Freepage List

2015.11.14
XML
カテゴリ: 旅行
FBで駒形に和食が出来た事を知り、しばらく夜の利用が出来ないのでランチタイムに家族で 花坊 (台東区駒形2-1-27 03-3847-0078)を利用してみた。

うなぎの前川の近くでリバーサイド。窓からスカイツリーも見えるがコンクリートがちょっと邪魔。

ランチは1000円からで子供用の800円のランチも用意されている。

1500円のランチには吸物が入り2200円のランチにはお造りが加わる。我々は3人とも1500円のランチにした。

まずはサラダ。豆腐やイチジクの入ったサラダで辛子のドレッシングが美味しい。

続いて椀物。ウニの真丈。丁寧に作られた真丈で吸地は強め。吉兆や招福楼とは異なる吸地。こちらの森大明店主の名前で検索してみると川口のとうきちろう(現在は違う料理長)が出て来てなだ万出身のようだ。確かになだ万っぽい。

八寸はとても綺麗で丁寧。焼魚も田楽も茄子やトマト 里芋の煮物も美味しい。

ひじきの炊き込み御飯に赤出汁、そして胡麻だれの白玉ぜんざい。これも美味い。



その後、成田空港へ。今日から私のみサンディエゴへ。成田空港の UCC Cafe Plaza (成田市古込1-1 成田国際空港 第2ターミナル本館4F 0476-34-8640)で妻とLucyと休憩してから別れた。

夕食はJALの機内食。飯島奈美プロデュースという機内食はハンバーグとひじきご飯、ニンジンなどの野菜とおから、サラダ、そしてフルーツ。思ったよりも優しい味だった。

JALの朝食はAIR吉野家という牛すきとだし醤油入りたまご、海藻サラダ、杏仁豆腐がセットになったもの。卵かけご飯のようにして牛すきと一緒に食べる。これ、結構いい。

サンディエゴについて、昼は Puesto (789 West Harbor Dr. San Diego, CA 92101 (619) 233-8880)だった。こちらのタコスは、パクチーの味わいの入ったものが多い。ちょっとフュージョンぽい感じだった。

夜はパーティーでグランドハイアット。サラダのドレッシングがなかなかこないので塩コショウで半分以上食べ終わった頃にドレッシングが来たりしたが、メインの牛ヒレのステーキとスズキのグリルのスズキは大変脂が乗っていて良かった。デザートのチョコレートムースケーキはかなりでかかった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.17 16:19:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: