Freepage List

2015.04.04
XML
カテゴリ: イタリアン
朝からいつもの愛宏接骨院に行った。妻は今日も仕事。、くろぎの斜め向かいのワンズラクレットを利用しようと思い電話したら満席。とりあえず、くろぎに寄って、出たばかりの本、 「くろぎのおかず」にサインをもらうため、湯島で夕食をすることにして、 ダジョルジョ (文京区湯島3-37-14 ソルミオビル 1F・2F 03-5826-4300)を利用することにした。妻とは、夕食で待ち合わせ。くろぎにLucyが寄って、黒木さんにサインをもらい、一緒に本を持って写真を撮ってから、ダジョルジョに向かう。実際には、予約の時間までまだちょっと時間があったので、ドンキホーテによって、ついついチョコレートフアンテンのマシンとか余計なものを買ってしまったのだが。

さてさて、ダジョルジョをディナーで利用するのは初めて。お通しは、ジャガイモのキッシュのようなオムレツ。オーダーしたのは、オリーブの盛り合わせ(600円)、ミックスサラダ(800円 パプリカがいっぱい)、トリッパとインゲン豆のトマト煮(1200円 優しいトマトソースで旨い)、マルゲリータ DOC (1800円 水牛のモッツアレラのマルゲリータ。オープン当初よりも更にピッツアが旨くなっている。とっても旨い)、ゼッポリーネ(650円 こんなに遅くに出てくると思わなかった。美味しいけど)、クアトロフォルマッジ(2000円 これも旨い。やはり薪釜の状態が良くなっているのだろうか)。
ドリンクは、Lucyがアイスティー(500円)、私はロゼワインから、ラブレインロゼ(800円)、妻は、バルドリーノギアレット(800円)。

カードも使えるようになったのだが、なぜか私のJCBは使えなかった(ドンキホーテでも、食事の後に寄ったピアゴでも使えたのに)。

ダジョルジョで食事をした後、 クレールドゥリュンヌ (台東区寿3-8-5 03-3842-3470)に寄ってケーキを買った。私は、エクアドル70(450円 ガトーショコラとフォンダンショコラの中間と言われた。甘くなくて旨い)、妻がビュッシュオーフレーズ(600円 これはやはり美味しい)、娘はマカロンのカカオ(250円)、カヌレ(280円X3)。妻はこちらのコーヒーが好きなので、飲みながら帰った。やっぱり〆はクレールドゥリュンヌ。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.04 21:38:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: