Freepage List

2008.10.05
XML
カテゴリ: 和食
朝は昨日買った Geeva (台東区浅草1-21-8 03-5828-0502)のパン。円筒型の食パン(ぶどうパンを買ったのだが)は、モッチモチの食感で美味しい。また、モチモチ食感の白パンにうぐいすあんと餅の入ったパンとか、下町ならではのパンも旨い。昔懐かしい給食で出た揚げパンも美味しい。

Lucyが最近焼そばが食べたいとよく言うので(最近妻と二人で富士宮焼そばを食べてブームになっているのだそうだ)、昨日は、近所で富士宮焼そばを食べさせてくれるびんてじに電話をしたのだが、テークアウトは駄目だというので諦めた。今日は、富士宮焼そばの呪縛を離れ、アド街ック天国の入谷特集で紹介されていた たこ焼きふくちゃん (台東区下谷3-1-3 03-3873-9278)を初めてテークアウトで利用した。このカテゴリーの店だと、千束の三島屋のファンなのだが、こちらの方がメニューもよりシンプルで、落ち着いている感じ。

電話で事前に焼そば(300円)X2、たこ焼き(200円)、お好み焼き(200円)をオーダーしておき、ピックアップの時間を伝えて自転車で取りに行った。思ったよりも空いていて、12時に行った際も、私ともう一人のみ。おばさんが一人で焼いている。

順番に食べてみた感想は、お好み焼きが一番美味しい。ちょっとフワッとした生地でたっぷりのキャベツと玉子のシンプルな味わい。たこ焼きも悪くない。三島屋のたこ焼きより出汁の味がする。焼そばは、三島屋の焼そばの方が、美味しい。三島屋の焼そばは何で美味しいのかわからないけど美味しいのだが、ふくちゃんの焼そばより奥行きがあると思う。ふくちゃんの焼そばは、味付けも控えめ。そしてどれも量は少な目。Lucyも食べたが、この焼そばにはあまり満足しなかった様子。

それでもこの価格は安い。なかなかナイスな店だった。食事をしてからLucyと3人で昼寝。5時頃に私は一人で高島屋に向かう。夕食と妻の化粧品を買う必要があったのだ。

5時過ぎに高島屋に到着。デパ地下に直行。久しぶりに吉兆の弁当(3675円)と菊乃井の弁当(真葛 3990円)を購入し、他に鶏飯のお握りを購入する。催事の北海道展では、本ししゃも を購入。化粧品売り場では、販売員がみな接客中だったので立っていたら、「こちらにお座りください」と言われたもののその後放置プレー。どうも接客中のおばちゃんの連れだと思われたようだ。10分以上放置された上でやっと接客してもらえて、妻から指定された化粧品を速攻で購入して家に向かった。



菊乃井の弁当は相変わらず焼魚が固すぎて良くない。素材的には、鱧あり子持鮎ありでご飯もシメジの炊き込みご飯と穴子寿司の2種類で、こちらの方が豪華。でも味は、吉兆の方が落ち着いている。両者で重なっている鴨ロースなどは吉兆の方がやはり良かった。

Lucyは、鶏めしのお握りを気に入り、両方のおかずと一緒に沢山食べて良かった。この週末は熱が出ないで過ごせたが、明日病院で胸の音を聞いてもらって、まだ家で安静にしていなければいけないかが決まる。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.06 00:06:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: