Freepage List

2021.12.02
XML
カテゴリ: 和食
鈴音が満席で、周辺を歩いて営業していた (名古屋市西区那古野1-34-11 052-485-4039)(名古屋市西区那古野1-34-11 052-485-4039)に入ってみた。客はいるんだが入店しても誰も出てこない。どうもシェフのワンオペらしく、中に入ってシェフに声をかけた。ワンオペなので時間がかかるかもと言うが、メニューが決まれば早いとも言うのでそのまま入店した。
なので赤ワインで煮込んだ牛粗挽き肉のボロネーゼ(1200円 税別)をすぐにオーダーした。生パスタにするか聞かれたが、自分で打ったものではなく仕入れた手打ちだと言うので乾麺にした。
ミニサラダが付いていて思ったよりも早く5分程度で出てきた。サラダが出てから10分程度でボロネーゼが来た。思ったよりも早い。粗挽き牛肉がいっぱいのボロネーゼなのだが、食べてみるとなぜかソース焼きそばを思い出すよう懐かしい味がする。赤ワインというよりリー&ペリンのスパイスっぽい味を感じるのだ。パスタはフェデリーニ程度の細さだが、茹でる水の塩分が薄いのか、ソースとの馴染みよりもパスタの粉の味が前に出ている印象。逆にそんなところもソース焼きそばを思い出させたのかもしれない。

初めての コドンマイ (名古屋市中村区名駅4-22-8 駅前横丁ビル 2F 052-562-5088)で夕食。女の子1人のワンオペ。飲み物は麦焼酎のソーダ割(440円)。コドンマイセット(880円)で刺身とツマミやおかず2品選べるというので刺身はサワラの焼き霜造、おかずは鮑の旨煮とバルサミコ酢豚を選んだ。刺身もマトモで鮑の旨煮がマジで美味しい。これだけで880円でも安い。バルサミコ酢豚はマズマズ。
追加で冷やしトマト(330円)と鯖塩焼き(330円)をオーダー。
サッパリしたトマトも鯖は結構大きく美味しかった。
カードも使えて1980円はマジ安。

おお島 (名古屋市中村区名駅4-22-8 駅前横丁 052-581-5575)にも来てみた。飲み物は濃厚梅酒のソーダ割(430円)
お刺身3品盛り(640円)は炙りサワラ、イカ、カンパチの三品盛り。わさびは粉だが刺身はかなりマトモ。
アジフライ ラッキョウタルタル(530円)身も厚いアジフライ。旨い。
飲み物追加はおつかれ酸チューハイ(430円)
そしてからすみそば(860円) カラスミがちょっとしょっぱい。
トータル2890円はかなり安い。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング

Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.08 23:07:21
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: