Freepage List

2010.05.09
XML
カテゴリ: 和食
家の近所の 心家 (高知市旭町2-22-37 088-824-4415)でみんなでランチ。オーダーしたのは、広島風お好み焼きの肉(650円)にチーズ(100円)トッピングと、焼そば(600円)。

まずは、広島風お好み焼きが運ばれてきた。基本的に私はあまり広島風お好み焼きは得意でない。たっぷりかけられたソースが妙に甘すぎて、美味しくないと思っていたが、こちらの広島風お好み焼はちょっと違う。ちょっとかためな麺で、おたふくソースは少なめなおかげで、飽きずに食べる事が出来た。結構いける。

それよりも美味しかったのが、焼そば。適度なコシのある麺で、からめのソースの加減も良い。Lucyはお好み焼きは食べないのだが、この焼そばは気に入ってかなり食べていた。これは、かなり美味しい。

なかなか良かった。

一度家に戻って、喪服に着替えて寺へ。親族が集まって義父の法要。その後、墓参りをしてから空港へ。妻とLucyはそのまま高知に残ったので、夕食は私一人。一人で食事となると、カウンターが良いので、 新ばし久 (港区新橋2-15-13 03-3500-5772)に20時半から予約を入れた。今日のおきまりは以下の通り。
・吹き寄せ トリ貝、赤貝のひも、ほっき貝、蛍烏賊等と若布、ノビル?、辛子マヨネーズ(魚介類は極めて上質で美味しいのだが、辛子マヨネーズで食べさせるのはもったいないのでは。これだけの魚介なら、そのまま醤油ででも食べたかった)
・お造り ヒラマサ、メジ鮪の赤身とトロ、トコブシ(メジ鮪の赤身はちょっと軽すぎだったが、トコブシは上出来。ヒラマサも悪くなかった)

・焼魚 いさきの西京焼 うどのきんぴら(西京焼も美味しかったが、うどのきんぴらがヒットだった)
・ローストビーフ(ジューシーで旨い)
・口直しのキャベツとピーマン(これも良い)

ご飯が出てくる前に、追加でホワイトアスパラのフライとあおりのフライ(天ぷらのように受け皿に、塩とすだち、別皿でタルタルソースも供される。 衣は軽く、ホワイトアスパラガスは、ジューシーで旨い。アオリイカもミディアムレアな揚げ加減で旨い)

・ご飯(土鍋で炊いたご飯には、蜆の味噌汁と香の物、おかかが付く。ご飯は、土鍋で炊いた割には、ツヤツヤ感がなく、甘さもあまりなく、不味くは無いが、あまりに普通。おかかと醤油をかけて食べるように計算されているのか)
・ヨーグルトムースと苺

神亀1合(900円)をオーダーして、トータルで8000円だった。フライが美味しいなんて大阪の割烹のような楽しさでなかなかCPも高かった。ご主人の接客も優しく、居心地の良さはしみづの数倍良い。一人で食べに行くと何だかとっても警戒されて居心地の悪いしみづよりもトータルバランスでは、数倍好きだ。

食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.10 02:24:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: