わたしの日記帳

わたしの日記帳

PR

Profile

sato8343

sato8343

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 syuichi6780さん

 未来159 未来159さん
てくてく歩き hoshii.comさん
とぼとぼ日記 菜々タロウさん
ももたろう日記 ももたろう1108さん

Comments

makoto_kobi @ Re:私は元気です。(09/24) satoさん、お久しぶりです。 そして、あけ…
ユウ☆@ Re:私は元気です。(09/24) こんにちは。妹のユウです。 姉がコメン…
syuichi6780 @ Re:私は元気です。(09/24) 更新を見てホッとしました。 お元気そうで…
muky @ Re:私は元気です。(09/24) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
よっちゃん@ Re:私は元気です。(09/24) satoちゃん、ユウさん、更新とっても…

Freepage List

Jan 31, 2009
XML
カテゴリ: 脊髄小脳変性症

昨日は午後から、難病センターでのアロマケアに行って来ました。

前半は先生のお話で、後半は体験してみよう! ってことで足湯か?  ハンドマッサージの体験をしました。 

アロマはすごく気分が落ち着くし、香りをかぐことで風邪の予防も出来たりするそうです。

寝る時に、枕元にアロマオイルをたらしたハンカチを置いて眠ると、快眠だとか...

色々試してみたい!  と思いました。

オイルは大体1000円から3000円くらいで購入できますが、最初っから高いのを買っても使わないともったいないので、安い所から初めてみるのもいいんじゃないかな?  と思いました。

バラのオイルは2万円くらいするとか… 

体験では、私はハンドマッサージにして、手の血行が良くなって指の痛みが出てきたら大変なので、足湯にしました。

私はグレープフルーツのオイルを選び、足がぽっかぽかになり、アロマの臭いにたっぷり包まれ、すっかり気持ちよくなって帰ってきました。

次回は3/6に自分の好きな香りを使って、アロマスプレー を作ったり、化粧水を作ったりしてみましょう!  もって帰れるように、ボトルやスプレーボトルを持参で来てください!  と言われました。

次回も楽しみです。

帰りにちょっと熱があったのも忘れて、難病センターの最寄の地下鉄の駅まで歩きました。  銀行や郵便局にも寄りながらだったので、15分くらいかかったかな?

途中のホテルでケーキを買って帰ろうかな?  とも思いましたが、ところどころ雪が残っているので、グチャグチャにしないで家まで持って帰る自信がなかったのでやめました。

そして、家の最寄り駅まで地下鉄に乗り、最寄り駅から家まではタクシーで帰って来ました。

そして、家に帰ってから、またまたシャトルシェフでホワイトシチューを作って、何だか頭痛がしてきたので昨日は少し早めに寝ました。

今日起きたのが12時ちょっと前で、12時間以上寝たので、寝すぎで頭が痛いのか?  風邪で頭が痛いのか??  わからない状態です。

アロマは少し積極的に生活に取り入れて行きたいな…  と思います。

アロマオイルは専門店で買った方がいい!  と言うことでした。

東急ハンズやLOFTや…(あと2店舗ほど言ってましたが、忘れました…)

雪祭りで街にでも行った時に、買いに行ってみようかな?  と思っています。

今年の雪祭りは2/5~2/11の予定だそうです。

お楽しみにぃ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2009 03:53:11 PM
コメント(22) | コメントを書く
[脊髄小脳変性症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: