Freepage List

2008.10.11
XML
カテゴリ: 和食
お昼は、 ペリカン のロールパンを使ってロールサンド。玉子と胡瓜のロールサンドに、先日三越で買って、Lucyがお気に入りのオランダ産ゴーダチーズ を入れて焼いたロールサンド。やっぱりペリカンのパンは美味しい。

更に、 亀十 (台東区雷門2-18-11 03-3841-2210)のどら焼き。寿のおがわに行ったら、うぐいす豆のどら焼きも、白あんも1時間かかるというし、雷門のおがわは休業中だったので久しぶりに亀十で黒あんと白あんのどら焼き(315円)を買った。

久しぶりに食べるこちらのどら焼きは、以前の印象よりも甘さが抑えられており、相変わらず香ばしいどら焼きの皮の美味しさと相俟って美味しかった。

お昼を食べた後、みんなで昼寝。起きたら何と5時過ぎ。ビックリ。6時過ぎに松坂屋に行って、コムサでLucyの洋服を購入。そして、夕食は久しぶりの 江森 (台東区浅草3-9-10キャピタルプラザ浅草 1F 03-3875-5785)。何度か電話したのに、ずっとふられていた江森。4ヶ月ぶりの利用になった。7月から江森さんが骨折して10週間も休業していたのだそうだ。

今日の料理は、さんまの押し寿司と丹波黒豆の汲み上げ湯葉、胡麻豆腐の盛り合わせ(どれも美味しい。ほとんどLucyが食べてしまった)、 シンプルな具なし茶碗蒸し(これが絶品)、甘鯛の酒蒸し(ずっと食べたかった甘鯛の酒蒸しがやっと食べられた。和辛しをアクセントにした餡との相性も良い)、 丹波黒豆湯葉と湯葉の刺身、お造りは、鮪の赤身、ひらめの昆布〆、カンパチ(ご飯と蛤のお味噌汁も一緒に美味しい)、松茸雑炊(松茸と人参や大根、九条葱と一緒の雑炊。美味しい)、そしてメインイベントの和菓子は焼き立ての焼き葛と熱々のわらび餅(悶絶の美味しさ)、お抹茶。自家製の10年熟成という梅ジュースで、焼酎を割ったらこれが絶品。どれも美味しい。



レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.12 01:43:57
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: