Freepage List

2019.03.05
XML
カテゴリ: 和食
松山駅で高速バス待ちの間にランチ。カレーでもいいのだがサイコロステーキとエビフライの店という​ Jふらんく ​( 松山市 南江戸 1-14-1 JR松山駅ビル 2F 089-913-6177 )に入ってみた。

結構な人気店で12時過ぎだったが私で満席。オーダーしたのは究極グルメ定食 サイコロステーキ5個とエビフライ(991円 税抜)。

オーダーして10分ちょっと待つと料理が運ばれてきた。サイコロステーキって何十年ぶりに食べる感じだが、適度な歯ごたえのある食感で思ったよりも好印象。ブラックタイガーの有頭海老のエビフライは身が細くてタルタルがちょっと甘くてあまり好みではなかった。ご飯は結構まとも。サラダ、味噌汁は普通だった。

以前テレビで広末涼子が​ 帰家 ​( 高知市 追手筋 1-10-18 ワイズビル 2F 088-825-2575 )の出汁で食べるところてんを紹介していてあまりに美味しそうだったので予約してきてみた。メニューになかったのでところてんが食べられるか聞いてみたら夏限定との事。ガーーーン。気を取り直して飲み物はダバダのソーダ割(600円)をオーダー。

オーダーした料理は以下の通り。
マンボウ茹であげポン酢(850円 刺身のマンボウはちょっとサクサクしたササミみたいな感じなのだが、茹で上げのマンボウはイカっぽい食感で面白い)、清水サバの刺身(旨い)、ウツボの唐揚げ(850円 これも旨い)、スマガツオの塩たたき(スマガツオなので小振りなこともあるが、さすがに火が入りすぎでたたきというよりミディアムレアなステーキになっていてイマイチ)、家主のたまごめし(600円 生卵をエスプーマ風にした卵かけご飯。美味しいが味付け海苔が余計。海苔を使うなら焼き海苔にした方が良い)。

たたき以外は美味しかった。ところてんが食べられないとわかったので急いで店を出てひろめ市場のほてい茶屋にかき氷を食べに向かう。

帰家での食事を早々に切り上げ、ひろめ市場に向かう。その途中、一応電話してかき氷が食べられるかを確認して。

高知の夜はやはり​ ほてい茶屋 ​( 高知市 帯屋町 2-3-1 ひろめ市場  088-822-5581 )の宇治金時で〆たい。冬場はぜんざい中心になるので小豆がちょっと塩味があるとの事。それがまた美味しい。

前回高知に来た時は営業してなくてすぐ近くのやまちゃんという屋台で食べた。今日は​ 松ちゃん ​( 高知市 廿代町 6-27 )が営業していた。

皇族や有名人との写真がいっぱい貼ってある屋台って珍しい。広末涼子の追っかけではないのだが、地元の友人とよく来る屋台との事。しょうゆラーメン(600円)と餃子(600円)をオーダー。

餃子は薄い皮がパリパリに揚がった感じになっててニンニク強めでちょっとオイリーだが普通に美味しい。しょうゆラーメンは細麺のストレート麺がちょっと柔らかめに茹でられている。もうちょっと固めが好き。これまたシンプルなスープで普通に美味しい。

今日も宿泊は​
天然温泉「龍馬の湯」 スーパーホテル高知天然温泉 ​。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.07 23:14:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: