Freepage List

2010.01.11
XML
カテゴリ: フレンチ
浅草寺に初詣に行こうと、めぐりんに乗っている途中で、ちょっと遅めのランチをしようと、 めん公望 (台東区西浅草2-4-5 03-5806-1281)へ。めん公望がうどんを始めて、このうどんがすごく美味しいと言う噂を聞いて、うどんを食べに行ったのだが、残念ながらうどんがなかった。13時半に店に入ったのだが、うどんの提供は15時以降だそうで・・・

それで、オーダーしたのはかけそば、かしわ南蛮。こちらで温かい蕎麦を初めて食べたのは初めてだったのだが、大変美味しい。特に温かい汁が良く、冷たい蕎麦の蕎麦つゆよりも良い様に感じた。うどんは食べられなくて残念だったが、充分満足だった。

めん公望から歩いて浅草寺へ。相変わらずの凄い人出だったが、何とかスムーズにお参りできた。浅草寺を出てからすし栄のおじさんとおばさんに挨拶に行って、その後に浅草松屋で、志”満ん草餅と羽二重団子を買ってから、高島屋へ移動。

高島屋は 宗達 が目当て。前回「つぶ昆布」(1260円)を買ったら付いてきた「だし醤油」がとっても美味しくなくなりそうだったので売ってもらえないか聞きにいったのだ。このだし醤油、生醤油うどんに使っても、あるいは生卵にかけても、あるいはだし醤油と生卵を使ったうどんで食べてもスッゴク美味しい。でもこの「だし醤油」、残念ながらやはりそれだけでは売ってくれないのだそうで、また「つぶ昆布」を買った。もちろん、この「つぶ昆布」も使い勝手が良く美味しいし、だし醤油もゲットできて嬉しかった。

その後、また24 issey miyakeに妻は行き、私とLucyは子供服売り場のおばちゃんのところへ。おばちゃんの売り場の近くのおねえちゃんも最近三越の子供服売り場から異動してきたそうで、Lucyの事を知っていた。

今日の夕食で、祝日でも営業していそうな468とか、神保町傳とかに電話したら、みんな出ない。それで、結局予約したのは、浅草橋の ジョンティ (台東区浅草橋2-5-3 03-5829-9971)。大好きなルネ ミュレのリースリング(2006年)

オーダーしたのは、たっぷりの野菜好きのサラダ(900円)、チーズのタルトフランベのハーフ(1400円 半分くらいLucyが食べた)、娘の好きなアルザス風のパスタのクリームソース(1000円 これも半分以上Lucyが食べたが食べている途中で眠くなってしまった)、ハーフサイズでもたっぷりのポーションのシュークルート(1200円 酸味のあるキャベツが美味しい)、大人のチョコレートケーキ(600円 たっぷりで濃厚なチョコレートケーキの上にはキャラメルのアイス。Lucyの好物)。さらに、こちらの白いバケットも美味しい。

お腹いっぱいでワインも1本入れてたっぷり飲んで、1万円に満たなかった。塩加減も安定してきたし、ここもやはりナイスな店だ。東京カレンダーにも紹介され18時から満席ですっかり人気店だ。

食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.12 00:34:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: