Freepage List

2005.02.18
XML
カテゴリ: 中華
昨晩の11時半ごろから陣痛がはじまり、4時過ぎに病院へ。14時間半経った13時57分、わたしのスタアが誕生しました!元気な泣き声の女の子で、声も出ないくらい感激でした。それにしても女性はすごい。5分毎の陣痛の痛みに耐えること14時間半、妻が必死に頑張り続けている隣で、私はどうしていいかわからず、フラフラしてたり、しかもあまりに時間がかかるんでウトウトしてたり全く情けない。それに私は身体が硬いんで、股も開かないし、脂肪が厚いんで点滴の針も入りにくいし、根性なしなんで痛さに我慢できないだろうし、血に弱いんできっと気絶しているだろうし、いずれにしろ私では絶対成し遂げられなかったと思います。本当に感謝。助産婦さん達に私に似ていると言われちょっと複雑。妻に似てくれれば良かったのに、私に似ちゃったら、恨まれるんじゃないかな。まあ、キャリアウーマンっていう生き方もあるし。。。

面会時間が終わってしまったので、浅草方面に向かうバスに乗る。浅草寿町から歩いて家に向かう途中で、中華膳野風僧(台東区寿3-14-12 03-3842-1008)で一人の夕食。こちらのオーナーシェフは元々調理師学校でイタリアンの先生だったそうなのだが、自社ビルの1Fのテナントが抜けちゃったのを機会にこの中華料理屋さんをオープンしたのだそう。この辺りではラストオーダーが遅めなので、使い勝手が良い。内装は大正ロマン風。水餃子(500円)とオムキムチ(680円)、坦々麺(850円)とビールの小ジョッキ(300円)をオーダー。どれも突出しているわけではないが普通に美味しい。坦々麺は、ゴマのコクが強く、辛さより甘さを感じるちょっと不思議な味。

ともかく今日は人生最良の日。神に仏に感謝。うちの娘、空海に顔が似ている(ごめん、我が子よ)。

クリックお願い! 人気blogランキング
クリックお願い! ホームページランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.18 22:48:34
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: