全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
【ダイワ】モアザン クロスウェイク 140F-SSR コノシロ価格:2010円(税込、送料別) (2021/11/17時点)楽天で購入昨日の夜… 書類を出した出さない…の喧嘩相手のせいにしたほうが楽だろうよいつもあたしのせいだ20年近く事務仕事してきた私にお前役に立ってないだろミスばかりだろなどと平気で言えるそんな人間って どうなんだ…20年連れそった奥さんに言えることなのか…
November 17, 2021
コメント(0)
今年の申請分の ふるさと納税もあと少し
November 15, 2021
コメント(0)
ダイエットを決意していたものの、何故か体重は増える一方 葬式や結婚式では、親戚中 病気説 確かにそうだよなあ・・・ 前の日記見ても三日坊主だし しかも体重増えてるし・・・・ 旦那様にも言われたの。そろそろやばいって・・・・・ お風呂はいると特に体が気持ち悪いのわかる 現体重84キロ 初の大台 娘の入卒式もあるし。・・・ 本気の本気でやらねば ということで、本気のダイエット開始です 今日は最後の回転寿司に行って、明日からは、本気よ お弁当箱ダイエット始めます。みなさん、良かったら、お友達になってください。 目指すは、出産前の49キロ!!
August 26, 2010
コメント(0)
ついについに、3日坊主を通り過ぎ・・4日目がきました・ 本日朝測定 75.9kg ちょっとずつ減っては来てるんだけど・・・・やっぱりまだまだ だよなあ今年初めの体重までには戻りたい!!しかもあと2週間でちょっとしたイベントが12月下旬にあるんだけど、おデブは私だけだしそうなってくると、人間って、どうにかして痩せるか!もしくは冠婚葬祭の予定を勝手に決めたがる。まあ、そんなことは絶対に不可能だから、でるのいやでも、痩せるしかないんだけどさ でも今しかない!!今大殺界を抜けようとしているから、今年は是が非でも頑張りたい!! 早く痩せる方法あったら教えてくださいね!!とりあえずバナナでがんばろう!! このブログ再開する時娘を道ずれに!!って日記書いたんだけど、娘はもう2kg減ってるのすごいなあって感心させられるんだけど、いい刺激になるこのごろ。 それにしても、最近ばなながにでてからというもの、スーパーにはばなながすぐ無くなってしまってそうなると挫折しやすくなる私 そういえば、で」ばななのケースにばなな入れてたけど、あれってどこで売ってるんだろう?? 出かけてたとしてもやる気が出そうだから、なんとか探してみようかな? 本日のメニューです 朝 ばななと常温のお水 昼 昆布の煮たの ミートソースのパスタ3口くらい 小さいかつ3枚(一口サイズ) ライス2善 お味噌汁 夜 からあげ ライス2善 お味噌汁2善 昆布の煮物 食後4時間後に就寝 じゃ また 明日ね
September 26, 2008
コメント(0)
本日三日目になりましたばななが食卓にいつもある風景に 少々見慣れてきました 朝の測定・・・・ 76.5kg うううううううん・・・・少々減ってきてるかな なんてもんじゃないねすごいよ!!2.5kg減ってる!!でも、これって、よくデブは最初が減りやすい!!ってやつなのかな!! 朝はいつものようにばななと常温のお水を飲み・・・・ お昼は、近所でラーメンセット (ラーメン・ギョーザ3個からあげ3個・サラダ・半ライス) 夜は、ご飯2善と、ホタテのおさしみ1枚分 焼肉少々にだいこんおろしを乗せて・お味噌汁 で食後4時間後に寝る・・・・・・・ でもさ・でもさ おなかがすくのよねえでコーンスープをコップいっぱい飲んで 就寝 ちょっと感じたんだけど、お通じがすごくいいんだよねこれには大感激 明日はもっと減ってるといいんだけど
September 25, 2008
コメント(0)
半年振りに見た自分のブログにびっくりだってさ、かなり体重増えちゃってるだってだって・・・・・・現在 79KG 最悪じゃないそりゃ泣きたくなるよ*--*/ で、またまた、今日から再開しました この前で見たんだけど、森久美子さんがやっていたバナナダイエット そこで、少々ぽっちゃりめの娘を道連れに・・・・始めた1日目 やり方は、朝というか、午前中まではお腹がすいたら、ばななとお水を食べながら飲む すっごい簡単じゃんこの ばななダイエットは、母からも聞いていたんだけど、母も父もお腹がスリムになったから、どうしたのって聞いてみたら、ばななダイエットだよなんて自信満々に行ってたんだけど、あまりに自慢気だったから、ほとんど、ふーん!!って感じだったんだけど、 芸能人の力はすごいね!!私でもやる気になるんだから 森久美子さんは45日で7kgの減量に成功してたよ 明日の朝が楽しみですというわけで、 ばななダイエット日記になりそう!! やっている人は一緒に頑張ろう!!
September 23, 2008
コメント(0)
![]()
こんばんわ*^^*危なく本日未記入でした今日は、のほほん....としたいい日午前中妹が病院の為三歳の姪っ子の子守二人で、買い物に行き、おうちでのんびりしていると、 終わったから...とそのまま、実家の両親と合流し、またしても外食ダイエット決意すると必ず、そういう誘いが... しかも3月の飲み会は4回もあるかなり、きびしいなあ 朝食. ご飯半分 緑茶2杯 卵1個 昼食 マーボー飯ハーフ・あっさり半ラーメン 夕食 チャーハン一人前の2/3くらい、なめこのお味噌汁一杯 で、計量 71kg二日前くらい?に日記に載せたこれウイズワン 60包 これを前に飲んでいたから、そのおかげで、おなかに余分な物が排出されてるから、食べても大体は出てくれる。とってもありがたいもの。 しかも、ここのお店、その辺のドラック店より安い!! ダイエット中の方、お試しあれですよ*^^* ただ、食べてるから、体重落ちるわけないよなあ*--* おなかがやばい!*--*
February 28, 2008
コメント(0)
今日もちょい寝坊*--* 朝起きられなくなってから2日そろそろ主人の雷が落ちるかもとあせっていますが....... 今日もあわただしい朝でした。が、なんとか、子供たちも学校へ行ってくれて私の朝食タイム の前に計量...... 69.1kg減ってる....昨日あんな時間に無茶して食べたのに でも正直 うれしい で本日の朝食 ご飯 半分 生卵をかけ、めんつゆでまぜて、卵かけご飯 昼食 手作りお昼とコップ2杯の温かい緑茶 【八女茶よりどり3個で送料無料】 上 玄米茶 100g ≪八女星野茶≫◆福岡八女茶 このまま夜も60kg台だとうれしいな で、 夕飯 うどんを2/3とげそのてんぷら、えびのてんぷら食べました*^^* 寝る前11時の計量 70.2kg なかなか、その繰り返しで・・・・早く65kgまで落ちたい!!
February 27, 2008
コメント(0)
![]()
ウイズワン 60包今日も寒いですねえ*^^*今日は子供たちが小学校に入って二回目の遅刻やってしまいましたそれでも準備はできていたので、急いで、着替え、ごはん、学校へ車で3分の所で送っていきましたぎりぎり8時2分10分までだったので本当に席に付いたら10分なるくらいのぎりぎりごめんね......と何度も誤りました*--* 主人の方も完全に遅刻これから、お弁当届けに行きます そしてそして、そんなこんなで、朝は何も食べていない状態でなんだけど69.7kgになってました。秘密は、便秘薬。一週間に一度飲んでるくらいなんだけど、 この便秘薬すっごくいいの私の経験上ね^^ 今まで、ピンクの小粒コ~ラックが便秘薬の主流!! でもね。宣伝みたいになるけど、私が大型ドラック屋さんに行った時目に付いたのが、((うんちどっさり))の広告 で試してみることに。 私の場合、コーラックはかなりお腹に激痛でちょっとした吐き気とか来てて、なかなか、便秘薬って使えなかった。人それぞれと思うけど*--* それがまったくないの。夜飲んで寝て、朝には、((出ますよお~))ってくらいの軽い腸から合図 それが広告どおり結構出るんです*^^*((汚い話でごめんなさい*--*))でもダイエットの人にはすっごい大問題のひとつですよね^^ 便秘で困っている方、便秘薬のウィズワン*お試しくださいね^^ ということで、本日のメニューですね*^^* 朝食・ ライス半分 ハムエッグ 昼食・ 外食してしまいました*--* 中華飯 間食・ 5時半に、和風スパゲッティー一人前(ファミレスにて)) 夕飯・ 七時半にからあげ一個 ご飯二口 お味噌汁 一杯 で...計量 70.6KG そうだよね*--* やっぱり増えてるに決まってるよね*--* もう少し、気をつけないとなあ*****--**** で本日は夜中の2時・・・就寝 おやすみなさい
February 26, 2008
コメント(0)
まずまず、ちょっとづつ減ってきているのか まだまだ、落ち着かないのか微妙に減ってきているのは事実かなやっぱり、ダイエットってことで、間食を減らしてるし、夜中の夜食もなくしたから余計にいいのかも油断せずに頑張らないと!! ということで、今朝はちょい頭痛朝食.クロワッサン小さいの2個 コーヒーブラック に頭痛薬飲みました 午前中、ミルク入りのコーヒーを二杯 昼食. 手作りお弁当 ご飯は一膳半くらいまつたけのお吸い物 卵まき二個.えびと豚肉の炒め物ちょっと.きゅうりとかまぼこのマヨ和え 間食.お土産のチーズタルト 午後もカフェオレの缶コーヒーをごちそうになり・・・・・ 家に帰宅後、計量、計量増えているんだろうなあ*--* って思いながら びっくり70kg そして夕飯 夕飯・おかゆ半分・ギョーザ二個・お肉一枚 考えたら、おかゆいいかもちょっとこの調子で、明日もおかゆやってみようかな ということで、明日からのごはんをおかゆに変えます結果が楽しみだわそして、お昼なんかもフォト載せますね とりあえずの目標今月中に59kg台になろう
February 25, 2008
コメント(0)
皆様おはようございますtomatotosioは本日相当ショックな朝を迎えております 今日は待ちに待った日曜日今日は、お友達家族と、一県先まで、一台の車でちょっと、プチ旅行のはずだったんだけど、上のお姉ちゃんが体調崩しちゃって、私と、お姉ちゃんはお留守番にしかも顔はオロナミンCにのせいで思いきり浮腫んでるしこれも仕方がないことなんだけど、で結局、主人と下の子だけ行くことになって、私とお姉ちゃんは午前中じっとしていることにしたお姉ちゃんはおかゆが食べたいと何故か泣き始め・・・・急いで準備 で、それが朝食になって、二人で9時半、おかゆで朝食。 そのおかゆが良かったらしく、お姉ちゃんは、元気になったから、ばーちゃんに会いたいなんていっていたら、ばーちゃんから じゃあ・おすし屋さん行こうと二人で盛り上がってるし 私・ダイエット中なんですけどと思いながら、仕方なしに、中間地点まで車を走らせて、回転寿司へ行った。 ダイエット中って思いながら食べたものは あら汁と、うに、茶碗蒸し、いくら、まぐろ でも、3時になると、母が、パスタ食べたいといったものだから、私も食べてしまったそこのお店、量が少ないファミレスだから.....なんてのんきな考えで食べちゃった 夜7時半、主人と下の子帰宅。夕飯はすぐ食べた。遅くなるとダイエットには良くないからね で、食べたのは、 おかゆ、一膳・ミートボール1個。お味噌汁一杯、野菜炒め小さいお皿で2皿分。 夜間の間食もなく、10時に寝ました。夜の測定71kg おかゆがよかったんだねえとおかゆに感謝
February 24, 2008
コメント(0)
おはようございます本日ダイエット二日目 今日は今起きたばかりで、まだ何も食べていないからでしょうねえ*--* 食べたら......もちろん増量してるでしょうねえ とりあえず、今から、洗濯物をたたんで、今日は娘のお部屋掃除の予定があるので、お昼は、 かる~くしようかな?って思ってます。でも運動も絶対必要ですよねなんて....運動はしてるんだけどなあ月曜から毎日1時間朝歩くことにします。うんうんよおしがんばるぞお!! 朝食・なし 昼食・みそ味カップ麺(504カロリー) ライス・二口 間食・チョコクロワッサン 夕飯・お刺身 2切れ・お味噌汁2杯 お肉・二口くらい 夜中・オロナミンC と....いうことで、日中は娘のお部屋の掃除&たまってた洗濯をしてこれで運動になる?って思いながら、1日終了。 寝るときの体重71KG まずまずかな?
February 23, 2008
コメント(0)
こんばんわ本日二回目の日記です*^^* ダイエット1日目のお昼ご飯は、お手製のお弁当急に量を減らしても、すぐ、リタイヤしかねない私は、お弁当に緑茶を飲みました その後の間食もなく.....夕飯は、なんと、半額セールをやっていて、ついつい...お肉へと手が出る私結局、焼肉になってしまった なるべくなるべく食べないようにと、こぶくろを食べましたもちろんご飯は一膳とお吸い物一杯 本日の計量は72kgでした 目標が50kg....................道のりは相当長い がんばれ!!!と自分に励ましつつ・・・・・・食べ物に目が行く私*--*
February 22, 2008
コメント(0)
そう....本格的にダイエットよねということで、本日より開始先行きすっごい不安だってさ、今までだって続かなかったし 私産まれてから小学校6年まですっごい がりだったの。でも中学に入ってから、何故か*ピザ*というものにすっかりはまっちゃってそれが原因 それでも専門学校に入ったら、65kgあった体重は52kgまでダイエットで減量に成功そのときは2ヶ月で体重みるみる落ちたの。 食事といえば、夕食はうどん。昼は小さなおにぎり二個、朝はなし。若かったからなのかな で、その後出産を機に再び増量でも2年前から体重はみるみる増え.... だんなさんごめんなさいということで、本当にダイエット開始を決めました。今現在の体重といったら74kg恐ろしい~ 同じくらいの体重の方、一緒に頑張りましょ!!やればできるというところを見せましょ!! そして、私のやる気を引き起こしてくれたのは!!それだけじゃないの!!先週、小学校の学校行事でのこと。 やっぱり、お母さんたちの年齢層って幅広い。 私は30になったばかりなのに、50近い人に、どこのおばあちゃんかと思った。って言われたこともちろんさ、冗談か?って思ったけど、でも20も離れてる人から言われると、苛立ちもさあ、我慢できないじゃないまあ我慢したけどさだから、ますますやる気まんまんよ!! もしよかったから、ブログ友達待ってますので、宜しくお願いします^^
February 22, 2008
コメント(0)
結局三日坊主ならぬ2日坊主....*--*しかも、今日までこのブログを見ていないって事がすごいよね*--/* とりあえずまた今日から再会です 私のダイエット生活なんて、なんのその*--*/体重はうなぎのぼりにダイエット宣言してからなんと8KGかなりのNG 今日からは気合を入れて望まねば、あっという間の夏!!頑張れ!!ということで、本日より、本格的にダイエット開始です同じような境遇の方がいらっしゃればより、頑張れるかな?なんて、思ってまあす*^^*
February 22, 2008
コメント(0)

本日2日目3日坊主にならないことを願って今日の朝は皆機嫌よく目覚め・・・・我が家の最近の必需品の 朝はこの上にあるやかんのお湯を使って顔を洗ったりするから、いちいちボイラーを使うこともないし、お味噌汁や、簡単な炒め物はこのストーブで子供たちにやってもらってます^^今年は、灯油代も上がってるし、この反射式燃費もいいし、子供がやけどをしないように、大切に使おうと思ってます ストーブちゃんをつけ、上にはもちろん!!やかんを置き 子供たちは、朝のお弁当の残りを食べ、元気に学校へ昨日は、下の坊ちゃまが、テストで10点という、華々しい・点・点・ しかもそのテストの裏のテストは0点 今日からスパルタ教育の始まりです!! それでは本日のお台所です朝は、お弁当の残り、とご飯お昼には、三人分のお弁当・じいちゃん・主人・私 お弁当の写真撮って見ました私のお弁当は誰も見ていないので、特に飾りつけなんか必要なく、とっても楽ちん で・こんな感じ たまに、スパーで、冷凍食品128円セールをやるときがあって、それを使いましたそう・・手抜きね なので、 冷凍食品で、カップ6個入って128円のキンピラと、おひたし 業務スーパーでゲットしたからあげ326円 (これは朝も使いました^^) 春菊のおひたし、(しゃぶしゃぶのゴマだれつき) いっぱ30円で値引き商品であった。 卵まき 卵二個20円本日のお昼までの合計 504円 ちょっと、使いすぎかな? 夜はもうちっと、引き締めよね!!頑張らねば!! 去年結婚したおおざっぱな性格のいとこの子に、お弁当は前の晩に作ってるよと教えてもらい、すごく気が乗らなかったんだけど、私もやってみることにしました。で、いざ自分でももってって見たりしたんだけど、普通だねえと思って・・・(何?それ?普通って?)即まねっこ朝がすっごく楽チンになりました^^ って、もうみんなはやってるのかな? で本日の夕飯です。 夕飯のおかずと、お弁当のおかずが一緒になっちゃうことが、よくあるけど、おいしければよし!!って感じで、二品くらいはいるかも はいそれでは、今回の夕飯&明日のお弁当のお会計の時間です。お弁当 厚焼き玉子 (卵二個)20円 えびの焼肉のたれいため (えび3本) 30円 肉豆腐もどき (前の晩の角煮の残りの大根とおだしに、小結白滝 80円 とお豆腐1丁 30円)を入れて、くつくつ煮ました^^ キャベツとハムの炒め物 (キャベツは半分で50円を買い2/3使ったので、17円 ハムは一枚で15円) 鳥チーズステーキ 5個 (約250円)夕飯 肉豆腐もどき 焼き魚 ほっけ 一枚75円(大根おろしつき) いかなんこつのくしかつ7本 (60円) 子供が大好きなそぼろ (1パック 189円) このそぼろすっごく子供たちに大評判でこれだと、どんぶり一杯は軽く食べます 作り方もすっごっく簡単1.フライパンで、ひき肉を炒めます2.炒めたら、焼肉のたれを入れ、子供にはちょっと辛いので、味見をしながら、お砂糖を入れます3.以上これで出来上がり!! うちでは、きゅうりや卵も薄く切り、三色丼みたいにしたりしてます。 そして、かんじんなのがこのたれ!!このたれを切らしたことがなく、絶対3本はストックしてますこれからもこのたれがよく出てくると思いますので、チェックチェックです 本日のお会計です。明日のお昼までのお会計として・・・・ 1,270円 明日の昼間でのお会計なら合格点でしょう1日1日工夫して、お会計が減ればいいなあ
December 13, 2007
コメント(0)
ブログ初体験&初日記です*^^*大体自分の一日の事なんか紹介しちゃったり、自分なりに、家計&体系ダイエット目的で、一方的なブログだと思いますが、共感できる方なんかと意見交換とか、していけたらいいなあって思ってます*^^* では、早速今日は週二日のお仕事の日朝はとっても苦手です。今は眠さと寒さと戦いながら、早起き・・・・・なんてことは絶対無理で・・・ぎりぎりに起きて、主人のおべとう準備、子供の登校準備をし・・・学校に行ったら、いと安心とはいかず、ある程度の部屋の片付けと仕事へ行く準備をし・・・会社ぎりぎりに出社が私の日課です さて・・・本日の夕飯のメニューです主婦は毎日ご飯作るのも飽きてきて・・外食行きたいなんて、絶対考えるけど、その中のものすごく毎日思う一人に入っていると思う {ままのごはんおいしい}と娘はいつも言ってくれる。それだけが、励みでやる気を出すんだよねえってすごく単純な私 初日、やっぱり、**安くて・うまいを毎日の目標に、日々、1日の食費額を抑えたい。そこで、今日は、 大根と・豚肉の角煮 揚げ出し豆腐 温玉のせしゃきしゃきサラダにしてみました 撮っておけばよかった 大根は、もらい物。でも買えば、130円(で、つもり貯金) 豚肉は一塊530円 豆腐は、一丁30円(におろし大根使いました) サラダは、一個10円の卵二個を温泉卵風にして、しゃきしゃきのレタス1個98円を半分使ったので49円それに、ハム(一枚使って役10円)をカリカリに炒め、サラダの出来上がり・・・ お味噌汁は、お豆腐一丁30円と揚げ1枚で16円 (調味料なんかは計算しません*--*やる気失うから*--*)で、本日合計815円が夕飯の食費になりました最初から、節約絶対無理だから、今は1日千円を目標にしてます!!よーし明日もガンバロ!! 余裕が出来たら、写真アップしまあす*^^*皆はどんな節約料理してますか?いろいろ教えていただけたら、嬉しいです*^^*
December 12, 2007
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


