全51件 (51件中 1-50件目)
ちょっとだけワーホリに向けて準備を開始しました。とりあえず英語をなんとかしなければいけないと思い、英会話に通うことにしたんです。とは言ってもどこがいいのか全くわからず困ってます。イーオンがいいっって聞いたのですが、やっぱ大手はお金が高い。ワーホリの貯金は減らしたくないだけに、もっと安くていいところはないのかとインターネットで情報をかき集めている状況なのです。で、1つ見つけました。月々12,000円で月4回、講師とマンツーマン。カフェで1時間レッスンするってやつなんだけど、どうなのかな。。。マイナーなとこっぽくてちょっと怪しいのか?とも思ったりするけど。ん~。それと、JPCANADA。メールしてみました。まだ学校をどうするとかそこまでの話ではないんだけど、いつ渡加予定かとか、これからカウンセリングしてもらう用に少しメールでやりとりをしました。こんな感じで本当にちょこっとだけど動き出したかな~って感じです。いろいろ人の体験談とか読んでると、あれもしたい、これもしたいなんて期待やらドキドキ感やらがどんどん膨らんでいくばっかなんだけど、同時に人見知りが激しい私は人間関係にとっても不安を感じてます。この歳にもなると知らない人の中にぽんっと入るなんてことはもうなかなかないので大丈夫なのか?ってかなり心配。まぁ、気が早い話なんだけど。きっと渡加の時期が近付くにつれて今以上に不安がでてきそう。。。とは言っててもやっぱり期待の方が大きいし、あんまり深く考えないようにすべきかな。
May 15, 2006
コメント(0)
今日、無事に引っ越しが終わりました。始めは自分たちでやろうと思ってたんだけど、やっぱ最初より荷物増えちゃってるし大変だってことで引っ越し屋さんに頼みました。引っ越し屋のお兄さんたちはすごいね。重い荷物も軽々持ち上げて一人で持っていくんだから。しかも超スピーディ。しかも1人はいま流行のメガネ男子でなかなかかわいかった(^^ゞで、あっとゆう間に荷物も運び終わってなんだかあっけなく私の一人暮らしは終了してしまいました。なんかもっと、こう、なんてゆうか、いろんなことあったな~なんて余韻に浸ったりとか、そんな感じかなって思ってたのにほんとあっけなかった。なに、こんなもんか~って拍子抜け。実家に帰って前のままの生活に戻ってみると、一人暮らしをしてた1年半がまるで幻のような変な感じ。あまりに実家での生活はなにも変わり無くてこの1年半ってほんとにあったのか~って疑問だよ。なんだったんだろ~な。。。明日から会社に通うのがちょっと大変(*_*)いままで15分で言ってたのがこれからは1時間。1時間は早く起きなきゃな~。今日はダンボールだらけの部屋で寝ます。では、おやすみなさい☆
Apr 30, 2006
コメント(2)
この週末、引っ越しに向けて荷造りをしました。引っ越しというか実家に戻るだけですけど。。。たった1年半でもなんだかんだで荷物は大量に増え、私はこうゆうときでしか思い切って物を捨てれないので片付け出したらものすごいゴミの量。ゴミというか大量にたまったガラクタの山。最初はためらいながらでもだんだんノッてくるものでいい感じに片付きました♪そう!で、その片付けのときに大事件発生!!下駄箱の靴もいらないものに見切りをつけようと開けた瞬間、私は目を疑いました。だってカビがはえてるんだもん!キャーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!下駄箱ってほとんど使ってなくて、履かない靴置き場になってるだけだったんだけどもうこれにはびっくり。湿気取りもいれてたのに。。。結局それらの靴は処分しました。あ~、思い出したらかゆくなってきた(>
Apr 24, 2006
コメント(2)

先週末、実家に帰ったときに春を見つけました。なかなか今の家ではこうゆうのは見れないから、たまに実家の方に帰るとのどかでいいな~と改めて思います。今の一人暮らしをしてる家を引き払って実家へ戻る日が決まりました。もったいない家電製品の引き取り先も決まりました。リサイクルショップへ持ってってもお金にはならないだろ~なぁと思ってたけど、友だちの友だちや妹の知り合いが買ってくれて少しでもお金になることになったので感謝感謝です m(_ _)mただ、ベッドなんかの家具類の引き取り手がまだ決まってなくて一体ど~するんだといった感じ。親に言わずに勝手に家を借りて一人暮らしを初めて1年半。まさか、こんなに早く家に戻ることになるとは。。。家を出るときは、もう戻ってくることはないんだろ~なとホロホロっときたもんだけど(^_^;)今思えば、一人暮らししないでその資金をもうちょっと貯めてればとっくにカナダに行けてたかも。買いそろえた家財道具たちのことを思うと、なんてもったいないことしてんだろ~と思います。もう少し私がしっかりしてればこんな回り道しないでよっかたのかもね。けど家を出てみて学んだことってやっぱたくさんあって、もったいなかったとは思うけど、自分にとってはすごくためになった。実家では一切やることなかった料理もするようになったし、掃除洗濯の家事をやることでお母さんの大変さがよくわかった。みんな実家を出ると思うことだろうけど第一に親の有り難みが身にしみてよくわかりました。だから前とは親に対する態度も変わってきたと思うし、少し自分が大人になったような気がする。おしゃれな街っぽいって決めた割に近所を散策することがあんまりなかったから、残り1ヶ月、楽しみたいな~。これから桜も咲くし。散歩するにはいい季節♪有意義に過ごそうと思います。
Mar 23, 2006
コメント(0)
またまた友だちの結婚が決まりました。これでまた1人、独身友だちが減っていくと思うと寂しい限りです(--;)けどなんにせよ、おめでたい話で私もうれしい♪ようやく長年の愛が実を結んだのね~。これはお祝いをせねば!!結婚って話を聞くと普段は特に考えなくても自分の結婚についてもいろいろ考えてしまいます。昔はものすごい結婚願望が強かった。でもいまは結婚なんてまだいいかな~。それより他にやりたいことあるし。とは思ってても、こうやって周りが結婚していくと正直焦る。焦るんだけどやっぱまだいいかな。ほんとはそんなこと言ってる余裕はないんだけど。。。やっぱ結婚までには少なくても2年ぐらいは付き合う期間がほしいでしょ。となると、これから相手を見つけて2年の交際期間があって、結婚。30才かぁ~。けどカナダに1年行くことを考えると30は間違いなく過ぎる。ちょっとやばいかも(-_-;)余裕こいてる場合じゃないか。。。相手だけは捕まえておかなきゃ。若い頃は30で独身ってどうなの?って思ってたけど刻一刻と近づいちゃってる私。ほんと幸せな結婚って憧れてたな~。いまは結婚に対して全く自信ない。恋愛に対しても自信なくしてる感じ。もっと女性ホルモン振りまいていかんとダメだわ。焦ってないと言いながらもやっぱどっかでは焦ってしまう年頃ってことか。
Mar 11, 2006
コメント(2)

土曜日、吹きガラス体験をしに滋賀県長浜へ行って来ました。ほぼ毎月恒例になりつつある会社の仲間達との遊ぶ会。今回は上は30から下は22才の7人の参加です。土曜日は天気も良くてお出かけ日和でした。体験ものって自分ではなかなか行こうと思い立たないけど1度やってみたかった。お皿とコップ、一輪挿しの中から私は一輪挿しにしました。それから、6色から2色選べるんだけどクリエイティブの人たちの集まりなだけにこれがみんな全然決まらない。ちなみに私はピンクと黄緑です。ほとんど、体験工房のお姉さんの言われるがまま。自分で作ったかと言われると、ん~って感じなんだけど、出来上がったあとはものすごい達成感!しかもなんの撮影会?っていうぐらいにみんな写真撮りまくり。出来上がりは2週間後ぐらいに送られてくるので届くのがとっても楽しみです♪ 体験が終わって黒壁スクエアをみんなでぶらぶら。ってゆうか食べ歩きツアーみたいな感じ。ここはガラス工芸が有名なのかな。ガラス細工のお店がたくさんありました。けど、みんなが1番行きたいって言ってたのが海洋堂フィギュアミュージアム。ここは子どもから大人まで(とくに大人が)かなり楽しめます。まだ去年の秋にできたばっかでオススメです。長浜からの帰り、琵琶湖に寄りました。ちょうど日が沈むときでみんなものすごい感動。自然でしか現せないきれいなグラデーションがゆったりした波で縞模様になっててほんとに心が癒される風景。7人が1列にならんで琵琶湖を眺めてる姿は「愛という名のものに」を彷彿とさせるような青春な感じでした。(笑) 岐阜に戻ってボーリング大会を開催して、ご飯を食べて今回の遊ぶ会は終了。盛りだくさんの内容で久々に思いっきり充実した1日でした。今後の遊ぶ会の予定はというと、とりあえず来月はイチゴ狩り&お花見バーベキュー。そして5月は潮干狩り。6月はホタルを見に行こう。という感じになっています。他にも富士登山やら、キャンプやらやりたいことはいっぱいでほんとに実現するのかって感じ。でも毎日遅くまで仕事大変だけど、こういう楽しみがあると思うと頑張れます。来月が楽しみ~♪
Mar 6, 2006
コメント(0)
もう世間は春なのでしょうか。今日、昼間外に出たら街ゆく女の人たちはもう春物のコートに春物のパンプス。確かに今日の昼間は暖かくて冬のコートを着てるのはちょっと違うかなと思いました。真冬のように冬のコート着てマフラーぐるぐるにしてるのが恥ずかしくなるような昼間の陽気。でも朝は普通に寒いし、帰りも夜遅い私には春物のコートでは寒いんだもん。こうゆう季節の変わり目って着るものにほんと困ります。最近仕事がちょっと落ち着いててなにかと理由つけては春物の服をぷら~っと見に行っています。これは栄で働く特権!給料も入ったことだし・・・って思って行くと予定もしていない衝動買いをしてしまうことしばしば。昨日も全く予定外の買い物をしてしまいました。栄のラシックのロイヤルオーダーでネックレスを購入。ほんとに今シーズンの欲しいものの予定に入ってない買い物。でもね、これがまたかわいいの。シルバーでなんの石も入ってないから安かったんだけど、ロイヤルオーダーって初めて買うからネットでいろいろ調べてみた。そしたらもっと他にかわいいのあるじゃん!衝動買いなだけに他をじっくり見てなかった。あ~、ダイヤの入ったやつがよかった(--;)ま、これもかわいいしってことで自分を納得させました。首につけるものって持ってなかったからこれから薄着になる季節、いいんではないでしょうか。暖かいな~と思ったら寒くなったりこの時期は大変です。けど、もう3月なのでムートンのブーツはさすがにそろそろ片づけようと思います。
Mar 3, 2006
コメント(2)
月曜日から遅刻をしてしまいました。って言ってもいつも遅刻してんだけど。今日はいつもよりさらに15分の遅刻。なぜかというと、理由があるのです。あとは髪をセットしたら出れるぞって思って鏡の前でワックスをつけてたときでした。なんと!てっぺんにキラリと光る毛が。?白髪じゃん!!!え~~~~~~~~~~!!毛抜きを持ってきてその白髪を抜くとなんと!!またまた白髪。その白髪を抜いたらさらにまた白髪が!計3本の白髪があったのです。まだ年頃の乙女なのに。。。なんてゆうこと。。。(;_;)知らないうちに人に白髪を見られてたかと思うと恥ずかしくて恥ずかしくて。ショックでした。そんな白髪と格闘してたおかげでいつもより15分の遅刻。しかもまた生えてるんじゃないかって1日頭のてっぺんが気になる始末。まだそんな老いてないはずよね?ストレスかしら?仕事の疲れ?やっぱり日々の生活に潤いが足りないせいだ。早々に美容院行ってカラーしてもらおう(--;)
Feb 27, 2006
コメント(0)
ついに待ちに待ったメダル。しかもゴールド!オリンピックが始まってからというもの、毎日遅くまで起きてテレビの前で応援してきた。でもなかなかメダルまで届かない。こんなに応援してるのに~って思ってた矢先。もう金メダルってわかってるのにドキドキしながら朝からテレビに食いついてました。も~おっ、美しすぎ!荒川選手がFPを滑り終えたとこで感動のあまり目がウルウル。金メダルが確定したときの映像でも涙が。そのうえ表彰式を見てまたまた涙(;_;)1人で感動しまくりの朝でした。と、朝からテレビの前で感動してるもんだからいつもより早く起きてたにも関わらず家を出たのはいつもより遅かった。。。もちろん会社に着いたのもいつもより遅くさらには1日眠さで目がしょぼしょぼ(>_
Feb 24, 2006
コメント(0)
春物の服を1着買いました。今日は病院に立ち寄ってからの出勤だったので病院が終わってからちょっと春物を見にぷら~っと。サイラスは仲のいい店員さんに「春物の写真があがってるから見においでね~」と言われたままセール以来行ってなくて、随分久しぶりに行って来ました。けどサイラスではカタログもらっただけで特に何も購入せず。明日、栄のラシックにサイラスがオープンするのでまた隙をみて行こうと企んでます。そのあとWRを見に行って見つけてしまった!かわいいTシャツ。ポロシャツかな。襟元がなんともかわいい。もうカラーが黒しかなかったけど最後の1着ということもあり即決。他にも半袖の白シャツでかわいいのがあったけどまだ給料日前で買えないと思い断念。あと、チェンジズでリーバイスのデニムのハーフパンツがあってこれまたものすっごいかわいい。でもやっぱ給料日前だしね。。。(;_;)春物の服って秋冬と違ってカラフルで乙女ちっくでかわいい。特に今シーズンはラブリーなレースのブラウスなんかが多く出ててかわいいの。給料入ったら本格的に春物探しに行きたいわ!そして早く着たい!早く春になんないかな~。とっても春が待ち遠しいmintonでした♪
Feb 23, 2006
コメント(0)
今週が始まりました。そして今日は朝からずっと眠い(-_-;)おそろしく睡魔に襲われています。土曜日は会社の引っ越し。引っ越しってゆっても社内の配置換え。机の移動で微妙に席を引っ越しました。新年度に向けて新しく体制を整えるためらしく、毎年この時期になると恒例のことなのです。で、月曜日。早速その配置換えの効果はというと、ん~~~~~~~、微妙ちゃう?なんだか効率悪そうな席配置。きっとこれからいろいろ不具合が出てくるんだろ~な。。。というのも毎度恒例。ま、それでも私の席はかなり居心地いい感じ。後ろは棚で、作業姿が他の人から見えないのだ。これは昼寝してようが、こうやって日記書いてようが、何してても見えない。学生の頃、席替えのくじで1番後ろの窓側をゲットしたときのようなラッキー感。うおほっほ(~o~)そんなこんなでまたまた1週間の始まりです。
Feb 20, 2006
コメント(0)
暖かいね~。ほんと暑いぐらいね。名古屋の最高気温は19℃まで上がるって。4月並の気温だって。桜でも咲いてるんじゃないかって思うぐらい春の陽気♪突然、春が恋しくなりました。こんなポカポカ陽気な日には公園をブラブラしてゴロ~っとしたい気分。お弁当とか持ってね。春ものを見にショッピングもしたいな。また新しい季節がやってくるんだなぁ~。なんだか今日はウキウキします。もう春でいいのに。冬はもう終わりでいいって。あ、けど春は花粉症がつらい(--;)私は桜の時期に動物園へ行くのが好きです。名古屋の東山動物園は私のお気に入りスポット5本の指にはいるかも。なにが楽しいって、チンパンジーがめちゃめちゃかわいい。餌とかあげちゃダメなんだけど、前にどこかのおじさんが餌を投げててそしたらチンパンジーたちが立って手をたたいて餌くれってやりだしたの。あれはすごいおかしかった。それから、なんて名前の熊かわからないけどいつもオレンジ色のボールで遊んでる熊がいてそいつもかなりかわいい。とまぁ、春の動物園は動物たちも活発で楽しいものなのです。なんてこと言ってたらさらに春が待ち遠しくなってきた!ついでに春には実家に戻るので今のうち1人暮らし生活満喫しとこう。♪は~るよ来い は~やく来い
Feb 15, 2006
コメント(0)
今日は世の中の恋する乙女たちが一喜一憂するバレンタインデー。しかし、今年は私には全く関係ありません。先週末実家に帰ったときお父さんにあげて私のバレンタインは終わりました。そんな私もチョコは断然手作り派。私も恋する乙女だったころは毎年手作りしていたものです。そういえば確か去年も誰にもあげてないな~。。。この日をドキドキ心待ちにしていた頃が懐かしい(;_;)最近のチョコってショコラティエと呼ばれる人たちが作ってるんでしょ。1個300円、400円なんてするじゃん。チョコ1個でしょ?!1口で終わっちゃうのに高っ!けど高いってことはそれだけうまいってことなんだよねぇ。みんな高いチョコ買ってくけど、違いがわかるぐらい違うものなんかな。でもさ、手作りの方が結局は高くついたりするもので。まず、材料のチョコでしょ。バターやら生クリーム、トッピング用の飾り、ラッピング用品、メッセージカード・・・etc.手作りしようと思ったら相当お金かかる。それを考えたら買う方が安くておいしい。そうなんだけど、好きな人を思って作るのって自分が楽しいんだよね。幸せを感じるというか。たとえまずくても自己満の世界。来年こそはそんな心ときめくバレンタインが過ごせるとこを祈って☆
Feb 14, 2006
コメント(0)
またまた今週は実家で週末を過ごしています。昨日は会社の人の送別会で帰ってきたのが朝の4時過ぎ。昼にいつものようにお母さんと待ち合わせにもかかわらず、12時半のお母さんからの電話で目覚めた。アラームをセットしてたのに案の定寝坊。昨日は私が入社した当初からいままでかなりお世話になった人の送別会でした。その人について某遊園地の広告を中心にいろいろやってたわけだけど、そのころは教えてもらってる分際でもありがたさよりうざいってゆう感情の方が強くなかなか心が開けなかった。けど某百貨店担当に変わって、その人から独り立ちするようになってからはその先輩のありがたさが身にしみてよくわかってきました。入社したころはデザイナーとして全くの初心者。広告代理店にいたとは言ってもデザイナーとしては右も左もわからない状態。デザインというものを1から教えてもらいました。私にとっては常に先生であり辞書のような人で、わからないことはその人に聞くとなんでも教えてくれる。相当、頼りきってた存在でした。デザイナーとしてここまでやれるようになったのはその人のおかげだとほんとに今では感謝してます。デザインってこうしていけばいいんだってゆう基礎みたいのも教わったし、デザイナーの仕事のやりがいとか楽しさとかも教わってきたよう~な気がする。いままで面と向かっては言うことはなかったけど、ほんとにこれまでありがとうございました。お世話になりましたm(_ _)m
Feb 11, 2006
コメント(0)
今日は週に1回まわってくる掃除当番の日。いつもは10時頃にしか出社しないけどこの日だけは9時半の出社時間に行かなきゃなりません。ここんとこ寝坊したりで間に合わないことが多々あったので今日こそはちゃんと行かなきゃと思い、家を出たときから急いでいました。栄で地下鉄名城線に乗り換え。名古屋人で栄のラッシュ時を知ってる人にはわかると思うけど、名城線におりる階段って電車が来るとものすごい大量の人が下から沸き上がってくる。今日は乗り換えがちょうど電車が入ってきたときでその人混みを逆らって下へ降りようとしていたわけ。絶対その電車に乗らなきゃ間に合わない~ってゆう焦りと、たまたま久しぶりに履いてたヒールの靴とで不覚にも階段を踏み外してしまいました。横の手すりを掴んだけど持ちこたえられずそのまま階段をズリ落ち(--;)恥ずかしいのと痛いのでパニクりながらもとにかく電車だけは乗らなきゃって、も~必死!なんとか無事(すでに無事じゃないけど)電車に乗れて掃除当番にも間に合いました。あ~ぁ、朝からついてない。って思ってたら思い出した!!今日はニクの日。去年の今日も転んでるわ。それも原付で。お気に入りのジーパンとまだ新しかった靴が台無しになったんだった。思い出したぁ~~~~~~~!!!恐るべしニクの日。
Feb 9, 2006
コメント(0)
首を寝違えたっぽくて朝から首が痛い(-_-;)こんな日は朝から憂鬱。早く帰りたかったけど結局いつものように最終ギリギリまで仕事です。ワーホリに向けて英語の勉強をしなければいけないのにやる気が起きず何もやってません。何事にも形から入るタイプの私はとりあえず英語の本と辞書を揃えてはいるんだけどまっさらの状態で放置。これはいかん(--;)と思いつつも暇な休みも家でゴロゴロ。今は勉強のためにi-Podがほしいなんて思ってるおバカな私。なにがあったって結局は自分のやる気次第でしょ。本気で行く気ならやる気なんて必然と起きてくるものだと思うんだけど。。。ダメな自分にほんと嫌になります。それにしても英語の勉強って高校のとき以来で何からやればいいのかわかんない。高校以来ってほぼ10年前じゃん!文法?リスニング?発音?文法なら本でやれそうだけど、発音って自分だけでどうやればいいんだ?英会話に通えたら1番いいんだろうけどそんな時間もお金の余裕もない人は一体どう勉強するのが効率いいんだろう。???この1年で英語というものの理解だけはしておきたいとこだけど。だってアイスコーヒーを頼んでコーラが出てきた人だよ。自分の英語力のなさに正直引いたさ。こんな状態でいきなりワーホリなんて。。。・・・なんて恐ろしい(‥;)そんなことウダウダゆってないで勉強しろって感じだよね。少しずつでもこれから時間みつけてやっていこうと思います。決意を新たに。がんばるぞ!!
Feb 7, 2006
コメント(0)
私は絶対、男になりたい。理由はいろいろあって、女と比べるとどれもこれもなんかいい気がする。まず第一にむだ毛が生えてたって処理しなくていい。女なんて、脇だの腕だの足だの・・・etc.全身気を配らなきゃならないじゃん。化粧品にかけるお金だってバカにならない。基礎化粧品からメイク道具、ネイルなどなど。。。言い出したらキリがない感じ?それに服だって、女はスカートもはけばパンツもはくけど男だったらパンツだけじゃん。ま、いまはスカートはく男子もいるけどさ。それを考えたって女ってお金のかかる人種だな~って思うわけ。昔は家の門限に苦労したこともあったし。性犯罪だって狙われるのは女。ひったくりだって大体が女の人が狙われるでしょ。なにかにつけて損してる気がする。そりゃ、女で得してることだってたくさんあるけど。レディースディとか、レディースランチとか。たまにやさしくされたり。でもな~んか男の方が得してること多いと思う。女って男のために服の趣味変えたり、その人の好みの女になりたいって頑張ったりするけど、ってゆうか私もたいがいそんな感じだけどさ~。自分がないとゆうか、なんとゆうか。私は男になってどっしり構えてみたい。男の余裕みたいのに惹かれるわけなのです。?それって単に自分の性格の問題か?とにかく、生まれ変わったら男になりたいのです。私が男でも見てくれは結構イケてると思うんだけど。太りやすいのを除いては(^_^;)
Feb 3, 2006
コメント(0)
今年に入ってやたら忙しかった仕事の疲れをとるため昨日、岩盤浴へ行ってきました。岩盤浴へ行くのは今回で2度目。1度目は知り合いに紹介されて行きました。そこはタオルとパジャマを持参していくと安くて、一般的な岩盤浴に比べるとかなり格安だったように思う。けど、家からちょっと遠いような近いような微妙な距離で結局1回で断念してしまいました。今回行ったとこは家の近所にちょっと前に新しくできたとこ。歩いて行ける距離がなんとも魅力的。ここは着る物もタオルも貸してくれるから手ぶらでOK。その分、前に行ったとこに比べたら値段は少し高いけど手ぶらで歩いてプラ~っと行ける気軽さがいい。予約いるのかなぁ~と思いながらも予約なしで行ったら10分待ち。やっぱ予約していった方がいいみたい。中は新しいし、女性専用だけになかなかいい感じ。休憩室はゆったりできるソファに雑誌がいろいろ用意してあってこれは快適。岩盤浴は5分うつぶせ、10分仰向け、休憩を2~3回繰り返す。サウナみたいに熱くないから、気持ちよく寝れちゃう。すぐに汗がでてくる人もいれば、私みたいになかなか出ない人もいて、私は2回目でジワ~、3回目でようやく汗が体中から出てくる。着てるものもベタベタになるくらい汗が出るんだけど、その汗は真夏にかく汗みたいに全っ然ベタベタしない。もうサラっさら。シャワーを浴びなくてもタオルで拭き取るだけでサラサラ。お肌もツルツル、髪もツヤツヤ。続ければダイエットにもいいってゆうし、血行が良くなって冷え性にもいいし、気分もスッキリ。岩盤浴はかなりオススメです。
Jan 30, 2006
コメント(0)
昨日、会社の人13人の大所帯でスノボへ行って来ました。そのため先週末は実家へ帰っていました。なぜ、スノボのために実家に戻っていたかというと会社の人と行く場合、迎えに来てもらうのが実家じゃないと一人暮らしをしてるのがばれてしまうからです。会社の人には誰1人として私が一人暮らしをしてることを知ってる人はいません。絶対に言ってはいけないことなのです。一人暮らしをしてるってなると終電だからと言って帰れなくなるからエンドレスに仕事しなきゃならない。会社の近くに引っ越したがために犠牲になってる人は大勢いるので便利だからといって簡単に会社の人に言うと後で大変なことになるのです。。。で、金曜日の夜から実家に帰っていました。日曜日だから早く行って早く帰って来ようってことで家に迎えが来たのは夜中の3時半。今回は岐阜の高鷲へ行きました。雪が降るって言ってたけど午前中は晴天。雲1つない青空。上からの景色がものすごくきれいだったから写真を撮りたかったんだけど、デジカメの電池を忘れました(--;)前日も雪が降ってなかったらしくゲレンデの雪質はあんまりよくなかったけどあまりの天気の良さにみんなテンション高っ!だったんだけど、1人手首の骨を折る事故が発生。途中病院行ったりいろいろあってなんだか慌ただしくなってしまいました。結局その子は今日病院へ行った結果、明日手術になるそうです。そんなトラブルがあって、早く帰ろうって言ってたのが無理になって向こうを出たのが夕方の5時。午後からの雪のせいと、日曜日なのとでゲレンデを出たとこからすでに大渋滞!途中焼肉屋でご飯を食べ、実家に着いたのは夜の11時半でした。次の日仕事だしその日中に一人暮らしの家に帰んなきゃならない。そんな夜遅くにお父さんに送ってもらいました。その疲れと筋肉痛から今日は朝からだるいです。やっぱスノボは日曜日に行くもんじゃない!今週1週間きっとずっとこんな感じに疲れたまま過ぎていきそうです。反省。。。
Jan 23, 2006
コメント(2)
最近、納豆を食べ始めました。健康と美容のために。もともと納豆は大っ嫌いで、あの臭いもあのネバネバも一切受けつけなかったけど食べてみるとこれが以外にも食べれる。食べれるってゆうか、これがなかなかうまい!やみつきになる感じ?納豆なんてありえな~いって感じの私が?!納豆の何が1番嫌だったかというと、あのネバネバ。とろろのネバネバも、オクラのネバネバも、モロヘイヤのネバネバも、ネバネバ系の食べ物は全く食べませんでした。あの口がかゆくなる感じ。箸にまとわりつくネバ~っとした糸。口の中にそのネバネバがまとわりついてはなれない感じ。あんな腐ったものなんか人間の食べもんじゃねーって思ってました。それが食べてみたら食べれちゃうからオドロキ!!納豆についてるダシがまたうまい。「あるある大辞典」で納豆にラー油を入れて食べるといいってやってたらしく、これはちょっぴりピリ辛でかなりうまい。いま自分の中ではまってる柚胡椒もなかなかうまい。ここんとこ爪の調子が悪く、すぐ2枚爪になったり割れたり欠けたり。。。爪にはタンパク質がいいらしく、納豆はまさにうってつけ!大豆そのままより、豆腐より、何より栄養が豊富なんだって。美容と健康のため、これからも食べ続けるぞ!2006年なったばっかで1つ苦手克服。チャレンジの年ってことで。
Jan 19, 2006
コメント(2)
今日は昼間日赤へ検査に行って来ました。先月行ってから1ヶ月、病院でもらった薬を飲み続け(かなり飲み忘れてたけど)今日の再検査では前回よりヘモグロビンの数値がちょっと上がった!標準までもうあとふた息ぐらい。早く治したいなら鉄分注射に通わなきゃならないけど仕事もあるしそんなことできない。なので、今回もまたお薬をいただいてさらに2ヶ月後検査だそうです。それで標準値になってたら治療終了。治療ってゆうか鉄分の薬もらってただけじゃん。な感じだけど、私の場合生理がきたらそれもすぐ元に戻ってしまうので今回の治療が終わってもこれからは半年に1度ぐらい定期的に検査に通う必要があるらしい。なんか大ごとだな。。。薬とかサプリメントとかってなかなかちゃんと飲めない。結構忘れちゃう^ ^;仕事でごはんの時間が不規則だし。(言い訳だけど。。。)けど今回のは風邪とかじゃないから、ほかっとけば治るってもんでもないし。あ~、めんどくさい。そうそう、昨日パルコの横にできたノニカフェに行ってみました。昨年の秋頃オープンして気にはなってたけどなかなか行けずやっと昨日ランチで行きました。ランチはバゲットサンドとマグロとクリームチーズのスシロールなんかがのってる1プレートをオーダー。ノニティがセットでついてくるんだけども、ノニティって一体なんだ?おそるおそる飲んでみたけど、なんの味もしない。(よ~な気がした)シロップがいくつかある中から選べて、わたしはキャラメルに。だからほとんどキャラメルのシロップの味。他にはバニラとかストロベリーなどいろいろありました。そもそもノニって何~?お店は南国の心地い~音楽が流れてゆったりできる雰囲気。しか~し、なんせ客があまり入っていない。店内も結構広いのに、お昼時で私たちを入れて3組。南国の音楽が静か~に流れておりました。。。私は結構気に入ったのになぁ。パルコの横だし場所はそんなに悪くないと思うんだけど。ノニって何?って警戒してるのかも?アメリカ、ブラジルにもこのカフェあって、日本には名古屋の他に東京と福岡にあるらしいんだけど、きっとこんなにお客さん入ってないの名古屋ぐらいじゃないかな~。まだオープンして間もないのに閉店にならないか心配になりました。
Jan 17, 2006
コメント(2)

日曜日です。朝の7時半です。昨日からまたしても徹夜でやっといま終わったとこです。ほんとなら昨日はスノボだったのですが、体力的に厳しいってことでやめました。どっちにしろ土曜日は雨だったしね。で、昼から会社に出てきていつの間にか日にちが変わり、現在に至っています。キリのいいところで切り上げて、また日曜日に出て来ることもできたんだけど、私の性格上、「このままぶっ通してしまえ!!」ってなって徹夜。今日は休みとゆうことで会社は人がいなくて1人きり。2時、3時はかなり怖かったけど、それを過ぎちゃうとなんだかハイになるもので。。。ここんとこの忙しさも加わって1人かなりハイでした。月曜日提出のカンプ、とりあえず完成。月曜の朝、上の人にチェックしてもらって企画書作って提出したらこの忙しさからちょこっと解放。ほんと、今週は長かったぁ~(>_
Jan 15, 2006
コメント(0)
もうすぐ朝の6時です。今日も、というか昨日から日付を越えてまだ仕事中です。昨日も結局終わったのが4時半。3時間の睡眠のあと出社して現在に至っております。さすがに連日の残業、眠い。そしてお肌の調子が最悪(;_;)この歳で化粧したままほかっとけばそりゃボロボロにもなるって。まだ木曜日。あ、もう金曜か。。。けど金曜日はまだ始まったばっかじゃん。まだまだ今週は終わらないのね。はぁ~~~。始発も出てるだろ~なぁ。うちのパパはもうそろそろ起きた頃だわ。帰ってゆっくり寝たい!土曜日のスノボも危うくなってきたし。たぶん行けなさそう。ってゆうか、この寝不足のまま行ったら死ぬかも(-_-;)次の日曜日も会社出て仕事しなきゃならないし。体のことを考えて今回はやめるべき?だよね、普通。今日は7時まで頑張ろう。で、帰ってお風呂入ってまたすぐ出勤だわ。。。
Jan 13, 2006
コメント(2)
現在夜中の2時30分。まだ仕事中です。私のフロアは私1人きり。会社全体では下のフロアに1人いるけど。月曜出しのカンプ制作に追われております。来週月曜ならまだ時間あるじゃんって感じなんだけど、なんせ6ページ3案を1人でやらなきゃならない。しかも土曜日はスノボに連れてってもらえるってゆうからこの土日は日曜日しか作業できなくていまはそのスノボのためにひたすら頑張ってるって感じ。時間ないって焦れば焦るほど全然いい案が浮かばず、その状態にさらに焦ってます(-_-;)この調子だと明日は確実に徹夜だぁ。マジで最近忙しい。どうゆうことよ?!いまやってるのは某百貨店の家具の催事のカタログ。36ページもの。他にも仕事かかえてる中で36ページを1人でやらなきゃならない。もぉ~大変!机の上は資料やらラフ描いた紙やら散らかっててなんか取ろうとするたびに雪崩れてくる。ますます、あぁ~~~~~って感じだよ(--;)下のフロアでやってる子と4時まで頑張ろうって約束したからあと1時間半、頑張ります!!
Jan 11, 2006
コメント(4)
この3連休、昨日から2日間休日出勤です。けど、今日は会社のあまりの寒さにもう断念します。暖房は入ってるのに寒い。他の人は全然寒くなさそうだけど、私は足が冷え手がかじかんでこれを打つのも大変。社内でコート着てマフラー巻いてても状況は変わらず。寒いっ!!!寒さで頭も痛くなってきた。。。仕事にも全く身が入らず、割り切って来週覚悟して今日は帰ろうと思います。もともと冷え症の私。家では5本指靴下はかかせません。寝るときも靴下はいたまま。靴下はいて寝るのって体に悪いってゆうけど、ないと足が冷えて寒くて寝られない。あ~、そんなこと言ってる間にも手が冷たくて寒すぎる!帰ったら暖かい鍋でもしよう。豚バラあったし、正月に家でもらってきた白菜も水菜も大根もあるし、今日は豚しゃぶかな♪で、ゆっくり暖かいお風呂に入るとしよう♪
Jan 8, 2006
コメント(4)
仕事始めってのはやっぱだる~い。正月のダラダラ気分が全く抜けません。なのに初日からマックスに忙しい。次から次に新しい仕事が入ってきました。仕事始めだというのに今日も23時コース。今週末の3連休もおそらく出勤。ってゆうかその次の土日も仕事になりそう。。。はぁ~、そらため息もでるわ(--;)うちの会社はやることがな~んか古くさいというか変というか新年の開始式で朝いちからビールで乾杯。つまみもでて出社早々顔の赤い人が。。。ありえんだろっ!!そして昼は昼で会社がとってくれたお寿司を食べ、またまたビール。それもありえんだろっ!!!顔赤くしてお得意様に新年のご挨拶に行くなんて。ビール飲みながらも通常業務。絶対うちの会社おかしいと思うんだけど。そんな私は朝いちのビールで1日胃がもたれております(-_-;)昼ごはんを食べた後は社員全員で新年の記念撮影。しかもパルコ前の公園んとこの階段に並んで。道行く人々の注目を浴びながら記念撮影って。毎年思うけどやること古くさいというかおかしいわ。けど、その記念写真の何がおもしろいって出入りの激しいうちの会社。撮った写真を次の年に撮った写真と比べてみると、この人もいない、この人もいない!毎年7~8人が1年でいなくなってるのです。その分新しい顔も多い。写真撮影ってそれを確認するためか?!毎回それを見るのが密かなみんなの楽しみだったり。てな感じで今年も1年忙しくなりそうです。
Jan 5, 2006
コメント(2)
新年が明けたというのにいつもと変わらない毎日。テレビが特番ばっかで出てる芸能人が着物やら袴ってことぐらいかな。正月休みも残すとこあと1日。1週間もあったのにゴロゴロしてたらもう終わりかよっ!?まだ初詣も行ってないし(--;)悲しいかな、食べ過ぎでさらにパワーアップしただけ。だってやっぱママの手料理が1番じゃん。それに正月ってことで普段より豪華!自分で作って食べるごはんもおいしいけど、作れるものにも限界あるし、実家で食べるおふくろの味にかなうものはないでしょ。そんなわけですき焼きもカニ鍋もその他もろもろ胃がはち切れんばかりに食べました。こりゃ、家帰ってから毎日水炊きだな。。。 今年の抱負!!! 年明け最初にも書いたけど、改めて。抱負その1☆ カナダ行き実現のための貯金。目標100万円!抱負その2☆ 英語の勉強。基本的なことぐらいは理解できるよ~になればいいけど。。。抱負その3☆ 仕事をがんばる。カナダ行くため今年で辞めちゃうから後悔ないように。抱負その4☆ ダイエット!目標-7キロ!!抱負その5☆ 自己中、わがままを直す。できるだけ・・・。抱負その6☆ 素敵な出会いを求めて常に女を磨く! てな感じです。ちょっと多すぎる気もするけど1年これを抱負に頑張っていきたいです。日々精進!!
Jan 3, 2006
コメント(2)
2006年明けました。あっという間の2006年の始まり。長いようで短い1年。今年はどんな1年になるのやら。毎年思うのは今年こそはいい年になりますように。今年はカナダ行きに向けての準備の1年。いろんな情報を集めなきゃならないし、もちろん英会話の勉強もしなきゃならない。春には実家に戻ってお金を貯めなきゃ。仕事も悔いの残らないようにこの1年頑張ろうと思う。いろいろ頑張らなきゃならない1年。今年も慌ただしく過ぎていくのかも。ダイエットもしたい。素敵な人にも出会いたい。あっという間に過ぎてく1年は27にもなるとほんと大事に1日1日を送らねばと思う。何があるかわからないけど、充実した1年になるように。前へ進んでいけるように。そして自分らしく毎日を送れるように。
Dec 31, 2005
コメント(1)
今年も残るところあと1時間を切りました。今年は何年ぶりかに実家でゆったりまったり年越し。のはずが、年賀状作りに追われて気づけばもうこんな時間。年越しを家で過ごすのってほんと何年ぶりだろ~。ここ何年かは彼氏と過ごすのが当たり前な感じだったから。今年もあっという間に終わっていくけど、振り返ってみるといろんなことがあった。楽しかったり、悲しかったり、喜んだり、つらかったり・・・。ときには寂しくて泣いたりなんてこともあったな~。今年は年明け早々トラブル続きでお払いにも行ったけど、こうやっていろいろ思い出すと悪いことだらけってわけでもなく今年は今年でそれなりにいい年だったかも。なんてこと書きながら年賀状印刷したり紅白見たりしてたらいつの間にかあと5分?!やばいじゃん!今年が終わっちゃう!!なんだか年末は慌ただしかった~。最後の最後も今までバタバタしてた。今年1年の思いにふける暇なくとりあえず今年中にこれを更新しなくちゃ。
Dec 31, 2005
コメント(0)
ついに今シーズン初スノボ!!!会社の人9人、車2台でめいほうスキー場へ。朝5時45分起き。にも関わらず、車は大渋滞。道はガリガリに凍っててなかなか進まず。ゲレンデに着いたのはすでに10時半過ぎ。結局滑り出したのは昼近くでした。リフトがうまく降りられない私は断然ゴンドラ派。ここ何年かはゴンドラのあるウィングヒルズばかりでリフトしかないゲレンデは久々。3回に1度は転んだり、他の人にぶつかったり、リフトを止めたりとスノボ歴6年とは思えぬどんくささぶり。リフトを待ってる間、緊張で心臓はバクバク。ま、1番外側に乗せてもらって今回はなんとか無事に降りることができました。この歳にもなると運動不足やらなんやらで少し滑っただけですぐに息切れ。とても上から止まらずに滑ってくるなんてできない。止まってはちょっと休憩。止まってはちょっと休憩。けどたぶん、止まる方が余計えらいんだと思うわ。1本滑って2度目のリフト。今回も転ばずに降りれたわってホッとしたのも束の間、ヴィンディングの止めるベルトがない!!ネジが緩んでたらしくどっかで落としたらしい。とりあえず下までは滑らないとどうにもならないってことで滑ってみた。滑る分には大丈夫だったんだけど止まれない。かかとが浮いて踏ん張れない。あ~、ほんとついてない(--;)そのベルトはリフト乗り場に届いてて手元に戻ってきたわけだけど、結局満足に滑れないまま終わっちゃった。家に帰ってきてすでに筋肉痛だ・・・。ほんと運動不足だわ。でも念願のスノボは楽しかった~。満足はいかなかったけど大勢で行って楽しかったから良しとしよう。また年明けに行けたらいいな。やっぱスノボ最高~♪
Dec 30, 2005
コメント(0)

今日もすごい雪が降っています。昼過ぎから本格的に降り始めてこの様子だとまたまた積もるなぁ~。前のときの雪もすごかったけど、今回はもっとすごいみたい。24日まで降りっぱなしって聞いたけど。そしたらホワイトクリスマスだね。ホワイトクリスマスって確か高校のときに1度あったような。。。名古屋でホワイトクリスマスなんてほんとめずらしいんじゃないかな。ほんとなら彼氏とホワイトクリスマスってのが理想なんだけど・・・(--;)雪もすごいし、昨日は(ってゆうか今日?)朝の4時半まで仕事で寝不足。今日は早く帰るかなぁ。明日から世の中はウキウキ3連休。あたしは24日出勤だけど。クリスマスねぇ~、何しようかなぁ。またDVD鑑賞の日々かも。それとも大掃除?どちらにせよ花のないクリスマスだわ。連休明けのこのブログがうだうだグチばっかなのが思いやられる(-_-;)もっとなんかこうハッピーなことないのぉ~~~~~~~~!ブログ始めていっこうに浮いた話しのないこの感じ。最近渇いてるわ。お肌とおんなじ。。。なんかきれいなもの見たいね。映画でも絵画でも写真でも景色でもなんでもいいけどきれいで感動するようなもの。そしたらこの渇ききった心が潤う気がするわ。あ、雪。とりあえずしんしんと降る雪を見て心の渇きを潤すしかない!クリスマスの連休はきれいなものを見つけよう。なんか日記にかけるようなステキなものが見つけれるといいな☆
Dec 22, 2005
コメント(0)
今週は忙しい。日曜日の大雪について昨日書きたかったのに結局忙しくてできなかった。今日もなんかやたらとバタバタしてる感じ。午前中は今度の撮影の仕方について打ち合わせ。昼からは入稿しなきゃならない原稿があって慌ただしく準備。入稿が終わって会社に戻ってきたらもう8時。まだまだやらなきゃいけないことがたくさんあるのにできてない。この前の撮影分の写真選びとか、スタジオに本データの依頼とか。入稿の帰り道、CONRAN SHOPに寄り道してきた。名古屋は最近インテリアショップのオープンラッシュ。おしゃれなショップが増えてきた。高いんだけどセンスの良くてきれいなものたちが並んでるのは見てるだけで楽しい。ま、そんなことしてたから会社戻って慌ただしいってものあるんだけど。昨日書けなかったから先週末のことについて少し。金曜日、友だち7人で鍋パーティ。仕事がなかなかキリがつかなくて行ったのは10時近く。外が寒かっただけに鍋はポカポカ。うまかった~。寒いし、駅まで歩くのダルくてタクでリッチに帰宅。土曜日、夕方の4時に起床。お腹空いてパン食べてボーっとテレビを見る。すでに夕方でいつものスーパー行くのが寒くて嫌だったからちょっと高いけど歩いて近所のスーパーへ。夜またDVDを借りに行って、またまた日曜日をまたいで朝までDVD鑑賞。7時に外をのぞいたときには雪が降ってて家から見える駐車場にうっすら積もってた。それを見た瞬間テンションあがったけど、さすがに今週は眠くて8時半に布団に入る。3時に名駅で友だちと待ち合わせのため11時にアラームをセット。結局起きたのは1時。お昼頃は青空で、朝積もってた雪もすっかり溶けてたのに支度してたらまた雪。しかも大粒。みるみるうちに外は真っ白。名駅で友だちと合流したはいいけど、この雪。小牧まで友だちのダンスの発表会を見に行くんだったんだけど、あまりの雪のため中止にして高島屋でごはん食べて帰ってきた。そんな週末。雪は昨日の午前中まで降り続いた。やっぱり雪ってテンションあがる。寒いしとけだすとグチャグチャで汚いけど、降ってるときはなんか神秘的できれい。とくにシンシンと降り積もっていく感じが大好き。って、もう10時?!まだ仕事残ってるし(--;)帰りたい・・・。
Dec 20, 2005
コメント(0)
あれだけ恋しくてせつなくて寂しかったのが嘘のように最近は何も思わない。元カレのことを思って一人苦しんでた私はどこへ言ったのだろう。謎。ここ何日かほんとに考えなくなった。かと言って今の彼氏と寄りを戻そう(まだ正式に別れてないけど)とも思えない。なんだろ~、この感じ。毎日が充実してる?仕事は最近楽しいと思えるようになってきたけど、別にプライベートはたいしたことないし。相変わらず。ってゆうか逆に寒いぐらい(--;)新しい恋?気になってる人はいるけど、それが恋なのか愛なのかなんなのかはさっぱり不明。でも絶対に叶わぬ恋だから。現実的じゃないし。あたしって大丈夫か?って思うけど、元カレのことを思い出さなくなったのは自分にとっても前進なんじゃないかって思う。だけど、あんなにも忘れられずにしつこく心の中にいたのに何も思わなくなったなんてなんか寂しい。だってついこの間までずっと思ってたのに。あ~あぁ~~~~~~~。恋愛したいなぁ。あたしって乾いてるわ。潤いがほし~。“気になる人”とは間違いなく恋愛できないし。今の彼氏とやり直せるとも思えない。完全に私の心の中からなくなっちゃった。はっきり別れられないのはいろんな事情、というか情があるわけで、いい加減このままじゃいけないんだけど。正直言っていまは恋愛する勇気が無いのかも。現実から逃げてる感じ。そうだな、現実から逃げてるわ。それが心地よくなってる時点で私って終わっちゃってる?ヤバくない?!ステキな恋愛がしたいっ!!!って、ステキじゃなくても普通でいい。みんなが羨むようなのじゃなくても、自分が幸せって思える恋愛したいなぁ~。元カレのことはきっぱり忘れたってことで新しい恋。絶対見つけて幸せって思える自分になってやる!で、今日はこれから友だちと鍋パーティ♪
Dec 16, 2005
コメント(0)
今日は1日スタジオにこもって某百貨店の商品撮影。撮影は好き~。今日は商品だけだけど、明日はモデル撮影。しかも外国人モデル。流通だからなかなか見応えある撮影ができて楽しい。それにカメラマンと相談したり、指示したりしてるとみんなで作り上げてる感がして好き。入社した当初は、自信持って指示したりできるのかって不安だったけど、いまではこうゆう感じにレイアウトしたい。こんな感じの写真を使いたいって思い描けてるからすごいなって思う。ちょっとは成長してる証拠なのかも。キャッチコピーがドーン!メインビジュアルがドーン!!ってゆう広告物ってデザイナーやりながらも正直苦手なんだけど、流通の仕事は服とか好きな私にとってはすごく楽しい。スタイリストやヘアメイクの人やカメラマン、某有名広告代理店の営業マン、そしてデザイナーの私。なんだかちょっと華やかなんじゃないの?!って思うと楽しい。業界っぽい!!!なんて。ミーハーな私にとっては絶対向いてるわ。芸能人に会えるなんてことはないけど、JJ専属モデルやRay専属モデルなんかはモデルとして使ったことあるのよん。なんだか華やかじゃない?ま、実際はハードなだけの仕事なんだけど(^_^;)そんな撮影から帰ってきたら待ってました!待望のボーナス!!!うちの会社のボーナスなんてたかがしれてるけど、でももらえるだけでもありがたい!これには一切手をつけずワーホリの為に貯金。今年も1年よくがんばった。ってまだ今年の仕事はバリバリ残ってるけど(--;)周りからはこんなキツイ仕事続かんわって言われてたのもなんだかんだブーブー言いながら早2年。最近は仕事にやりがいやら楽しさやら感じるようになってきたから立派になったもんだ。誰もほめてくれないから自分でほめてあげるわ。エライっ!!
Dec 15, 2005
コメント(0)
昨日は日赤へ健康診断の再検査。再検査というか診察してもらいに行って来た。昔から血液中のヘモグロビンが人よりかなり少なく健康診断というと必ずD判定。いつもは無視してるんだけど、いい加減1度ちゃんと看てもらったほうがいいかと思って行って来た。貧血で倒れることもないし、普段の生活になんら影響がなかったから別に大したことないだろうと思ってたらこれが結構やばいらしい。妊娠して子どもを産むなんてことになったらこのままだと輸血しなきゃならないって。心臓に負担かかるから疲れるでしょって言われたけど、昔からのことだから別になんてことない。けど普通の人と比べたら疲れてるのかもなぁ。治せるなら治しといたほうがいいらしいけど、治療法って言っても鉄分を取ることだけ。サプリメント取ったり、病院からの鉄分の薬飲んだり、鉄分の注射打つぐらい。それもそのときは治っても生理がきたらまた元に戻るんだって。ってことは永遠に鉄分を取り続けないといけないってことか?昨日は鉄分の薬をもらって帰ってきた。とりあえず1ヶ月続けて飲んでみてまた採血。その結果では注射に切り替えるか、他の検査なんだって。注射なんてことになったら病院に通わなきゃならないじゃん。仕事あるのにそんなの無理~。なんか大変だなぁ~。。。昨日は名古屋も初雪。今週入って更に寒くなった。寒いけど、雪ってなんだかワクワクする。子どもの頃の気持ちに戻る感じ?原付人にとってはほんっと~に寒いんだけどさ。病院終わって家に帰ってきたのは2時頃。ほんとは会社に行くつもりだったんだけど、昨日は特に急ぎの仕事もないし、たまにはい~んじゃんって思ってズル休みした。またまたDVD借りてきて昼からDVD鑑賞。「tokyo tower」やっと借りれたってば!映像きれ~だった。それよりなにより若い男性陣の美しい体にうっとり。って、欲求不満か?!あたしってやばい?!黒木瞳の40代にしてあの美しさ。見習いと思いました。だって、このままだとあたしの40代ってどんなか想像できちゃうんだもん。悲惨だわぁ~、きっと。いまのうちに磨けるとこ磨いとかなきゃ。生き方も含めて。そんな会社をさぼった平日の1日でした。
Dec 14, 2005
コメント(0)
今日は1日眠くてダルイ。週の始まりからこんなんでは今週1週間が思いやられる。原因はこれしかない。すべては衝動買いしたDVDプレーヤー。全く買う気なんてなかったんだけど、近所のレンタルビデオ屋、ビデオがほとんどなくてDVDばっか。新作でもビデオは1~2本しかなく、貸し出し中でいつ行ってもない!土曜日8時半頃、いつものようにあるかどうか見に行ったら今日もない!!もお~~~~~~~っ!!!ってことで、そのまま足は無印へ。DVDプレーヤーを確認。店員さんに「コンビニ行ってお金おろして戻ってくるので待っててください。」9時で閉店なのにすでに8時55分過ぎじゃん。ダッシュでお金おろして13,000円のDVDプレーヤーを購入しちゃったのよ。そのDVDを持ったまま再度ビデオ屋へ。見たかった映画のDVDはあったんだけど、なぜかテレビドラマ1巻~4巻全12話をまとめて借りてきた。家に帰ってDVDをテレビに接続して、すでに11時。今日は1巻だけにしようと思って見始めたのに、結局気づいたら朝の8時。あと1話だと思って全12話制覇したころには9時過ぎだった。オールでDVD見尽くすなんて・・・。そりゃダルイよ、眠たいよ(--;)日曜日も大学の友だち8人で集まって飲み会。その疲れが週の始めからどっと出てきちゃった(-_-;)も~、眠たいよぅぅぅ~~~~~~。目がシパシパする(>_
Dec 12, 2005
コメント(0)
今日は寝坊した。携帯のアラームじゃんじゃん鳴ってたんだけど、消して二度寝。なんか寝ぼけてて今日が土曜日だと勘違いしてた(-_-;)会社に着いたのは11時過ぎでした。うちが出勤時間のゆる~い会社でほんとよかったよ・・・。1人暮らしってほんと朝が大変。実家の頃は二度寝してもママが起こしに来てくれたからこんな大幅な遅刻なんてなかったんだけど。あぁ~、今日は『はなまる』見たかったのに~~~~~。朝からドーンとテンション下がりまくり。今週なんか時間過ぎるのすっごい遅くない?!まだ水曜日?!まだ木曜日?!って毎日思ってんだけど。だからかな~土曜日だと勘違いしちゃったの。最悪(--;)今週はほんっと寒かった。ウィングの積雪が130cmだって!!パウダースノーだって!!!ゴンドラも運行していよいよ本格的にスノボシーズン突入か?!スノボ行きたい行きたいっ(>_
Dec 9, 2005
コメント(0)
なにやら某百貨店の仕事が年末にかけて忙しそう。クリスマスの3連休も25日仕事だっつーの。ま、なんの予定もないからいんだけどさ(-_-;)けど、なんてゆーの。やっぱクリスマスはせっかくの休みなら休みたいじゃん。何年かに1度のクリスマス3連休。次は何年後にやってくるのやら。その某百貨店のカンプを今日中に提出したかったんだけど結局できず。なんか今日は8時頃になってやっと仕事し始めた感じだったから。明日には絶対出さなきゃヤバイ!!明日は大丈夫なのかって感じだけど、今日はそろそろ切り上げて帰るとするかな。そうそう、昨日帰ってエアコン入れようとしたらもう入ってるじゃん。暖房つけたまま会社に行ってたらしく、誰もいない部屋を暖めてたよ。すっごいショック!この季節、光熱費はばかにならないんだから。まだ先月の光熱費も払ってないし。お金はあるけどめんどくさい。なんかグチグチ言っちゃったわぁ。さてとおうちに帰ろ~。
Dec 7, 2005
コメント(0)
前向きな気持ちってどうしたらなれるんでしょうか。なんだか最近はずっと後ろ向きな私。恋愛も家族のことも自分の将来についても。ことごとく後ろ向きだわ。常に前向きに思える人って素晴らしい。プラス思考な人間になりたい。そうは思えどもやっぱり考えれば考えるほどマイナスな自分。ほんと、呆れちゃう(--;)そんな自分が少しは変わるんじゃないかと思ってカナダ行きを決意。親にもその決意を聞いてもらい、承諾を得たわけなんだけど、うちのお父さんは内心、早く嫁にいってくれ~って思ってるに違いない。けど実際、これからお金を貯めて2007年1月に出発したとして28才。帰ってきたら29才。心配にもなるよね・・・。帰ってきて職もなければ、将来を約束するようなダーリンもいないわけで。それからど~するんだって自分でもちょっと心配。もっと早くに自分のやりたいことに気づいてたらよかったんだけど。なんせ私の人生、すごくすごく遠回りだから。人生いろいろ。十人十色。そんな人生もありっちゃ~ありだろうけど、幸せな結婚もやっぱりしたいじゃん。遠回りな人生だから婚期もどんどん遠のいていくのよ。ほら~、またマイナスマイナス。なるようになる!ってあっけらかんに思えたらきっと楽なんだろ~なぁ。まぁほんと、なるようにしかならないんだけどさ。今日は岐阜の平野部でも雪みたいで、めちゃめちゃさむい!ほんっとにさむい!!名古屋でも最高気温8℃とか。さ、さ、さ、さっぶいぃ(>_
Dec 5, 2005
コメント(0)
昨日から実家に里帰り。ま、里帰りっつっても高速使えば30分の距離。月1で帰ってきてるんだけど(^_^;)今回の目的は年賀状作り。だったけど、全く進まず・・・(--;)途中でマンガの本に走り、そのまま夢の中へ~。こうして年賀状作りに帰ってきたこの土日は終わってしまった。仕方ない、会社で隙を見つけて作るかなぁ。家族分作ってるんだけど、毎度のことながら年賀状って大変。年末の悩みの1つだわ。今日は天気悪く1日雨。1歩も出なかったけど、窓から見る外はど~んより暗くて寒そ~。今日の雨からグッと寒くなるってゆうし、(名古屋の明日の予想最高気温は7℃)いよいよ本格的に冬かな。寒がりの私にとっちゃ過酷ですわ。けどその寒さがなんとも好き。 スノボシーズン到来っ!!! 去年は結局1度も行けなかったから、今年は是が非でも行くぞ!!その前にウエアを買わなきゃ。お金ないしとりあえず今年はパンツだけ。今のやつは丈がちんちくりんでぱっつんぱっつん。ちょっとみっともない。この前パルコに下見に行ったらパンツだけで2万以上。え~~~~~っ!そんなに高かったっけ?!1万ぐらいを予想してただけにびっくりしてしまいました。今月ボーナス入るし(たぶん・・・。)ちょろまかしてる交通費6万も入るし、買えないことはないんだけどさ~。ワーホリに向けて本格的にお金を貯めようと思ってるだけにちょいと痛いわぁ。だいたい、今年は何回行けるのやら。スノボ友だちがあんまりいない私のスノボ相手は毎回そのときの彼氏。今年も期待できなそう・・・。1回は会社の人らと約束つけてるんだけど。もしやその1回っきり??やだ~~~~~~~~~~っ!!冬の楽しみなのに。だれかヘルプミー(>_
Dec 4, 2005
コメント(0)
なんで人ってよかったころを思い出したりするんだろ。きっと今に満足してないから昔の楽しかったことを思い出しちゃうんだろ~なぁ。なんかせつないよね。今に満足できないなんて。いまだにスピッツ聞くと涙がでるよ。なんでかなぁ・・・。あのときに聞いただけなのに。他にも二人で聞いた曲はたくさんあるのにね。それだけなのにあの日を思い出す。あのとき見た星空まで一緒に思い出すんだ。せつなくて悲しくてなんだか寂しい。昔に戻りたいなんて叶わない願い事したりして。きれいな星空を見ると思い出すの。もう3年も経つのに昨日のことのように思い出す。どうしたらこんな気持ちから抜け出すことができるんだろう。解決方法が全くわかんない。冬って昔から大好きだけど、今はなんかつらいだけ。思い出すんだもん。過去を振り返ってばっかで弱い自分がほんとにやだ。どうして前だけ見て進んでいけないんだろう。どうして人は後悔なんてするんだろう。何にそんなにこだわってるのかな~。いまは自分のこと本当に大事に思ってくれてる人がいるのに。私のわがままも全部受け入れてくれる。こんなに愛されてるのに何がダメなんだろ~。どうしてあの人じゃないとダメなのかなぁ。いいかげんほんと私ってしつこいわ。もうやだよ~~~~~~~~~~~~~~っ(>_
Dec 2, 2005
コメント(0)
大通りの木々が真っ黄色に色づきました。最近は、黄色くなった木がバーッと並んでるのを横目に原付で会社へ行くのが楽しい。会社を出てすぐの木も真っ黄色。大通りは紅葉よりも黄葉ばっかだけど、なんともきれい。毎年こんなにきれいだっけ?って思うほど今年は特別きれいな感じするなぁ。特に晴れた朝の青空とのコントラストがたまらんっ!水色と黄色の組み合わせってなんか好き~。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は月に1回ママが病院で栄へ出てくる日だったから、一緒に恒例のランチ。パルコの上へ中華を食べに行った。結構ボリュームあっておいしいから好きでよく行くんだけど、そこの杏仁豆腐がまたおいしいのよ。昨日給料日だったから今日は私のおごり。けど今日の限定ランチはいまいちだったわぁ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして今日から12月。そしてもうすぐクリスマス。そして今年ももう終わりじゃん(>_
Dec 1, 2005
コメント(0)

http://www.roppongihills.com/jp/events/vivienne-westwood.html土曜日、六本木ヒルズ52階の森アーツセンターギャラリーで開催されているヴィヴィアン・ウエストウッド展に行きました。きっと混むだろうと予想して朝一に行ったけど、全く混雑なしですんなり会場へ。入り口には“Worlds End”の逆さに時を刻む時計があって、入る瞬間からワクワク。まず、70年代の過激で挑発的なパンクファッション。パンクの女王と言われたヴィヴィアン・ウエストウッド。ピストルズは映画「シド&ナンシー」でしかあまり知らないけど、なんだかすごくドキドキしました。なんて言うんだろう。この感じ。中学生の頃、ちょっと悪ぶってる先輩が格好良く見えたような。そんな感じかなぁ・・・。なんとも言い表しようがない憧れがあったような気がします。でもなんんと言っても、やっぱりミニ・クリニとハリスツイードが1番!!ヴィヴィアンと言えばやっぱこれだなぁ。ミニ・クリニもかわいいけど、私はハリスツイードのクラシックでセクシーなかわいさにやられました。それと、昔すごく憧れたロッキンホースには本気で感動(;_;)ほんと、かわいかった~。私がヴィヴィアンにはまっていた当時にはよく見かけたロッキンホースも、現在ではロンドンの直営店でしか手に入らない限定アイテムとなってるんだって。買っておけばよかった~と後悔(._.)会場ではヴィヴィアンのインタビュー映像やコレクションのショーの様子が流れたりほんとに貴重な展覧会で、貴重ということで、ちゃんと限定グッズも手に入れてきちゃいました(o^^o)右がリップTシャツ。裏にはWORLD TOUR、オーブマークとVivienne Westwoodの文字、回顧展会場となった世界の国々の地名も入り。左は「Let it Rock」時代を代表するコレクションが転写されたTシャツ。実は、転写Tシャツの方はSサイズがあったんだけどリップTシャツのSは品切れ状態で、泣く泣くMを買って帰ったのですが、家で試着してみたらなんとMの方がちょうどよかった。ま、Sでも全然大丈夫っちゃ~大丈夫だけど(^_^;)他に、ポストカードとオーブマーク入りのコインチョコを購入。本当はカタログもほしかったけどちょっと高くて・・。ヴィヴィアンの生き方は本当に素敵で憧れ。 I have a kind of in-built clock which always reactsagainst anything orthodox. 「私には、人々が正しいと感じていることに常に反発するといった特別な時計が備わっています」 過激だって思うけど、そんな考えを貫き通していける強い生き方。私にそんな風に生きていくことができるのかな。。強い自分の考えって、持っててもそれを貫き通してる人って少ないんじゃないかな。今の世の中って、みんなと一緒なら安心。みんなと同じなら大丈夫。みたいなところがあって、その中で自分の考えを貫き通すのってかなり大変だと思う。よっぽどの強い信念みたいのがない限り、周りに合わせて流されてっちゃうんじゃないかな。ヴィヴィアンは本当に格好良くて素敵でした。いつかヴィヴィアンみたいにVivienne Westwoodの服を格好良く素敵に着こなしてみたい。そんな素敵な女性になりたいと思いました。ヴィヴィアン・ウエストウッド展のあと、原宿へ行って久しぶりの東京をブラブラ。いつものようにGAPの辺にはファッション誌のスナップ隊がたくさんいたけど、特に声をかけられることもなく。もっともっとおしゃれして行けばよかった(>_
Nov 28, 2005
コメント(0)
今週は間に祝日があったために1週間が早く感じました。もう金曜日。もう週末(^O^)明日は、東京へ行って来ます。森アーツセンターギャラリーでやっているヴィヴィアン・ウエストウッド展を見に行くのです!あ~、いまからワクワク↑(^^_)大学1年の頃、一度ヴィヴィアンにものすごくはまったときがあって、今でこそ、レッドレーベルはデパートでも買えるけど、その頃は、わざわざ緑区鳴海のベイビー&ファーリン(だったっけ?)まで買いに行っていたものです。私が好きだった頃は、ゴールドレーベルばかりで服1枚買うにもバイト代をほとんどつぎ込むほどで、ヴィヴィアンの服を買うためにバイトしていたようなものでした。だってカーディガン1枚、4万円とかするんだもん(>_
Nov 25, 2005
コメント(0)
髪の色を変えました。寒くなってきたので明るかった色をダークな感じに♪美容院って私はなんだかすごく緊張するんだけど、妹が美容師デビューしてからはもっぱら妹のとこばかり。緊張することもないし、伝えたいこともちゃんとわかってくれるし、とっても助かっております。今回は伸びっぱなしだった髪を毛先を揃えて、ボリュームを減らしてもらい、カラーをしました。ダークな色に明るいメッシュを入れるってゆう話しだったんだけど、できあがりは、「ん~、メッシュはいってるかぁ??」な感じ。まぁいいさ。また次ちゃんとやってもらうよ。ダークな色はちょいと大人っぽくなってお気に入り(^O^)♪ボサボサでまとまりにくかった髪もボリュームがなくなっていい感じ☆美容院行った後ってなんだかいい気分だわぁ~(~o~)ま、髪型ちょっと変えたからって誰も何も言ってくれないんだけどさ・・・(-_-;)自分が満足ならそれでいいのよぉ~。
Nov 24, 2005
コメント(0)
昨日、体重計にのったら恐ろしいことになってた。かなりビビった(--;)一人暮らしをはじめてからというもの、家に帰って11時とか12時に夕飯を食べ、おなかいっぱいなのに何か物足りなくてお菓子をつまむ毎日。実家にいるころは夕飯を食べてからお菓子を食べるなんて事はまずなかったのに。今はなんか食べないとおさまらなくて、家におやつなかったな~なんて思うと仕事帰りにコンビニに寄るのがお決まりになってる。やばいやばいとはず~っと思ってるんだけど。。。やめられない・・・(>_
Nov 22, 2005
コメント(0)
土曜日、久しぶりに高校の友だちに会いに津島まで行って来た。慣れない名鉄電車は懐かしい景色がいっぱいでなかなか快適。友だちには1才になった赤ちゃんがいるんだけど、半年ぶりに会ったら歩いててかわいさ倍増~(o^^o)めちゃめちゃかわい~っ!!見てると心が癒されました。ああやって友だちの子どもみると私もあかちゃんほしいっ!って思うんだけど、いまはまだ自分のやりたいことあるし。私にはまだまだ当分先のことになりそ。まずは相手からだし。。。日曜日はいつもの通りお昼まで寝て、掃除して、洗濯して、買い出しいって・・・。いつも通りの休日。あ、布団をやっと冬用に変えた。それから、ずっと切れてた原付のヘッドライトを治し直しに行きました。定期点検とライト代で5800円。高っ(>_
Nov 21, 2005
コメント(0)
デザイン会社でデザイナーとして働きだして約2年。もともと芸大で油絵を専攻しててパソコンなんて全く使ったこともなく、かなりのアナログだったわけだけど、人生がいろいろ周りに回って今はその会社で某百貨店担当。毎日遅くまで仕事仕事・・・。早く帰れたと言っても9時とか10時。そんな生活にも慣れちゃってなんか感覚おかしくなったよ~な。私は比較的早く帰ってるほうだし、土日も基本的にはきっちり休む。周りには帰りたくても帰れない、休みたくても休めないなんて人がゴロゴロ。よくやってるわ~なんて感心します。毎日ご苦労様(^_^;)ものを作ったりするのは好きだから基本的には楽しい仕事なんだけど、なんせ、デザイナーとしての大事なものが欠けてる。アイデアが全く浮かばない。アイデア出しなんて大の苦手!!でも画像を合成したり、レイアウトしたりってゆうのは好き。この仕事が向いてるか向いてないかって言ったらきっと向いてないと思う。いや、絶対。だけど、せっかくやってるんだしある程度自分の力になるまではやりたいと思う。だからワーホリでカナダに行くつもりだけどここでやめちゃうのはもったいない。向こうで広告の勉強ってできるのかな。どうなんだろ・・・?この仕事やっててよかったな~と思うのは、ものが刷り上がって世の中に出たとき。そのときが一番ドキドキ、ワクワクする。大変だけどなんだかんだこの仕事好きなのかも?それに全て形から入る私としては、デザイナーって響きも格好良くて好きなのよね。
Nov 18, 2005
コメント(0)
ブログをつけ始めたはいいけど、毎日同じ日常にとくに話題もなく開設4日目にしてすでにど~しよという感じ(--;)しょうがないから今日解禁されたボジョレ・ヌーボーの話しでもと思ったけど私はお酒が得意でなく、ワインのおいしさもよくわからない。ビールも未だにおいしいと思えず、いま私の中ではやってるのはピーチウーロン。なんてお子ちゃま。お子ちゃまといえば、未だにコーヒーもあんまり好きじゃないし、お寿司は必ずサビ抜き。カレーのらっきょも食べられなければ、紅しょうがも食べれない。おいしい漬け物があればご飯が何杯でも食べられる。なんてことを言う人の気が知れない。もちろん梅干しも梅酒も飲めない。小学生のころは20才ですでに大人。27才の自分なんて遙か遠くのことで想像もできなかったけど、実際、20才の頃なんて全然子どもだったし、27才になった今でも、とても胸をはって「私は大人です!」とは言えない。唯一、ちょっと大人になったかなと思うことは一人暮らしを始めて炊事洗濯ができるようになったこと。それにしても一体いくつになったら大人になれるんだろ~(‥;)
Nov 17, 2005
コメント(0)
私はあんまり夢とか見ない人で、見てたとしてもほとんど覚えてない。でも今日は目が覚めて、夢だったのか~って思うぐらいはっきりくっきり覚えてた。しかもかなりの長編ドラマ。別れて2年半。それでも未だに忘れられない元カレが夢に出てきた。だけど全然いい夢でもなんでもなくて、結婚するなんて言うの。夢の中だけど・・・(--;)もともと私が原因で別れて、かなり彼を傷つけた。その後私は別の人とつきあい始めて、その人とは現在も続いてるけど、元カレのことを忘れてたのは最初の半年ぐらい。そっからはことある事に元カレとの想い出やらなんやらが出てくる。そんな気持ちのまま今カレと一緒にいることもできず、今は全く連絡とってない状態。ほんとははっきり別れなきゃいけないんだけど。連絡をとらなくなってからは、ますます元カレの事を考えるようになってしまった(-_-;)このままじゃ先に進めない!!そうは思っても気持ちは止まらず。何度かメールしてみたんだけど無視され、挙げ句の果てには携帯番号もメアドも変えられてしまいました(;_;)一体どうすればいいんだろう・・・。はぁ~。この人恋しい季節。乗り切る方法を考え中です。
Nov 16, 2005
コメント(1)
全51件 (51件中 1-50件目)