぐさんへ  
gomaguna  さん
>パパさん大人気ですね!いいないいなー。
>私も猫布団してもらいたーい!
→ もう暑くなってるのにね~。毎晩これです。

>写真でもつぐみちゃんのほうが大きいと、ハッキリわかりますね…。
>あの後、アノちゃんの分も食べちゃったのかなぁ。
-----
それがね・・・アノのほうがつぐみよりたくさん食べる大食漢なの(汗;)。
でも、私より大きなウンPをするので、栄養の吸収が悪いのかしら~。
(Jun 17, 2009 01:04:50 AM)

Re:家族になって1年3ヶ月(06/14)  
私も最近では週一ペースになってます。(‥;)
成猫同士で仲良くなってくれるなんて嬉しいですよね。
うちのトムさんとリンちゃんにも見習ってほしいなぁ。
アノちゃんの口内炎良くなってよかったですね。
季節とかも関係するのかな?
フタリ一緒にパパの上に乗っかっちゃって。。
ほのぼのしてていいなぁ。つぐみちゃんの表情がなんともいい感じです。(*´∀`*)
(Jun 18, 2009 07:11:18 PM)

Re:家族になって1年3ヶ月(06/14)  
サスケ0620  さん
お久しぶりです~。
つぐちゃんは、アノちゃんの二倍なんですね~。
でも猫はそんなの気にしない♪ちゃん対等なのね~
やっぱり女の子はお父さんが好きなのかしらねぇ?
二人が男の子だったら、グナさんがもてもてだったかも???
そうそう、最近ジェリはグナちゃんのぶるんぶるん体操を真似してやっているんですよ。
グナちゃんのように、元気で長生きをめざそうと思ってます~。 (Jun 18, 2009 08:57:27 PM)

◆☆ゆきねこ☆さんへ  
gomaguna  さん
>成猫同士で仲良くなってくれるなんて嬉しいですよね。
>うちのトムさんとリンちゃんにも見習ってほしいなぁ。
→ まだあまりくっつくことはないんですけどね。アノはやたらにつぐみを殴るし・・・。
でも、一緒に遊ぶ時は本当に楽しそうなんです♪
トムさんとリンちゃんは仲が良くないんですか~?

>フタリ一緒にパパの上に乗っかっちゃって。。
>ほのぼのしてていいなぁ。つぐみちゃんの表情がなんともいい感じです。(*´∀`*)
-----
つぐみはいつも真黒い瞳で、本当に癒し系の顔なんです~♪
デブだけど、そこがいいのかもー(←親バカ)。
(Jun 19, 2009 01:29:29 AM)

◆サスケ0620さんへ  
gomaguna  さん
>つぐちゃんは、アノちゃんの二倍なんですね~。
→ 気づいたら、アワワワ・・・!って感じです。
アノのほうがつぐみよりたくさん食べるんですけど、全然太らないの。

>やっぱり女の子はお父さんが好きなのかしらねぇ?
>二人が男の子だったら、グナさんがもてもてだったかも???
→ ああ、悔しい~!私がごはん係なのにー。
二人いれば、どちらかが私専用の癒し係になってくれると思ってたのにー。

>そうそう、最近ジェリはグナちゃんのぶるんぶるん体操を真似してやっているんですよ。
>グナちゃんのように、元気で長生きをめざそうと思ってます~。
-----
そうですか~!あれ、本ニャンは気持ちいいのかわからないけど、グナは大好きでした♪
でも、今の二人は嫌がって逃げます。
ジェリちゃんは、ぜひ「関節ストレッチ&シェイク」でいつまでも元気でいてね!!!
(Jun 19, 2009 01:33:36 AM)

いやん♪  
peko さん
私の知らぬ間に新装オープン!
明るい感じの「ひなたのにおい」になりましたね~
実家にいる時に父に、アノちゃんの写真を見せたら
なんて、きれいな・かわいい子だ!と言っておりました。夫も同じ事を・・
そして、つぐちゃんの事もベタ褒めもしてましたが(笑)
1年越しちゃったんですね~
これからも皆で仲良く♪
アノちゃんの口内炎出てないんですね!
うらやましいです~ (Jun 20, 2009 01:55:36 AM)

◆pekoさんへ  
gomaguna  さん
>私の知らぬ間に新装オープン!
>明るい感じの「ひなたのにおい」になりましたね~
→ 来てくれてありがとう♪
ようやく日記を更新する気持の余裕ができて、壁紙も替えてみました。

>実家にいる時に父に、アノちゃんの写真を見せたら
>なんて、きれいな・かわいい子だ!と言っておりました。夫も同じ事を・・
→ ええ~(^o^)嬉しい!
でもね、我が家では「アノキチって結構ブサイクだよね」と話しています。
夫は「やっぱグナが一番美人だよな」と言います。@o@!

>アノちゃんの口内炎出てないんですね!
>うらやましいです~
-----
突然どういうわけなんでしょうねぇ・・・。まあ、再発しないのはいいことなんですけど。
去年の6月から今年の3月までのアレはいったい何が原因なんだ?って感じです。
(Jun 20, 2009 02:01:37 AM)

Re:家族になって1年3ヶ月(06/14)  
はーこ@  さん
こんにちわ~
ほんと、久しぶりですね。

すごい、グナパパ。
のっかってるアノちゃんはパパを独占することを考えてるみたいだし
つぐみちゃんはマイペースでまったりしてますね。

すごいつぐみちゃん、5.8キロもあるの?
クッキーは4.3キロを目標にしてるんだけど、つぐみちゃんみたら
ちょっとは食べさせてもいいのかな~なんて考えちゃいます。

アノちゃんとつぐみちゃん、もうすっかりうち溶けたのかな?
うちも二人ですが、二人で走り回っているのをみるのはいいものです。

アノちゃんの口内炎、そのまま治ってくれるといいね。 (Jun 20, 2009 02:36:06 PM)

◆はーこ@さんへ  
gomaguna  さん
>すごい、グナパパ。
>のっかってるアノちゃんはパパを独占することを考えてるみたいだし
>つぐみちゃんはマイペースでまったりしてますね。
→ 二人とも、私のところには来ないんですよ~(涙)

>すごいつぐみちゃん、5.8キロもあるの?
>クッキーは4.3キロを目標にしてるんだけど、つぐみちゃんみたら
>ちょっとは食べさせてもいいのかな~なんて考えちゃいます。
→ つぐみよりアノのほうがたくさん食べるんですよ!
栄養の吸収力が違うみたいです。
アノはものすごくデッカイうんこを出すので、ほとんど吸収されてないんでしょうね。
ごはんの量はあまり神経質にならずに、わりと欲しがるだけ与えてます。
つぐみはおなかいっぱいになるとちゃんと残してやめるし。

>うちも二人ですが、二人で走り回っているのをみるのはいいものです。
→ そうそう、一人っ子のグナはできませんでしたが、鬼ごっこはすっごく楽しそうなんです♪
(Jun 20, 2009 03:12:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: